【クトゥルフ神話TRPG】忘却の部屋の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 忘却の部屋
GM:
募集締め切り:
4/25(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
4/25(火) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
6版基本ルルブ
(無くても大丈夫です)
【シナリオの概要】
CoC触ってみたい初心者向け、又は経験者の突発卓向け。キャラシ真っ白の状態から始められるよ!PC作成シナリオのようなものです。
―――私は、誰だ?
貴方は自分の名前も、年齢も、生業も、家族も友人も、何一つ思い出せないことに気が付きます。
何が好きで、何が嫌いか。何が得意で、何が苦手か。一切の事が頭からすっぽりと抜け落ちてしまっているのです。
●推奨人数:1人(~2人)
●時間:1時間~3時間(ボイセ)
●タイプ:クローズド系
●難易度:低(※遊び方によって変動します)
●戦闘有無:あなた次第
●ロスト率:あなた次第
●推奨技能:あなた次第
●SAN値∶そんなに削れないかも
●ステータス:STRとDEXが高めだといざと言う時助かるかもしれません。
●頻繁に算数しますので苦手な方は電卓等をご用意下さい。
【PC作成について】
●新規限定ですが、事前作成不要です。真っ白なキャラシをご用意ください。
●余裕がある場合は、EDUを除く各ステータス、SAN、アイデア、幸運、db、HP、MPだけ出しておいて下さい。技能は振らないで下さい。名前や性別、外見も不要です。
※シナリオの特殊ギミック上、通常のPC作成方法と異なります。
※このシナリオを通過したPCは他のシナリオで使用できない可能性があります。
【備考】
久しぶりのKPなのでもたつくかもしれません。皆さまが楽しめるよう精一杯やらせて頂きますのでご容赦くださいませ。
初心者の方は説明しながら進めますのでお気軽にどうぞ。
参加ご希望の方は、お好きな花と一緒にコメントをお願い致します。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ レイ 460 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION