【クトゥルフ神話TRPG】Re:四災神話【混沌】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション Re:四災神話【混沌】
GM:
募集締め切り: 2/6(木) 10:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
2/6(木) 11:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 休憩時間を挟むと更に伸びる可能性があります )
会場: まだ会場が決まっていません。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【注意】
下記の内容をよく確認してからご参加ください。

【レギュレーション】
クトゥルフ神話6版(るるぶは任意、所持していなくとも参加可能です)
〃基本るるぶ

【シナリオの概要】
4つの災い。それらは伝説として語り継がれているに過ぎなかった。
何故ならそれは、人の手によって存在を証明できないからだ。
しかし、探索者たちはその非現実的な存在の目覚めを目の当たりにする。
、、、そうして、”再び神話が始まる”。
これは、彼らの紡ぐ神話の【1ページ目に過ぎない】ーーー

【シナリオ情報】
 クローズドシナリオ
 ロスト率:中
 想定人数:3〜5人(3名より立卓)
使用不可のpc
 3セッション以上のシナリオで使用した継続pc
 技能値やステータスが異様に高いpc
持ち物、AFの持ち込み:不可
{推奨技能}
目星、聞き耳、博物学
{準推奨技能}
POW、医療系技能

【応募時のお願い】
開始30分前までにキャラクターシートを提出してください。キャラシはいあきゃらで作成したものをご提出お願いいたします。
当然ながら、シナリオ内で意図的な利敵行為や他のPL様にご迷惑をおかけするような行動があればシナリオを中断する場合、最悪流宅になる場合もございますのでご了承ください。
【重要】
本卓は、RPを中心に回します。主としてRPより探索を重視される方、他の方を思いやることの出来ない方のご参加はご遠慮ください。
KPはまだまだ未熟なので多少グダがあると思いますがご了承ください。

【備考】
テキセ&ボイセとしていますが事前にボイセも使用したいという要望があった場合のみテキセ&ボイセになります。そうでなければテキセでのセッションとなります。勿論、ボイセは強制ではありません。
ボイセを含む場合Discordを使用します。
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION