【ダブルクロス3rd】【初心者GM🔰】『せめて君だけは生きていて』の内容
セッション内容
 | ダブルクロス3rd
【初心者GM🔰】『せめて君だけは生きていて』 |
GM: |
|
募集締め切り: |
3/5(日) 19:00まで |
募集方法・人数: |
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
3/12(日) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 3/5(日)、3/12(日)の二日間にて実施致します。 ) |
会場: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: |
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: |
指定なし |
セッション種別: |
テキスト(テキセ) |
スマホ参加: |
できない |
見学: |
できない |
詳細内容: |
【レギュレーション】
プレイ人数:2人
PCの消費経験点:初期作成130点+4点(イージーエフェクト専用)
前提環境:基本1,2、上級、EA、LM
【シナリオの概要】
■トレーラー
昨日と同じ今日、今日と同じ明日。
変わらない君との日々が、ずっと続けばいい。そう思っていた。
心を具現化する遺産が暴走した事で、思い出の残る街は炎に包まれる。
契約を果たし静けさを取り戻した地獄で、少女は腕に抱かれ息絶えた。
重く圧し掛かる彼女の死。この先ずっと背負う、そう覚悟していた矢先。
彼女は再び姿を現わす――他でもない君の、敵として。
ダブルクロス The 3rd Edition
『せめて君だけは生きていて』
ダブルクロス――それは、裏切りを意味する言葉。
▼ハンドアウト
PC①:少女の死を背負う者
シナリオロイス:黒部 逢生(くろべ あおい) 推奨感情:遺志/悔悟
推奨ワークス:UGNイリーガルを表現できる物
推奨カヴァー:高校生
指定Dロイス:遺産継承者:心映鏡(しんえいきょう)※オリジナルDロイス
君とPC②はかつて同じUGNの同僚であり幼馴染でもあった黒部 逢生を、遺産”心映鏡”の暴走によって亡くしている。
彼女は君の腕に抱かれたまま確かに息絶えた……筈だった。
半年後、君が新たな生活を始めた矢先、黒部 逢生の目撃情報があった。
情報によればFHの一員として破壊活動をしていたらしい。
彼女は活動的な性格ではあったが暴力的では決してなかった。
ましてや彼女は既に亡くなっている。
情報を信じられない君はPC②と共に事件の調査へと乗り出す。
彼女の死因となった”心映鏡”を携えて。
過去に縛られたままの君の心を映す遺産は、どんなカタチを生み出すのか――。
※このハンドアウトを選ぶ場合、オリジナルDロイスの『遺産継承者:心映鏡』を取得する事となる。
”心映鏡”のデータはキャラクター作成の項目に詳しく掲載されている。
大まかな説明をすると〈白兵〉〈射撃〉〈RC〉〈交渉〉のいずれにも適した遺産だ。
この遺産の形状はPC①を選んだPLがGMと相談し決定する。
決めかねる場合、他のPLにも相談すると良いだろう。
※このハンドアウトのPCはPC②と近い年齢が望ましい。
PC②のPL、GMと相談して決定すると良いだろう。
PC②:遺された想いを支える者
シナリオロイス:黒部 逢生 推奨感情:友情/悔悟
推奨ワークス:UGNイリーガルを表現できる物
推奨カヴァー:高校生
君とPC①はかつて同じUGNの同僚であり幼馴染でもあった黒部 逢生を、遺産”心映鏡”の暴走によって亡くしている。
彼女が死ぬより少し前に、黒部 逢生は君に言葉を遺していた。
「もし私に何かがあったら。PC①を頼んだよ」
いつもと同じ冗談だと思えたが、彼女は君の眼前でPC①に抱かれたまま息絶えた。
遺言となった言葉に従いPC①と共にいた君だったが、そんな折にFHの一員として黒部 逢生が目撃されたとの情報が耳に入る。
彼女の死を穢す何者かがいるのでは……そんな不確かな思考を過ぎらせながら、君はPC①と共に事件の調査へと乗り出す。
過去に縛られたままのPC①を支え、救えるのは君だけかもしれない――。
※このハンドアウトのPCはPC①と近い年齢が望ましい。
PC①のPL、GMと相談して決定すると良いだろう。
■PC間ロイス
以下の順でPC間ロイスを結ぶこと。ロイス感情は感情表をROCして決定する。
内容については、ロイス感情の対象となるプレイヤーとよく相談して決定すること。
PC①→PC②→PC①
▼遺産データ
心映鏡
種別:その他
購入/常備化:購入不可/不可
解説:アンティーク調の古びた見た目をした鏡。持ち主の強い想いを叶え、その姿を変えると言われている。
このDロイスを取得した際に〈白兵/射撃/RC/交渉〉の技能からひとつを指定する事。
指定した技能のレベルに+5する。
割り振った値は「5(10)」のように割り振る前の値とは別に記述する事。
経験点による技能の上昇は、割り振る前の値を参照して行なう事。
また、指定した技能による自身の攻撃の命中判定のクリティカル値を-1する(この効果によるクリティカル値の下限値は3とする)。
この効果はあなた以外には使用できず、1シナリオに1回まで使用できる。
【応募時のお願い】
参加人数が早めに揃いましたら締切りを切り上げる可能性があります。ご了承ください。
場所はココフォリアとなります。動作等ご確認お願い致します。
■日時
毎週日曜日20時~0時の4時間で2回くらいの予定です。
2023/03/05(日)
2023/03/12(日)
【備考】
まだまだ初心者なので大変gdgdするかもしれませんが、何卒生温い目で見守って下さると大変ありがたいです。
ここまで読んで「大丈夫だ。問題ない」と思われたお方は『参加申請』と『コメント』の方をお願い致します。
ちゃんと最後まで読まれた方はコメントのラストに好きなシンドロームをお願い致します。
|
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ カニマス 26 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
| ♂ とうふバーグ 132 可 |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。