【クトゥルフ神話7版】懲悪の境界(第3回)の内容
セッション内容
クトゥルフ神話7版 懲悪の境界(第3回) | |
GM: | |
募集締め切り: | 8/2(火) 19:30まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
8/2(火) 19:30から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPによっては、長くなるかも。適宜休憩あり ) |
会場: | https://discord.gg/cxAMqfZXMc |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ボイス(ボイセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できない |
詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPGルールブック7版 同クイックスタートルールでも可 【シナリオの概要】 『懲悪の境界』 なめうたふれんず様作 ・あらすじ 世間を賑わせている連続殺人がある。 人目のつかないようなところに遺棄された彼らには職業、年齢の共通点は存在しない。 しかし、手口は一緒であることから同一犯であると判断されている。 ――犯人につながる手がかりは、まだ見つかっていない。 探索者達はその事件の捜査本部へと招集されることになる。 ・舞台:現代日本 ・人数:3〜4(3人で立卓) ・ロスト率:低〜中? ・戦闘ルートによりあり 【探索者作成について】 職業刑事限定 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、戦闘技能、各 種交渉系技能 振りどころがある技能:コンピュータ、薬学、追跡、心理学、精神分析 新規、継続両方可となります。 新規作成の場合、下記HOを選択し作成してください。 継続探索者は、HO適用外となります。 公開HO HO1:あなたはコンピュータの扱いに慣れており、その知識や技術を持っている。 【コンピュータ】技能に<INT>分の成長値を加えてよい HO2:あなたは体を鍛えており、自分の体力や力 に自信がある。 【近接戦闘】技能を<STR>値とする ※浮いた職業ポイントは、任意に振る HO3:あなたには治療に対する心得があり、人体 や薬学に詳しい。 【医学】もしくは【薬学】技能に<EDU>値分を成長値に加えても良い。 HO4:あなたは常に冷静沈着で集中力が高く射撃 が得意である。 【拳銃】技能を<pow>値とする ※浮いた職業ポイントは、任意にふる。 ・キャラ作成で質問があれば、都度質問ください! 【応募時のお願い】 継続探索者の方へ 処理が面倒なのでアーティファクト、呪文類の使用は禁止とさせてください 【備考】 6版シナリオを7版にコンバートしました。 初心者KPです!絶対にグダる自信があります笑 温かく接してくれる方のみ参加願います! たぶん、何でもありになると思いますよw クトゥルフ要素は少なめ。 刑事シナリオやりたい!方向け。 いいね! 4 このセッションをXでつぶやく |
このセッションの基本ルールブック
クトゥルフ神話7版 2019-12-20 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
安倍川団五郎 50 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ sora 24 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
K1 10 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ MSA〆 1 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
安倍川団五郎 | |
2022/08/01 23:56 |
ヤギー | |
2022/08/01 21:41 |
安倍川さん キャラシokです! 現代警察では、38口径リボルバーか、32口径オートマチックが使われているらしいので、それに準じて貰えればなと思います!
安倍川団五郎 | |
2022/08/01 21:20 |
https://iachara.com/char/4132145/edit キャラクター作成しました。 拳銃を持ちたいのですが、警察内ではどの様な拳銃が使われているなど、規定はありますでしょうか?
sora | |
2022/08/01 19:55 |
了解しました。医学に成長値を使って66,薬学は職業ポイントを使って61にします。わかりやすい説明ありがとうございます。
MSA〆 | |
2022/08/01 19:46 |
いあきゃらでも作っておきました。https://iachara.com/char/4138033/view 興味ポイントが15点余っていたのでオカルトと回避に振りました。
ヤギー | |
2022/08/01 19:21 |
soraさん キャラシ提出ありがとうございます! 概ねOKです! 1点技能値の修正をおねがいします ・HO3はEDU値(65)を成長値として、薬学また医学どちらかに振る事ができますので、 薬学(初期値1)+EDU65して66 医学(初期値1)+EDU65して66 どちらかへ修整願います この修整によって、浮いた職業技能ポイント、興味ポイントはお好きにしてください! 分かりづらくて申し訳ありません。 ご質問あれば、再度コメント願います!
ヤギー | |
2022/08/01 14:19 |
MSA〆さん キャラシOKです! 当日はディスコードというアプリを介して、ココフォリア会場でセッションを行います。 その際、「いあきゃら」というキャラ作成サイトで作っておくと便利です 参考までに貼っておきますね! https://iachara.com/
sora | |
2022/08/01 14:15 |
こんにちは。HO3のキャラシを作成しましたのでご覧ください。 https://iachara.com/char/4136036/view
MSA〆 | |
2022/08/01 14:15 |
分かりやすい説明ありがとうございました!キャラシができましたので確認お願いします。 HO1なのでコンピューターの初期値が70となっております。 刑事シナリオも初めてなので楽しみです! [紺野 蒼井]
ヤギー | |
2022/08/01 08:12 |
K1さん キャラシokです!
K1 | |
2022/07/31 23:59 |
ヤギーさん こんばんは! 承認並びにHOありがとうございます。 キャラシ作成しましたので確認をお願い致します。 HO2なので近接戦闘の初期値をSTRと同値にしております。 https://iachara.com/char/4132274/view
ヤギー | |
2022/07/31 23:01 |
MSA〆さん 参加申請ありがとうございます! 成長値についてですね、 通常、シナリオをクリアした後、シナリオ中成功した技能にいてダイスロールを行い、条件を満たすと技能値を向上させる事ができます。その向上させた値の事を成長値といいます。 ・本HO1のキャラをつくる場合 キャラ作成時したところINTが60となった。 コンピューターの初期値(5)に+60して65をコンピューターの技能値とする 例としてはこんな感じです! 分からなければ再度コメントください!
MSA〆 | |
2022/07/31 22:43 |
初めまして!HO1で参加したいです!少々お聞きしたいことがあるのですが、【コンピュータ】技能に<INT>分の成長値を加えてよい、とはどのような意味でしょうか?ルルブの索引で成長値と調べても出てこなくて、
ヤギー | |
2022/07/31 18:37 |
各位 会場も貼りましたので、入室おねがいします〜
ヤギー | |
2022/07/31 18:35 |
>K1さん 参加申請ありがとうございます! 拙いKPですが、よろしくおねがいします。 >各位 3人集まりましたので、HOを確定したいと思います。 HO1→未決 HO2→k1さん HO3→soraさん HO4→安倍川団五郎さん みなさまキャラ作成後、提出のほどおねがいします。
K1 | |
2022/07/31 17:47 |
ヤギーさん 初めまして、こんにちは! 参加希望です。 HO希望は2>3>1>4です。 よろしくお願い致します!
ヤギー | |
2022/07/31 13:57 |
>安倍川団五郎さん 参加申請ありがとうございます! HO確定後、キャラシ提出おねがいします! >soraさん 参加申請ありがとうございます! HO確定後、キャラシ提出おねがいします!
sora | |
2022/07/31 13:47 |
初めまして、参加希望いたします。 新規探索者を作る予定です。HOは、3または1を希望します。よろしくお願いいたします。
安倍川団五郎 | |
2022/07/31 13:42 |
はじめまして、安倍川と申します。 とても気になるシナリオでした。参加申請させていただきます。 HO希望は4→1→3→2です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION