【ソード・ワールド2.5】Re:夢幻の塔1F 【ガチ戦闘卓】の内容
セッション内容
![]() | ソード・ワールド2.5![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 2/6(日) 23:50まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/9(水) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1日では間違いなく終わらないので2,3回目をやる予定です ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できない |
詳細内容: | 【レギュレーション】 《必須ルールブック》 ソード・ワールド2.5 ⅠⅡⅢ 《任意ルールブック》 ET(エピックトレジャリー) ML(モンストラスロア) OPB(アウトロープロファイルブック) MA(メイガスアーツ) ※ET記載のアイテムは全て適用して構わないです。 ※MLによる追加技能の「ドルイド」と「デーモンルーラー」の使用を許可します。 ※OPBは種族とヴァグランツ戦闘特技どちらも使用を許可します。剣の恩寵も採用します。 ※MA記載の追加技能、魔法はすべて許可します。 《使用可能種族》 ルルブⅠ、Ⅱ、Ⅲ記載の種族とOPBの追加種族のみ その他のSW2.0の種族は不可とします。 《戦闘》 ルルブⅡの「上級戦闘」で行います。 ただしET記載の第二戦闘準備を採用します。 《キャラ作成規定》 ●新規作成の場合 ・合計経験点:55000点 ・Aテーブル技能LV上限:9 ・Bテーブル技能LV上限:10 ・所持金:110000G ・名誉点:800点 ・成長回数:31回 ・〈アビスシャード〉:15個 ※新規作成の際は、会場のココフォリアにて3セット振りしてもらいます。 ※人間の冒険者生まれは今回不可とします。 ※能力値ダイスを振った後でET記載のポイント割り振り制に変更することも可能とします。また成長に関してもルルブⅢ記載の平均表を使用しても構いません。 ※ヴァグランツ戦闘特技に関しては、今回はヴァグランツであるかないかに関わらず使用を許可します。 ●持ち込みの場合 合計経験点・技能LV上限・所持金・成長回数の4項目が下記以下である場合は可能です。 ・合計経験点:60000点 ・Aテーブル技能LV上限:9 ・Bテーブル技能LV上限:10 ・所持金:120000G ・成長回数:34回 ※経験点や所持金などが超過している場合は、それらを持ち込みレギュになるまで引き下げることで参加可能とします。(超過キャラを参加させる場合は、GMまでご相談ください。) ※オリジナルアイテムは基本使用可能とします。ただし、ゲームバランスが著しく崩壊するとGMが判断した場合は使用不可とします。 ※持ち込みPCが新規作成レギュに届いていない場合は、新規作成レギュまで成長させていただいて構いません。 《ハウスルール》 以下のリンクから参照お願いします。 https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162685204835ella02coat&s=ella02coat またこのセッションには以下の特徴がありますので予めご了承下さい。 ※セッションに出てくるほとんどの敵キャラがGM作成のオリジナル敵キャラです。 ※本セッションの戦闘難易度は相当高いです。かなり慎重に手番を行う必要性があります。 ※本セッションでHPが「0」点以下となり生死判定に失敗した場合は、死亡するのではなく瀕死状態となります。この状態は一時的に死亡した扱いとなりますが、1週間程度の介護を施せば元通り動けるようになります。(要するに生死判定に失敗しても死亡しません) ※魔晶石や魔符、マテリアルカードなどの消耗品はできるだけ多めに持って置くことを推奨します。また致命的となりうる状態異常への対策はしておいた方がいいかもしれません。 【シナリオの概要】 舞台は呪いと祝福の地ことアルフレイム大陸の北西のドーデン地方。首都キングスフォール近辺に突如、ドス黒くて悍ましい10階建ての塔が現れる。 その名は『夢幻の塔』強力な魔神や蛮族たちがとある目的のために作り上げられた魔域の塔だった。 そして首都に招集された冒険者(あるいは放浪者)の君たちは『夢幻の塔』を攻略するために立ち上がる。 (完全なる戦闘卓です。戦闘はボス戦1回のみですが、4時間では到底終わらないようなボスを出す予定なので、日程は2回に分けて募集を掛けています。戦闘が1回だけの都合上、薬草による回復などは不要です。) 【日程】 1回目は2/9 21:00~ 2回目は2/16 21:00~(参加者の予定で変更される可能性あり) の予定です。 仮に戦闘が終わらず3回目以降をやる場合は、調整さんにて日程調整を行います。 【応募時のお願い】 ①応募の際は、レギュレーション記載のルルブ、サプリのうちどれをお持ちであるか、また上記日程はどちらも空いているかをここのコメント欄までお伝え下さい。またPCを新規作成するか、持ち込むか、どんなビルドを希望するかを伝えていただけると助かります。 ②本シナリオは4~5人用のシナリオとなっており、参加者は最大でも5人となります。また参加者が3人だった場合は、GMがPCを持ち込んでセッションを行います。 ③事前のやり取りで卓を一緒に進行できないなと思った場合は、参加取り消しにする場合もあるので予めご了承ください。 ④本セッションはユドナリウムリリィを利用して行います。 ⑤基本的には0:00の時点で参加申請者の数を確認し、連絡を取っていきたいと思います。確認時に参加者が超過していた場合、その時点で抽選を行います。 ⑥キャラシ提出はテストプレイなどの都合上、2/6 23:59までにお願いします。またその後、セッション開始時までにPCの自己紹介をコメント欄にてお願いします。 ⑦この卓のリメイク前である「夢幻の塔1F」に参加していただいた人向けなのですが、基本的に出てくる敵は同じかつギミックも同じですので参加する場合はご注意ください。 加えて、参加者が超過してしまった場合は、まことに申し訳ないですが前回参加していただいた方には参加申請をお断りさせていただきますのでご了承ください。 【備考】 GM経験はそれなりにありますが、オンセンでの募集は初心者(N回目)です。(∵Nは自然数) またGMはルールに沿いつつも、結構ゆるくやっていく人なのでお手柔らかにお願いします。 また何か追記事項があれば追加していきます。 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
![]() | スカイラブ |
2022/02/07 23:01 |
![]() | スカイラブ |
2022/02/04 02:43 |
こんばんは。2回目の予定が16(水)だと難しいので、他の方と合わなければ外していただいても…と思いながら、ひとまず応募を。 レギュレーション記載のルルブ・サプリは全て所有しています。 初回の2/9 21時~は問題ありません。が、水曜は普段CPが入っている為、2日目が入れられるのは月・木の夜と日昼(日夜は隔週で可。直近の13は不可)という感じになります。 PCはLv9-10帯初体験につき新規作成。ウォーリーダーをやってみたいので、人間イーヴ神官/セージ/ウォーリーダー/コンジャ?、という感じの純後衛を想定しています。 作成はココフォ、セッションはユドナリウムリリィ、でよろしいのでしょうか? どちらも動作確認OKです。 以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。