【クトゥルフ神話TRPG】ROSETTA2023【初心者歓迎】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション ROSETTA2023【初心者歓迎】
GM:
募集締め切り: 2/14(金) 12:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/14(金) 20:00から およそ12時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RPによる変動あり。2日(3回)に分けて実施予定。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
◆◆こんな方におすすめ!
・クラシックなシティ探索を楽しみたい!
・低ステータスの探索者で創意工夫して探索したい!
・ハラハラドキドキしたい!

【レギュレーション】
・システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版
・募集人数:4名 ※4名で立卓

【あらすじ】
-「おとな」になったあなた達へ
- 失われた時代とともに

この街には、死が闊歩している。
殺人事件のカタログか何かのように、様々な手段をもって人が殺される事件
――通称『図録型連続殺人事件』が名付けられる、少し前。
死を思い出したかのような街で、あなた達は出会った。

【シナリオの概要】
・シナリオ名:ROSETTA2023
 参考URL https://booth.pm/ja/items/4765141
・トーン  :自由な探索を楽しむ/お互いのPCを知っていくRPを楽しむ/RP重視シナリオ
・探索者  :新規探索者限定
・秘匿HO  :あり
・推奨技能 :なし
・非推奨技能:すべて
・舞台   :東京都九品(くほん)市(シティシナリオ)
・時間   :ボイセ約10~15時間(12時間ほど想定)
・ロスト率 :高

【【探索者作成】】
【共通HO】
あなた達には秀でたところなどない。
ゆえに、すべての技能は50%以下、ステータス(SIZとAPP以外)は10以下(4+1d6でロール)となる。
〇技能
・初期値が50%以上の技能にはポイントを振ることができない。
・初期値が50%以上の技能や特徴表などで50%を超える場合は50%に修正される。
・ハンドアウトでステータスの指定があるものについては、ハンドアウトのものが優先して適用される。
・事前に探索者同士での人間関係、既存の探索者やNPCの家族等の関係を作ることはできない。
・探索者は全員初対面からのスタートとなる。
・刑事、探偵など事件の捜査にあたってコネクションが利用できる職業の探索者は原則禁止。

【個別HO】
〇HO1:不注意
あなたは不注意だ。
生まれつき、体を動かすのが苦手なあなたは、気がつけばしょっちゅう傷をこしらえている。
”運動系技能”の上限は50%ではなく、33%となる。

〇HO2:不器用
あなたは不器用だ。
細かい作業は苦手だし、素早く体を動かすのなんてもってのほかだ。50m走は13秒かかる。
あなたのDEXは3だ。

〇HO3:無愛想
あなたは無愛想だ。
顔の造作とは関係なく、愛想のないあなたは近寄りがたく思われることが多いだろう。
”コミュニケーション系技能”の上限は50%ではなく、33%となる。

〇HO4:無教養
あなたは無教養だ。
子供のころから、あなたは勉強するのが得意ではなかった。大人になっても不得意なままだ。
あなたのEDUは3だ。”思考系技能”にポイントを振ることはできない。

〇作成
・参加申請時にHOを希望いただき、決定後discord上にて秘匿HOを共有します。
・その後discord上にいあきゃらで作成したキャラシの提出をお願いします。
 ※「秘匿HOの情報」をいあきゃらに記載しないでください!
・いあきゃらのメモ欄には選択したHOを記載ください。

【シナリオ注意事項_一部抜粋】
・このシナリオはフィクションであり、実在の人物、団体、宗教、事件などとは一切関係ありません。
・犬、猫、亀がひどい目にあう描写や表現はありません。人間やその他の生物はあきらめてください。
・倫理的に問題のある残虐な表現が含まれていますが、それらを揶揄、助長する目的は一切ありません。
・自殺、猟奇殺人事件、生命倫理を題材にしているため、探索者に対して問いかけるシーンが存在します。
・シナリオの題材を見て不愉快に感じた方、不安に思われた方はプレイするのをお控え下さい。
・PL間で十分に話し合いができ、双方とも納得した上で結論を出せる関係の方同士で遊ぶことを推奨します。
・神話生物の設定や処理などに個人的な解釈が含まれます。
・理不尽なロスト(探索者の死亡)や後遺症を抱えることになる可能性があります。
・このシナリオでPL、PCの倫理観を判定することはありません。問いかけるのみにとどめています。
・無慈悲で不条理だと感じる展開が含まれます。
・PCが望んだものやPLの望むものが何も手に入らない可能性があります。
・少しでも不安のあるPLは、ネタバレ要素を少し含みますが詳細な注意事項を確認できますので、おっしゃってください。

【使用ツール】
・ココフォリア ※ディスコード上にリンクを公開します。
・ディスコード
・いあきゃら

【応募時のお願い】
・以下備考欄の日程をご確認ください。
・日程や注意事項が問題なければ、コメント欄に希望ハンドアウトを記入し、
 参加申請をお願いします。
・いあきゃらで作成したキャラシはdiscord上で提出もお願いします。
・いあきゃらのメモ欄には選択したHOを記載ください。
・また応募の際は好きな和菓子をぜひお教えください(_)
 和菓子が苦手な方は、、好きな和食をどうぞ。

【備考】
・KP初心者な点はご留意ください。
・初心者も歓迎しております。
・日程は以下を想定していますが、参加者のご要望に合わせての調整も可能です。その場合は同時刻帯で2月16日を候補として調整できればと思います。
 【第一部】2月14日(金)20:00~ 4~5時間予定
 【第二部】2月15日(土)13:00~ 3~4時間予定
 【第三部】2月15日(土)20:00~ 4~5時間予定
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION