【クトゥルフ神話7版】狂人大運動会の内容
セッション内容
クトゥルフ神話7版 狂人大運動会 | |
GM: | |
募集締め切り: | 4/13(木) 21:00まで |
募集方法・人数: | 先着順で8人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
4/13(木) 21:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ロールプレイ次第で前後する可能性あり ) |
会場: | ココフォリア ディスコード https://discord.gg/2dqFxhpw |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ボイス(ボイセ) |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPGルールブック7版 もしくはクイックスタートルールからでも可能 【シナリオの概要】 「狂人大運動会」 貴方たちは気が付けば見知らぬ空間にいた そこには体操服に身を包んだ大勢の人々、そして見たこともないような神話に語られるような姿をした生き物たちであった 探索者達はこの狂気に満ちた大運動会を乗り越えられるのであろうか 舞台:クローズド 形式:ネタシナリオ 人数:4人から 時間:2~4時間程度 推奨技能:特になし、しいて言うなら高いDEXとふざけたような技能 一応ロスト救済、PVP要素あり 【応募時のお願い】 ・継続探索者、新規探索者使用可能。 ・基本的にネタシナリオになりますので能力値や技能値以外なら設定がぶっ飛んだキャラで来ていただいてもかまいません(参考:ヤギである、職業が特殊である、宇宙人である等) ・このセッションにはどの時代の、 どの地域に住んでいる探索者でも登場できる。 セッション中に登場する文字・会話・言語は、すべて各探索者の母国語として見聞きできる(不思議な力で言語の壁がなくなる) ・プレイヤーとキーパーの了解があり、 かつ必要だと判断した場合、 すでに死亡した探索者で参加することもできる。 身体の状態や正気度、 神話技能値は、 その探索者の死に様に応じてキーパーが適切だと考える数値に設定する。 シナリオを終えたとき、現実世界で復活することもできるかもしれない ・本シナリオでは、 探索者は極端に現実感の無い状況に陥る。 そのため本来なら正気度チェックを行うような場面(神話生物や凄惨な状況の目撃)があっても、 原則正気度チェックを行わない ・探索者たちは紅組と白組に分かれ、 各競技に全員参加する ・点数はセッション終了後に発表する ・別シナリオで手に入れた呪文やアーティファクトがあった場合にはキャラシのメモ欄に書いてください。 ・後遺症がある場合にも同じくキャラシに書いておいてください、そのことでネタバレになる可能性があるなら回ったシナリオの所に書いておいてください。 【備考】 このシナリオはネタシナリオとなっております 身内ノリでしか使えないようなとってもふざけたキャラ設定にしちゃった シナリオの後遺症とか諸々で強い呪文覚えちゃったり凄いアーティファクトもって帰ってきて他シナリオに連れてけないよ~ そんなキャラをお持ちの方にオススメです シナリオの性質上PVP要素があります いいね! 2 |
このセッションの基本ルールブック
クトゥルフ神話7版 2019-12-20 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
ヘラ鹿 62 可 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ヘラ鹿 | |
2023/04/13 14:47 |
スライム | |
2023/04/12 21:17 |
どうもヘラ鹿さん キャラシ確認しました特に問題ございません。
ヘラ鹿 | |
2023/04/12 20:56 |
どーも鹿です 参加申請させていただきます キャラシはタコさんウインナーで行きたいと思います https://iachara.com/char/view/5315438
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION