【エモクロアTRPG】枯れ落つ蝶の望む夢(募集主オリシの内容
セッション内容
![エモクロアTRPG 公式ルールブック](https://trpgsession.click/images/rulebook/emoklore001.jpg) | エモクロアTRPG
枯れ落つ蝶の望む夢(募集主オリシ |
GM: |
|
募集締め切り: |
11/9(水) 19:00まで |
募集方法・人数: |
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
11/9(水) 21:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1.5〜3時間を想定。諸要因で前後する可能性あり。 ) |
会場: |
ココフォリア+ディスコード |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
ボイス(ボイセ) |
スマホ参加: |
できる |
見学: |
できる |
詳細内容: |
【はじめに】
募集主の2次創作シナリオになります。
出来たばかりのシナリオなので、不備・不足等ありましたら教えていただけると有り難いです。
【レギュレーション】
エモクロアTRPG公式ルールブック
下記URLから無料で閲覧が可能です。
https://emoklore.dicetous.com/
【あらすじ】
何気ない一日。あなたは道を歩んでいく。
交差点に差し掛かった際、ふとした拍子で一歩下がったあなたは、その時に枯れた落ち葉を踏んでしまう。そして、不可思議な思考と感情の揺らぎを感じた。
そんな出来事に見舞われながらも、あなたのありきたりな一日は終わりを告げ、就寝することになる。
その日は、いやに月が綺麗な夜だった。
目を覚ます。あなたは見知らぬ空間にいた。辺りを見渡すと、本棚で囲まれた空間のようだ。
何か手掛かりはないかと探り始めるあなたの背後から、声が掛けられた。
「やあ、珍しいね。ここへの来客は久しぶりだ。
歓迎するよ、迷い人さん」
【シナリオ概要】
シナリオ名:枯れ落つ蝶の望む夢
物語の舞台:現代日本
プレイヤー人数:1名
プレイ時間:1.5〜3時間前後 RPで大きく前後します
シナリオ傾向:クローズド RPしかしない NPCとのお話
ロスト率:判断によっては有りうる
推奨技能:なし
※DLが扱うNPCとのお喋りシナリオになりますので、会話をするのが苦ではないキャラでお越しください。
【HO】
共鳴者は心のどこかに傷を負っている。
(共鳴感情に設定しなくても、キャラの設定でそういったものにしていればOK)
※条件に合うのなら新規・継続問わず。
※PCの「経歴・関係ある人々・好きなもの、嫌いなもの」を埋めていただくとよりお話を楽しめるかもしれません。
「メモ」欄で補足や追加などしていただくのもアリ。
【備考】
・DLの経験不足により、適時ルールブックの確認を行う等、進行に支障が出る場合があります。ご了承ください。
・共鳴者作成にお手伝いが必要な方は、遠慮なくお声掛けください。
・セッションツールとして「ココフォリア」「ディスコード」を使用します。使用方法をご確認の上、ご参加ください。
募集者もディスコードについては未成熟で、質問があるとしても返答できない可能性があります。ご了承ください。
・参加者が確定し次第、ディスコードの招待URLを上記項目「会場」に参加者のみ見える形で提示いたします。
・シナリオに粗や抜けなどがある可能性があります。ご助言、ご指摘などいただけるとありがたいです。
・参加者から許可をいただけた場合、セッションの記録の意味合いも込めて「ニコニコ生放送」で配信をさせていただけると嬉しいです。同時接続一桁の趣味的なコミュニティになります。
コミュニティのURL→https://com.nicovideo.jp/community/co241183
【応募時のお願い】
上記内容を了承いただき、参加をご希望の方は参加申請をしていただいた後に、
①ニコ生での実況の可否
②ココフォリア、ディスコードの使用頻度
③エモクロアTRPGのルルブに目を通したことがあるか
の三点をコメントいただけると助かります。
ご質問、ご確認等ありましたら、お気軽にお声掛けください。 |
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ くま。 137 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
本作は、「ダイスタス・チーム」が権利を有する「エモクロアTRPG」の二次創作物です。