【フタリソウサ】スケッチブック【初心者歓迎ご招待・一日卓】の内容
セッション内容
![]() | フタリソウサ![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 2/26(水) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
2/27(木) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 21:00~24:00間の一日卓です。RP次第によっては延びる可能性があります。延長がキツい場合はタイムキーパリングを強めに意識するので申し出てくださいね! ) |
会場: | ココフォリア |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ・フタリソウサ基本ルルブ(新書もとい文庫本ver.)、もしくは新発売されたフタリソウサ大判ルルブのどちらか所持は必須 ・サプリ(あなたと仲良くなる方法、怪盗からの誘惑、フタリケイジ、探偵フェスティバル、もしもこの手が離れても)使用可 ※サプリ所持は必須ではありません。基本ルルブor大判さえあれば最低限オッケー! 【シナリオの概要】 ある朝、貴方達のたまり場に小さな男の子がやってきた。 「みんなこれを帽子の絵っていうんだ。でもこれはそうじゃない。 この中に居るのは、探偵さんなら分かるはずだよね?」 そう貴方達に声をかけてきながら、スケッチブックを見せてきた。 一見ただの帽子の絵に見えるそれと、 その男の子の謎掛けは、貴方達を夜の砂漠といくつもの星のまたたく世界へと連れていく。 ・捜査困難レベル 2からスタート ・捜査リミット なし ・知ってたカード 1枚 【応募時のお願い】 ・カケミツさんという方が作者の非公式二次創作シナリオです。 セッション終了後にネタバレを含む感想などをXにポストしたい場合、ふせったーなどを利用してほしい等といったガイドラインがありますのでご一読ください。 (https://note.com/kakemitsu/n/n7102b5ff87e5?magazine_key=mc83f53280f2e) ・参加希望者の方は、 「探偵or助手希望」の旨をコメントに書いてくださいね! 【備考】 ・スマホ参加はテキストセッション及び演出関係上、できないとしています。見学においてはスマホでも問題ありませんので一度ご相談ください。 ・シナリオの性質上、リアリティラインが低いです。 (リアリティラインが低い=ゾンビや幽霊や超能力といったものが実在する、現実ではありえないようなことがシナリオ内ではありえるとされる、という認識で概ね合ってます) フタリソウサの舞台である現代日本という設定を著しく壊すようなものではありませんが、本格ミステリを求めている場合、このシナリオとは少し合わない可能性があります。ややRP重視です。 ・招待枠が2名と既に参加者が定員まで決定済みです。 万が一欠員が出た場合は相談の上、GMとのタイマン卓に切り替えるか公募卓としてPLを募集します。 【GMより】 改めまして、GMをさせて頂くちくわぶと申します。 このシナリオは私が初めて回した際に、PL&GM共に涙腺がうるっと来た思い出のある、”やさしい”シナリオです。 PCたちもお人よしで優しい人物だとより楽しくなるかと思われます。 また、PL側はフランス人の飛行士・小説家であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」を冒頭だけでも読んだ事があると少し「おっ?」とする場面があります。 勿論読んだ事がなくても十分楽しめますよ! 是非、華麗な推理で”王子さま”を助けてあげてくださいね。 よろしくお願いいたします! ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♀ かものはし | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ ホタテ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ちくわぶ | |
2025/02/21 19:13 |
ホタテ | |
2025/02/21 10:06 |
27、8歳くらいの男性で、完璧風な探偵さんなどいかがでしょう 福山ガリレオのように一見完璧な探偵だが、その実ものすごく世間体を気にする小心者。気を許した相棒には泣き言を言うし愚痴も言う。 子供は、こちらの思惑を超えてくるから苦手。気取って喋って「何言ってんのおっさん」とか言われたら泣きそうになるから、関わるなら同じ目線で話すことになる。 「私に任せてくれて構わない」 「これは興味深い、そうは思わないか?」 「俺子供苦手なんだよね……理屈通じないしバカバカ言ってくるし。バカはお前だっつの」 「やる気でねーーーアイス食いてーーーー」
かものはし | |
2025/02/20 21:54 |
幼馴染にはロマンが詰まってると思っていて、やっていただけるならとても嬉しいです! 二十代後半いいですね!! 私は友情も3Lも愛があれば何でも美味しいと思っています! 探偵さんどちらでも大丈夫ですよ〜! ホタテさんが楽しめてRPしやすい方で、、!!
ホタテ | |
2025/02/20 21:37 |
ちくわぶさん ありがとうございます サプリも覚えててくださってて、嬉しいでございます かものはしさん 幼馴染ですか……!王道ですね そうですね、20代後半辺りとかが好きなのですが、いかがでしょう? それと、こちらは男性と女性どちらがいいとかありますか? どちらも良さそうでなかなか選びたい難く……!
ちくわぶ | |
2025/02/20 20:03 |
>かものはしさん こちらでもご一緒できて嬉しいです! みんなでフタリソウサへの理解を深められたらと思います~!楽しんでね! >ホタテさん 招待快諾ありがとうございます!実際に卓を囲むのはお久しぶりですね! こちらこそお世話になります~! >PLのお二人 それではキャラシのクラス希望も綺麗に分かれてくださったので、ホタテさんの言う通り、 ・ホタテさん・・・探偵PC ・かものはしさん・・・助手PC でキャラシの作成をお願いしますね! ●相方さんが所持していないサプリ記載のクラスを使用する場合は、修得アクションの効果詳細をキャラシにしっかり書いておいて頂けるとお互いにっこりかなと思います。 (かものはしさんが怪盗サプリのみ、ホタテさんが怪盗に加えてあなたと仲良くなる方法とフタリケイジで合ってたかな?) 大判準拠のルールを使う場合はGM側で注釈など入れておきますね。 ●名前や好きなもの嫌いなもの、背景などは各々ダイスで決めていただいても良いですし、チョイスでも構いません。 ゲストについては基本ルルブやサプリのゲストNPC表からお好きに取捨選択してください! 技能そのままで名前苗字だけもじって変更、などもOKです! ●たまり場と思い出の品、呼び名などは実際に会場へ集まってから決めても良いですし、お互いキャラシ提出などが早め早めに済むようなら事前に相談して練っていただけるとスムーズです。 あくまで強制ではなくお願いの範疇なのでお好きにどうぞ!お任せいたします! ●こちらのシナリオはRPやや推奨です。ただシナリオ上24日の別卓とは違い、PC同士をいちゃつかせる要素はないのでいちゃつきたければ両片想いPCなどで来て下さい(???) 小さい子供に対して優しく接せられるようなPCだとGMとNPCが嬉しいです。 ではでは埋めれるところまで埋めて出来たキャラシを”2/27(木) 00:00まで”あたりを最低限目安に提出お願いします~~~!
かものはし | |
2025/02/20 19:58 |
助手を譲って頂きありがとうございます 今のところ探偵さんの幼馴染の男の子の助手を作ろうかと考えております! 情熱の人の人柄に惚れ込んだorウマがあったのどちらかにすると思います。 探偵さんが何歳くらいなのかまた教えて頂けると嬉しいです〜!
ホタテ | |
2025/02/20 15:14 |
ちくわぶさん ありがとうございます、お久しぶりです またお世話になります かものはしさん はじめまして、ホタテです よろしくお願いします こちらは、探偵でも助手でもどちらでもOKです かものはしさんが助手希望なので、今回は探偵ということで
かものはし | |
2025/02/20 13:37 |
はじめまして、かものはしと申します! 27日ご一緒できて嬉しいです。 フタリソウサは2回目の超初心者ですが、よろしくおねがいします! まだ助手をしたことがないので、できたら助手をしてみたいです。 でもホタテさんが助手希望の場合は探偵をさせて頂きます!
本作は、「平野累次、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「バディサスペンスTRPG フタリソウサ」の二次創作物です。