【クトゥルフ神話TRPG】初回し『ぎゅってしてあげる』ごんずい様作の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 初回し『ぎゅってしてあげる』ごんずい様作
GM:
募集締め切り:
11/13(土) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
11/13(土) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: セッション時間:3〜5時間(RPなどによって前後) )
会場:
ココフォリア、ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ6版 必須
サプリ2010.2015 採用(必須ではありません。)
特徴表は使用するなら2つまで。
職業特記はなし。
【シナリオの概要】
散歩をしていた、ちょうど通勤や通学のときの通り道 だった、たまたま通りがかったなど。
探索者達はそれぞれの理由で、近くにある山の傍の道 を通っていました。
すると、山の方から女性の悲鳴が響き渡ります。
システム:クトゥルフ神話TRPG
難易度:死亡率・SAN減少ともに多め
ロスト率:中
戦闘:あり
プレイ時間目安:3~5 時間
形式:半クローズドシティー
時代:現代 推奨人数:2~4 人
推奨職業:特にないが、シティーシナリオなのでPC 同士は顔見知りや知り合いだと一緒に行動しやすい。
他人同士でも構わないが初対面の人でも協力できるキャラクターであること。
推奨技能:目星、聞き耳、医学、図書館、
戦闘技能(特に武器技能推奨。銃火器技能も可。回避は今回無振りはきついです。
ある程度振る事推奨。)
☆キャラクターシート
新規・継続どちらでも可。
継続の場合、今回はAF.呪文はokとします。人外は禁止。
ただしAFや呪文が強すぎたり量が多い場合はこちらで数や使える呪文を制限させてもらいます。
基本的にルルブ準拠の呪文なら許可します。
また、人間離れしたあまりにも強すぎるキャラクターは不可とさせてもらう場合があります。
⚠︎継続、新規問わずハウスルールの方のキャラクター項目を必ず見て提出お願いします。
【応募時のお願い】
kpはスマホ操作です。
ある程度慣れていますしスムーズに回せるよう準備してますが、今回初回しのこともあり、もたつくことあるかもしれません。ご了承下さい。
【備考】
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=159689858074yabu0722&s=yabu0722
ハウスルールになります。
必ず、一度みてから参加申請お願いします。
キャラクター提出の際はキャラクターシートの項目をよく確認して提出お願いします。
2人から立卓します。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION