【D&D5版】【ルルブ未所持可】未経験歓迎!「ジャーナサンを救え!」の内容

セッション内容

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版D&D5版
オンラインセッション 【ルルブ未所持可】未経験歓迎!「ジャーナサンを救え!」
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 1/15(水) 23:00まで
募集方法・人数: 選考で5人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
1/17(金) 21:30から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 短いシナリオです。テキスト参加の方がいても2時間はかからないと思います。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
ココフォリア&ディスコードのボイスセッション
GMの声が聞けるのであればテキスト参加もOKです。GMはボイスで進行します。

PHBのみ。未所持の方はフィフスエディションRPGのルールブック(https://hj-trpg.com/news/detail.html?id=144)をご利用ください。
1レベルビルド、27ポイント購入
サンプルキャラも用意しています。

グリッド戦闘、斜め1.5マス、ヒューマンの特徴、特技、挟撃なし、荷重なし

【シナリオの概要】
凍てつく北方の監獄「レベルズ・エンド」に領主同盟のジャーナサン議員を送る馬車の護衛を依頼された一行。議員を無事に送ることはできたものの、着いた先でとんでもない事件が…。

映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」冒頭部分の軽いネタバレを含みます。ご了承ください。
映画を見ていなくてもプレイへの支障は全くないのでご安心ください。

ボイスなら1時間、テキスト参加者ありでも2時間以内に終わる短いシナリオです。ゆっくりとロールプレイを楽しめればと思います。

【応募時のお願い】
応募される方はコメント欄にD&Dのプレイ経験とその他TRPGのプレイ経験をご記入ください。
初心者向け卓のため、人数超過時は未経験者・初心者の方を優先します。予めご了承ください。

【備考】
2名以上で立卓します。
オンラインセッションでのマスターは今回が初めてです。
ツールの操作を中心にもたつくこともあると思いますが、優しくしていただければ幸いです。
セッションにいいね!セッションにいいね!6
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版

基本ルルブ D&D5版  2017-12-18

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

ソーン

 ソーン  プレイ回数 56  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
HUD

 HUD  プレイ回数 41  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
Dr

Dr  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [リエルリエル]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

Dr
Dr
2025/01/16 23:47
おぉ・・・お大事にです
ぺーさん
ぺーさん
2025/01/16 22:34
ポメきちさん

大変な中コメントありがとうございます。
また時間が取れる時にセッション立てますので、ご都合よければご検討ください。
ポメきち
ポメきち
2025/01/16 20:14
ペーさん

参加したかったのですが、子供が病気してしまったのでまた次回で予定をみさせて頂きます。今回頑張って下さい。
Dr
Dr
2025/01/13 09:34
1.5という意味をあんまり理解できてませんでした。
つまり1マス2マス1マス2マスですね、了解いたしました。
ぺーさん
ぺーさん
2025/01/12 21:07
みなさま

ご応募ありがとうございます。
個別メッセージにてDiscordのリンクをお送りしました。
ご確認とご参加をお願いします。
ぺーさん
ぺーさん
2025/01/12 21:06
斜め1.5マスについてですが、真っ直ぐ1マス斜め1.5マスで数えて合計から端数切り捨てします。
実質的に奇数回目の斜め移動は1マス扱い、偶数回目の斜め移動は2マス扱いということになります。
セッション中にも必要に応じて説明します。
Dr
Dr
2025/01/12 10:19
D&D5Eのプレイはほどほどで、他のルールについてはサイバーパンク系が多いですね(シャドウランやサイバーパンクREDなど)

斜め1.5ということは、常に1.5固定なのでしょうか?
それとも1、1.5、1、1.5と交互なのでしょうか?
ぺーさん
ぺーさん
2025/01/12 00:29
HUDさん、Drさん
ご参加表明ありがとうございます!

あと2名様まで参加可能です。
Dr
Dr
2025/01/12 00:27
宣伝を受けてやってきました。聞き専テキストになりますが、参加希望いたします。
HUD
HUD
2025/01/12 00:26
参加希望です
よろしくお願いします
ぺーさん
ぺーさん
2025/01/10 20:47
ソーンさん

参加希望ありがとうございます!
お手数ですが、「参加申請する」ボタンから申請をお願いします。
よろしくお願いします。
ソーン
ソーン
2025/01/10 18:29
はじめまして。ソーンと申します。
楽しそうな冒険なので、是非遊んでみたいです。参加希望は、こちらにコメントを書けばOKでしょうか?

私は何度かD&D5版をオンラインセッションで遊んだことがありまして、環境はテキストです。
ボイスが聞けるかですが、以前ディスコードに繋げてボイス+テキストのセッションで遊んだことがあるので、大丈夫だと思います。ココフォリアも、よく使っています(使いこなせているかは、わかりませんが)
PHBは持っています。キャラクターは、できればサンプルキャラクターの中から選びたいです。
こんな感じですが、宜しければご一緒させてください。
よろしくお願いいたします!
だーさん3
だーさん3
2025/01/09 23:46
応援してます!
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.