【クトゥルフ神話7版】【水曜定期】奇妙な共闘の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 【水曜定期】奇妙な共闘
GM:
募集締め切り: 2/26(水) 23:50まで
募集方法・人数: 選考で7人 ( 参加決定:5人、選考中:2人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/5(水) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 20時~24時までのセッションを終わるまでやります )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
新クトゥルフ神話TRPG
あるいはクイックスタート・ルール

【使用可能サプリ】
クトゥルフ2020

【シナリオ概要】
タイトル  :『奇妙な共闘』(クトゥルフ2010)
人数    :3~7人
時間    :9時間以上(RP量とPL会議の時間、PL数やアドリブ次第でさらに延びる)
形式    :シティシナリオ(非線形)
推奨    :<回避><何かしらの戦闘技能><射撃(何らかの技能)><目星><図書館><対人技能><コンピューター><隠密(特にHO7)><オカルト>、その他展開次第
準推奨   :<APP><投擲><聞き耳><精神分析><応急手当><運転(自動車/二輪車)><信用><歴史><地質学><人類学>、その他展開次第
非推奨   :特になし
難易度   :★★★☆☆(自由度の高さゆえに探索難易度が高い)
改変    :あり。シナリオに設定しか書かれてないので肉付けは全てKPがやっています。その上非線形シナリオなので、PLもKPもどうしてもアドリブが多くなりがち

【注意事項】
▼シナリオ内に多少の政治的な要素あり
→KPはTRPGで政治討論なんてしたくないのでその辺うるさい人は来ないでください
▼勧誘した参加者の都合上、他のシナリオのネタバレの可能性があります(『ネームレス・カルト/星の吸血鬼にさよならを』)
→ネタバレ要素をガッツリやるつもりはないですが、一部の登場人物が本セッションでも現れる可能性があります。

【あらすじ】
舞台は現代日本、首都『東京』
各々の事情を抱えた探索者達は、夕方のラッシュでごった返す電車に揺られていた。初台駅に到着する寸前、車両点検のために緊急停止するという旨のアナウンスと共に、いきなり電車が停止する。

【HO情報】
 このシナリオは導入が職業ごとに分かれており、全7つあります。KPがわかりやすいようにHOの形式を取っているのですが、ゲームプレイ上の違いもそこそこあります(特にHO7)。全員の個別導入が終わったのち、共通導入に入ります。被ってもいいですがバラけさせた方が探索の幅は広がるでしょう。
 なお、HOに記載されている職業でなくとも、探索者の設定によっては既存導入にねじ込んだり、新しい導入を用意できたりするかもしれないので、要望があればご相談ください。ただし、その場合はセッション開始1週間前には相談してください。それ以降は対応できません。

HO1:自由枠
→地下鉄・旧初台駅で酔っぱらった知人が行方不明となった。どうやら新宿での飲み会の帰りに、独り酔いつぶれて駅構内のベンチで寝入ってしまったらしく、そのときの模様は駅員も目撃している。ところがその後、知人は煙のように消えうせてしまったというのだ。あなたは知人の手掛かりを求めて旧初台駅へと向かう。

HO2:ライター・編集者、テレビスタッフ
→あなたはオカルト系出版社の編集者やライター、あるいはテレビの怪奇番組の制作会社のスタッフだ。「心霊総特集! 東京の地下に眠る謎の怪奇スポット」という特集を組むために、【奇妙な噂】を集めることには成功したのだが…

HO3:警察官・探偵・放浪者
→あなたは警察官や探偵、または全国を旅する放浪者だ。たまたま知り合ったホームレスから、地下鉄・旧初台駅をねぐらにしていた仲間のホームレスが次々と行方不明となる事件が多発していることを知る。

HO4:ヤクザ・ストリートギャング
→あなたは東京の闇に巣食うヤクザ、もしくはチンピラ、ストリートギャングの類だ。あるとき、探索者の仲間が何者かに射殺されるという事件が起きた。あなたは仲間の怨念を晴らすべく、真犯人を探し出して復讐することを誓う

HO5:公安警察・防衛省官僚
→あなたは公安、あるいは防衛省の官僚だ。あなたは自衛隊内部に対都市テロ特殊任務部隊が秘密裏に設立され、一部の国会議員が裏で手引きしているという情報を得る。しかもその部隊はすでに東京地下を舞台に、何度か実戦を経験しているとのことだ。あなたはこの件について調査を命じられることとなる。

HO6:ジャーナリスト
→あなたはジャーナリストだ。最近、一部の国会議員が防衛省官僚と裏で手を結び、【東京ジオフロント開発】に関連した工事でなにか不正な取引をしたとの情報を得る。事実はどうであるのか、調査しなければならない。

HO7:ディレッタント(信用50↑)
→あなたはディレッタント、あるいはその他の高収入者だ。最近、一部の政治家や財界人の間で、なにやら心身を若返らせるという怪しげな薬が流行しているようだ。なんでもその秘薬を得るためには「木曜会」という政財界のメンバーで構成されたサークルに入会せねばならないらしいが、なんとなく宗教絡みのようなにおいがする。実はあなたも一度「木曜会」に参加しないかと誘われたことがある。その時はやんわりと断っていたのだが、その後どうしても気にかかっている。
(共通導入に参加してもしなくてもよい)

【探索者について】
・新規/継続不問
・探索者同士が知り合いである必要なし。ただし積極的に他者と協力出来る探索者にしてください。
・能力値合計520まで、職業技能は6つ以上取得すること
・AF・魔術は要審査

【備考】
 自由度の高い非線形シナリオ故にKPから「あれこれできる」と教える場面がほとんどありません。現状を把握して自分たちで行動方針を決める必要があるシナリオです。シティに慣れてない人には難しく感じるかもしれないですが、自発的に行動して遊ぶのが好きな人には合っているシナリオかと思います。戦闘技能が推奨に入っていますがメインは調査と探索です。戦闘でヒャッハーしたい人にはまったく向いてないので注意。
 事前準備が大変なので、キャラシは遅くても開始1週間前には提出してください。

【ハウスルール・選択ルール】
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169934383360ash000&s=ash000
※幸運消費ルール採用してません。よく勘違いされるのでご注意を
※探索者作成の際のハウスルールだけ目を通しておいてください。あとは任意ですが、詳細Cは読んでおくことを推奨します

【応募時のお願い】
必ず以下の内容に目を通してから参加希望をお願いします。
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000
※同卓経験者含めて必ず読んでください。
※読んでいないと判断した場合、申請を却下します。
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

えめ

えめ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
かもめ

かもめ  プレイ回数 100  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
たこ

 たこ  プレイ回数 20  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
維華

 維華  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ウーロン茶ラーメン

ウーロン茶ラーメン  プレイ回数 30  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
由良

由良  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]
ブラボーキッド

 ブラボーキッド  プレイ回数 14  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

灰
2025/02/22 07:19
>ウーロン茶ラーメンさん
確認しました、大丈夫です。
灰
2025/02/22 07:18
>えめさん
キャラシ確認しました。問題ありません。
灰
2025/02/22 07:17
>かもめさん
キャラシ確認しました。成長合計値100超えてるので、どれか削った別のキャラシを提出してください。
萎縮は持ち込んでもらっても大丈夫です
灰
2025/02/22 07:09
>ブラボーキッドさん
キャラシ確認しました。継続探索者のようですが、私は職業技能は6つ以上取得するようにお願いしています(<信用>は職業技能に含めない)。継続探索者のリビルドは許可していないので、この探索者は私がKPのセッションでは使えません。
他のキャラシを提出するよう、お願いします
えめ
えめ
2025/02/22 02:32
HO1、継続探索者です。
ご確認お願い致します。
https://iachara.com/view/10560486
かもめ
かもめ
2025/02/22 01:00
HO1、キャラシは下記継続PCを使用させていただければと思います。
https://iachara.com/view/8441081
呪文はシナリオのバランス的に問題なければ萎縮だけ使用させていただきたく、ご確認の程よろしくお願いいたします。
ウーロン茶ラーメン
ウーロン茶ラーメン
2025/02/21 22:16
ご確認ありがとうございます。
歴史に振り分けていたポイントを芸術技能に振り分けました。再度確認の方お願いします。

メモの職業技能に書いてないのに何故歴史を取ったのか…

ブラボーキッド
ブラボーキッド
2025/02/21 22:08
HO2の継続キャラで行きます。
キャラシのご確認をお願い致します。
https://iachara.com/view/10449811
灰
2025/02/21 21:30
>ウーロン茶ラーメンさん
キャラシ確認しました。
職業技能が9になってる(多分<歴史>が余計)のと、メンタルセラピストの治療手段としての<芸術/制作>に1しか割り振られてないのはさすがに極端すぎるので、もうちょっとポイントを振ってください。
灰
2025/02/21 21:26
>維華さん
キャラシ確認しました。問題ありません
灰
2025/02/21 21:15
>たこさん、ブラボーキッドさん
たこさんはお久しぶりです。ブラボーキッドさんは昨日ぶりですね。今空いてるHOは1と6以外ですかね。別に被ってもいいですよ。職業によって変わる導入を、私がわかりやすいようにHO制にしてるだけなので。
ウーロン茶ラーメン
ウーロン茶ラーメン
2025/02/21 20:52
HO1の継続で行かせてもらいます。
6版から7版にコンバートしましたので確認のほうよろしくお願いします。
【7版】
https://iachara.com/view/10937251
【6版】
https://iachara.com/view/5751951
SAN値回復シナリオもAF報酬シナリオも通過してないのですがギャグシナリオに何度が参加している子なので、何かあれば直ぐ言ってもらえると幸いです。
(AFは封印します)
維華
維華
2025/02/21 20:16
>灰さん
キャラシの設定を固めましたので、提出致します(新規です)。
お手数をかけしますが、御確認の程宜しくお願い致します。
https://iachara.com/view/10915681
ブラボーキッド
ブラボーキッド
2025/02/21 18:53
どうも、ブラボーキッドです。
本卓に参加したく思い、申請させて頂きました。
遭遇したい神話生物はアフーム=ザーです。
よろしくお願いいたします
たこ
たこ
2025/02/21 18:39
お誘いいただき、ありがとうございます
これだけの多人数でのセッションは参加したことがないので、楽しみです
3/5(水)から毎週水曜日2000~2400、ハウスルール、応募時のお願い等確認しました
シナリオ上遭遇してみたい神話生物は『アイホート』です
HOですが、他の参加決定者の方のHO希望以外を選んで探索の幅を広げられるように試みたいと思っています
現時点で開いているHOを教えていただけると助かります
よろしくお願いいたします
灰
2025/02/21 18:13
>ウーロン茶ラーメンさん、由良さん、維華さん。
ウーロン茶ラーメンさんはお久しぶりです〜。維華さんは初めまして。由良さんは実は初めましてじゃないんですねこれが、ガハハ。一年以上前に『殺人リスト』でご一緒させていただきました。ちなみにウーロン茶ラーメンさんもいました。
キャラシを確認してから参加承認しますので、キャラシの提出、お待ちしておりますね。
維華
維華
2025/02/21 17:31
おはこんばんにちは、初めまして、維華(いか)と申します。
詳細内容から興味を持ち、参加申請をお送りいたしました。
神話生物には遭遇しない事に越した事はないのですが、強いて言えば対話の余地があるニャルかノーデンスかな。
HOについて第一印象からHO6を考えております。
御検討の程、宜しくお願い致します。
由良
由良
2025/02/21 17:23
初めまして。由良と申します。以前より気になっていたシナリオなので、是非参加させて頂きたく申請させて頂きました。
注意事項などは全て目を通させて頂きました。
遭遇したい神話生物はハスターです。なかなかお目に掛かることがないので。
以上、よろしくお願い致します。
ウーロン茶ラーメン
ウーロン茶ラーメン
2025/02/21 16:44
参加申請失礼します。
HOはHO1かHO5を考えております。
キャラシ提出は少々お待ち下さい。
遭遇したい神話生物はナイアーラトテップです。様々なシナリオに出てきますが、どれも化身でそのままの姿を拝見することは案外無かったり…?
灰
2025/02/21 15:15
次からこっちで連絡します。水曜定期卓です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION