【クトゥルフ神話TRPG】【突発初心者歓迎】大正グロテスキズムの内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 【突発初心者歓迎】大正グロテスキズム
GM:
募集締め切り:
6/21(水) 21:30まで
募集方法・人数:
先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
6/21(水) 21:30から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPで前後します、時間に余裕がある方のみご参加下さい )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】
基本ルルブ無くても、進行するための基礎と
6版のキャラを作成できたらおkです!
大正十三年(1924年)九月、帝都東京。大震の傷跡も癒えきらぬ街で、それでも人々はたくましく暮らしていた。精神科医である探索者は、朝刊に掲載された尋ね人広告に、見覚えのある名前を発見する。
折しもその頃、帝都では『胸から腹までを裂かれ、内臓がそっくり持ち去られる』という悍ましい連続殺人事件が発生していたのだが――。
舞台:大正日本
所要時間:約3~4時間
使用ルールブック:基本ルルブのみ
※KPは大正に対して碌な知識がないので、時代背景などの描写がすごいフンワリしていますが、許容してください。
《探索者ハンドアウト》
PC1:精神科医
貴方は大正十三年を生きる精神科医だ。日々自分の患者と向き合いながら、日本の精神医療の発展を願っている。
一年ほど前、偏執病の気があるといって母親に連れてこられた【瀬田清治】という少年を診察したことがあるが、彼が自分に対して心情を吐露しないため、仕方なく簡単な催眠薬を処方したきりであった。
小説家の友人(PC2)がおり、とある事情から、人探しの協力を依頼することになる。
PC2:小説家
貴方は大正十三年の帝都に生きる文士だ。日がな文章を書いては出版社へ持ち込むなどして糊口をしのいでいる。退廃的な小説や風俗壊乱の雑誌などにも明るく、そのようなものを扱う知人もいる。
仲の良い小説家仲間に【宇賀宮閤】という男がおり、彼の紹介で様々なカフェーやサロンへ顔を出している。菊池寛や久米正雄など今をときめく文士たちとも、宇賀宮の紹介のもと銀座の【カフェーバラック】で知り合った。神保町の胡散臭い古書店にも顔が利くため、探索の助けとなるだろう。
近ごろ、知人の文士が次々と連続殺人事件の被害者になっており、明日は我が身かと危ぶんでいる。
【応募時のお願い】
”KPや他PLに確認をとって行動したり、技能を振りましょう”
”他PLの方も行動できるように配慮してください”
”シナリオ内で得た情報で考えてください”
・会場にてディスコードのURLを張ります
・技能値の上限は80、回避の上限値のみ50、SANC成功上限値60
・AF、呪文、人外なステータス禁止
↓下記ディスコード鯖で通話します↓
https://discord.gg/wHvZkmDe
【備考】
・雑なキーパリングでも許せる寛大な心
・適度にRPして頂けるとKPが笑顔になります。
・KPはすぐにテンションが上がります、そっと音量を下げましょう。
・KPは茶番が大好物です、適度に与えましょう。
・セッション終了後、感想など少し雑談に付き合って頂けると嬉しいです。気が向いたらでokです!
・KPはPLの味方です、全力でリアル言いくるめを試みてください。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ ハルメア 45 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION