【クトゥルフ神話TRPG】ハイフェッツをなぞる病の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 11/14(木) 21:00まで |
募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
11/16(土) 21:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | https://ccfolia.com/rooms/cSfNG9KRz |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できない |
詳細内容: | 【重要】 初心者の方でもご参加いただけますが、以下の条件が参加必須事項となります。 ・ルールに従ってキャラクターシートを作成していただくこと。もしキャラクターシートがルールに抵触する場合、キャラクターシートの訂正に応じていただくこと。 ・連絡を速やかに取り合うことができること。 ・参加申請にあたり、無言申請をしないこと。 以上、よろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------- 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG 第6版のセッションです。 第6版の基本ルールブックを使用します。 サプリメント(クトゥルフ神話TRPG2010, 2015)の使用は任意です。 【シナリオの概要】 『ハイフェッツをなぞる病』(「小早太」様 制作) これは天才と秀才の物語である。 対応PL数:HO有二人用 推定時間:2時間程度 推奨技能:高INT。だが高INTの方が、後遺症が大きい。 シナリオに記載はありませんが、<目星>、高POW、HO:天才は高INT、HO:秀才は高EDUの所持が望ましいです。 ロスト率:ロスト有だが可能性は低い シナリオに記載はありませんが、概ね10%程度です。 ハンドアウトは<天才>と<秀才>になります。 【前提】 継続可。 職業は同種であり、顔見知り以上が好まれる。 なお、製作、運転、操縦、芸術(または二人に関わるセッション内のみのオリジナル技能)のいずれかの共通技能を最初に設定していただく。 HO天才はそれをセッション内でのみ80%で振れる。HO秀才はそれを60%で振る事が出来る。これはキャラシに記入している技能以外で構わない。 所謂シナリオ限定ボーナスポイントである。 当然、キャラシに記入している技能でも構いません。 参加者決定後、参加者同士で二人に関わる技能を設定してください。 【探索者】 新規探索者を作成する場合、能力値の振り直しは全体・個別問わず3回まで可とします。 人外・犯罪者・狂信者での参加、呪文・AFの持ち込みは原則不可といたします。 技能値の最大値は80とします(ステータス依存の技能はその限りではありません)。 継続の場合、技能値の上限は設けませんが、96以上の場合は95でのロールとします。 持ち物に制限はありませんが、良識ある一般市民としての行動が求められるため、非合法なアイテムを持ち歩くのであれば隠すための技能や準備、設定などが必要です。 【備考】 ・Discord + ココフォリアを使用します。 ・2人での立卓となります。2日前の21時までに参加者が集まらなければ流卓となりますことをご了承ください。 ・キャラクターシートは1日前の21時までに提出してください。 ・協調性のない探索者や自己中心的な言動は控えていただきますようお願いいたします。あまりにも非常識な言動の方は退出をお願いする場合がございます。 ・ロールプレイ重視のシナリオです。ゲーム性を強く求める方にはあまり肌に合わないシナリオかと思います。 ・参加希望の方は、ここまでの内容に目を通していることの証明として、「希望するハンドアウト」を記載した参加希望コメントの書き込み、及び参加申請をお願いいたします。ハンドアウトは基本的に先着順といたします。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
肉 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | はるか |
2024/11/15 23:22 |
![]() | 肉 |
2024/11/15 15:53 |
>ソーキューさん リンクの共有ありがとうございます! 後に参加させていただきます…!! >はるかさん 設定の共有ありがとうございますー!!! では私の方も知ってるであろう範囲だけ共有いたします 名前 信濃瑞希(しなのみずき) 年齢 21♂ 設定 基本的には謙虚で大人しい性格ではあるが、幼馴染限定で煽ったり対抗意識を持つ 努力を人に見せるのを嫌い、いつも隠れたところで練習し続けてる (はるかさんの子を見た感じ、おそらく中高時代部活の帰りに遊びに誘われても練習したいからかなり断ってると思う) また演奏力に勝てないことに気が付き、作曲方面に走りがち 他にも奏でられる楽器はあるが、器用貧乏であり何をやっても限界点にすぐ気が付いてしまう みたいな感じです…! それ以外はやってるうちに生やします
![]() | はるか |
2024/11/13 18:16 |
>ソーキューさん サーバー招待ありがとうございます! 失礼します
ソーキュー | |
2024/11/13 17:45 |
>参加者の皆様 少々早いですが、ディスコードのリンクを貼っておきます。 https://discord.gg/vjk8WGSe
![]() | はるか |
2024/11/13 00:34 |
>肉さん 幼なじみとのことなので、この辺は知っているだろうという設定を此方に書かせていただきますね。お時間ある時にご確認ください🙇🏻♀️ 名前:如月怜音(きさらぎれお) 性別:男性 年齢:21歳 身長:187cm 誕生日:2月29日 フルート歴:13年(8歳から) 趣味:映画鑑賞、読書、音楽鑑賞 好きな食べ物:カレーライス、唐揚げなど 嫌いな食べ物:ピーマン、ゴーヤ、お酒など 海外渡航歴:ヨーロッパ 明るく人懐っこい性格。 興味があるもの以外はポンコツ。妹が居るからか面倒みが良く自分より他人を優先しがち。 ファッションに無頓着でラフな格好をしがちで、誰かに服を選んでもらわないとダサい服を買ってくる。ダサい服で出歩いているときがある。 ほうこうおんちで小さい頃はよく迷子になったりしていた。今は文明の利器(GPSと地図アプリ)を駆使してなんとか乗り切っている。 音楽が大好きで心から楽しんで演奏している。 幼少から数々のコンクールや演奏会に参加し1位を受賞してきた。天才フルート奏者として取材されることも。大学生になってからは、ソロや吹奏楽だけではなくオケもやっており毎日が忙しい。 両親は共働きで大学病院の医療従事者のため、帰宅時間が遅い。(「僕の両親帰ってくるの遅いから遊びに来る?」とか言って遊びに誘ってそうなので、両親のことも教えておきますね~)
![]() | はるか |
2024/11/12 08:19 |
>肉さん 年齢、性別承知しました👌 合わせますね〜
![]() | 肉 |
2024/11/12 04:42 |
>ソーキューさん 了解しました!
ソーキュー | |
2024/11/11 22:48 |
>はるかさん 承知いたしました。 >肉さん このままキャラシ非公開でいきます。
![]() | はるか |
2024/11/11 22:44 |
>ソーキューさん キャラシ非公開でお願いしたいです🙏🏻
ソーキュー | |
2024/11/11 21:08 |
>肉さん 秘匿内容さえ開示しなければ、キャラシは共有でも非公開でもどちらでも構いません。 相方さん次第ですかね。
![]() | 肉 |
2024/11/11 20:37 |
>はるかさん ありがとうございます…! こちら21歳の男の子で作成しますね…!! >ソーキューさん キャラシ完成した場合、共有した方がいいですか? それとも非公開の方がいいのでしょうか?
![]() | はるか |
2024/11/11 18:20 |
>肉さん 音大生の幼なじみ設定でいきましょう👍🏻
![]() | 肉 |
2024/11/11 16:29 |
>はるかさん 了解しました…!21〜22のどちらかにしますね…☺️ 音大生の幼馴染は美味しいと思ったので、是非やりたいと思うのですがいかがでしょうか…?
![]() | はるか |
2024/11/11 12:22 |
>肉さん こちらはEDUが15で21歳〜になりますので、21もしくは22歳どちらかがいいかもです。音大生にできますし...! 幼なじみいいですね〜 そういう関係性好きです!
![]() | 肉 |
2024/11/11 00:07 |
>はるかさん ありがとうございますー!! こちらステを振ったところ、EDUが14であったため、20〜となってしまいました 何歳くらいにしましょう? はるかさんが嫌じゃなければ、共通設定として幼馴染や元クラスメイトであれば顔馴染み以上の関係を生み出せると思ったのですがいかがでしょうか?
![]() | はるか |
2024/11/10 22:54 |
> 肉さん 共通技能は〈芸術:フルート〉にしましょう! 探索者の性格把握致しました🫡 HO天才探索者の性格が決まり次第、こちらに書き込みますね〜 年齢についてはEDU+6が年齢下限なので、HO秀才のEDUによって年齢を決めるのでもいいかもしれませんね🤔
![]() | 肉 |
2024/11/10 19:40 |
>ソーキューさん お返事ありがとうございます! 秘匿配布時期など諸々確認いたしました
![]() | 肉 |
2024/11/10 19:39 |
>はるかさん シナリオの意図に乗っ取るものと、そうじゃない場合もどちらも好きなので大丈夫です! 後向けられる感情に苦手な物がないとのことで、口や態度だけ敵意向く感じで探索者の仮組させていただきますね☺️ そのラインナップならフルートに惹かれてしまったので、フルートの希望でいいでしょうか?
![]() | はるか |
2024/11/10 10:53 |
>ソーキューさん 了解しました! 共通の技能が決まってからで大丈夫です。 >肉さん シナリオの意図から外れてしまうとのことなので、共通技能は同じものにしましょう...! 大まかに分けて木管楽器、金管楽器、弦楽器、打楽器がありますがご希望はありますでしょうか? 私は木管楽器(フルート、サックス)、金管楽器(トランペット)、弦楽器(ヴァイオリン)辺りの技能を取りたいですかね。ソロパートが多いですし優劣がつきやすいのかな?と思っております。
ソーキュー | |
2024/11/10 10:12 |
>はるかさん 共通の技能が決まってからお配りしています。共通の技能が納得いかないものだと秘匿を抱え落ちする方がいるので。
![]() | はるか |
2024/11/10 08:35 |
>ソーキューさん 秘匿ハンドアウト情報の配布はいつ頃でしょうか?
ソーキュー | |
2024/11/10 00:21 |
>肉さん 共通技能はシナリオ上では全く同じものを想定しているような書き方ですね。 ただ、直接対決という形ではなく優劣がつくもの、というように読めるので、ジャンルが同じならいけないことはないかな、とは思います。おそらくシナリオの意図からは外れてしまいますが。
![]() | はるか |
2024/11/10 00:03 |
>肉さん シナリオ進行に差し障る訳ではないのであれば、私は自由に作りたいとは思っております。( SNSの卓報告を見る限りでは、女&男、高校生&大学生と色々な探索者が居るように見受けられる為) 肉さんはシナリオに忠実でありたい派でしょうか? もしそうであれば、肉さんに合わせ20代半ばに致します PLは向けられる感情に苦手なものはないです!
![]() | 肉 |
2024/11/09 23:38 |
>KP様 補足ありがとうございます…! ちなみに共通技能のものは、全く同じではなくてはならないのでしょうか? 楽器で例えると同じ弦楽器のチェロ/ヴァイオリンで楽器の種類は違えどジャンル的には同じなど…はシナリオ想定外なのでしょうか? >はるかさん では、補足内容を見てEDUの目を見つつ25〜27の間の男性で作ろうと思いますが、大丈夫でしょうか? またまだ振ってないのであれですが、こちら犬猿よりの設定を積もうと思ってるため、苦手な向けられる感情があれば遠慮なく教えてください…!
ソーキュー | |
2024/11/09 20:50 |
>参加者の皆様 シナリオではPCは20代半ばの男性を想定しているようです。 シナリオに忠実であってほしいのであれば20代半ばの男性であまり仲が良くない(ライバル意識がある)設定を推奨しますが、そうでなければ年齢や性別、性格は自由です。
![]() | 肉 |
2024/11/09 19:09 |
>はるかさん こちらこそよろしくお願いします…! とてもいいですね…! もし希望がなければ、大学生希望にしてもいいでしょうか…? 音楽系であれば、互いに吹奏楽サークルに所属していて顔見知りであれこれ出来そうです!
![]() | はるか |
2024/11/09 08:00 |
>ソーキューさん 承知致しました。よろしくお願いします >肉さん はるかと申します。よろしくお願い致します。 そうですね... 分野はピアノやヴァイオリンといった音楽関係がいいかな〜と思っております...! 年齢や性別は特に希望はないです!
![]() | 肉 |
2024/11/08 23:03 |
了解です、ありがとうございます…! >はるかさん 性別と年齢を合わせようと思ってるのですが、希望はございますか? 分野は音楽関係、絵画、手芸などは技能振りやすいと思ったのですが、希望はごさいますか?
ソーキュー | |
2024/11/08 22:51 |
>参加者の皆様 参加者が決定いたしましたので、キャラシの作成をお願いいたします。 何の分野なのかは話し合って決めてください。
ソーキュー | |
2024/11/08 22:50 |
>はるかさん 承知いたしました。よろしくお願いいたします。
![]() | はるか |
2024/11/08 22:23 |
ソーキューさん初めまして、はるかと申します。 宜しければ参加させて頂きたいです。 希望ハンドアウトは天才>秀才です。 選考の程よろしくお願い致します。
ソーキュー | |
2024/11/08 22:13 |
>肉さん 承知いたしました。よろしくお願いいたします。
![]() | 肉 |
2024/11/08 19:54 |
初めまして、気になっていたシナリオのため参加申請押させていただきます。 希望HOは秀才>天才となりますが、他の参加者の希望優先で構いません。 よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION