【クトゥルフ神話TRPG】【曰憑】第6版の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【曰憑】第6版
GM:
募集締め切り: 3/22(土) 10:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/22(土) 13:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: ±1時間 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
シナリオ制作者「緑野菜直売所」様
テーマ:「メタフィクション×廃墟×クトゥルフ神話」

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG第6版

【シナリオの概要】
舞台:現代日本
形式:洋館クローズド
推奨プレイ人数:2~4人
プレイ時間:4~6時間
ロスト:有 / 呪文習得:含 / 後遺症:無
発狂:中‐高 / 戦闘:含

継続可
人外、犯罪者不可
魔術、AF可

必須技能
《回避》《英語》
推奨技能
《目星》《精神分析》《図書館》《医学》《応急手当》
準推奨技能
《日本語》《考古学》

【概要】
時期は師走、場所は日本――探索者は様々な理由から或る
“曰く付き”の洋館を訪れる。しかし、その先に待ち受けていたものは、
探索者の常識を覆す程に冒涜的な情報と体験の数々なのであった。

【応募時のお願い】
本シナリオには[依頼][取材][偶然]といった
三種類の導入が用意されています。
応募時、3つの内1つを選びコメントしてください。

Discordとココフォリアを使用

【備考】
先着順では無いので場合によってはお断りします。
キャラシの提出と好きなアイスをお答下さい。
私はピノです。

1名決定済み
セッションにいいね!セッションにいいね!2
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

mikad

 mikad  プレイ回数 43  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
水高龍樹

 水高龍樹  プレイ回数 221  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
維華

 維華  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
空家

 空家  プレイ回数 64  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

牧野
牧野
2025/03/19 15:19
>空家さん
お久しぶりです!
よろしくお願いします!
空家
空家
2025/03/19 12:28
こんばんは!
参加希望です
導入は偶然>取材>依頼
アイスはあずきバーが好きです
よろしくお願いします
hiro
hiro
2025/03/18 00:58
必須技能があることを失念していました、参加申請は取り消します。自分の不注意によって迷惑をかけてしまいすいませんでした。
牧野
牧野
2025/03/17 17:54
>hiroさん
修正確認しました。
念のためお聞きしたいのですが
必須技能の〈英語〉がない状態の参加でよろしいですね?
それでよろしければ参加を承諾いたします。
hiro
hiro
2025/03/17 00:42
高木拓哉(たかぎたくや) - いあきゃら

https://iachara.com/view/11108344
指摘されたところは訂正できたと思います。
牧野
牧野
2025/03/15 23:22
>hiroさん
キャラシ確認致しました。
いくつか修正して頂きたいのですが、
〈鈍器系近接武器〉という技能は6版には存在しない為、武器種の選択を
お願いします。近しい技能ですと〈杖:25%〉〈節棍:5%〉〈大きな棍棒:25%〉などに
分かれているので注意して下さい。

次に武器には耐久力がございます。ダメージも6版ではそれほど強くありません。
なので、ダメージ:1d6+db+スタン効果1d6ターン、耐久:10、故障ナンバー:97(スタン故障)
でよろしければ許可いたします。

細かいと思われますが、訂正お願いします
hiro
hiro
2025/03/15 22:28
高木拓哉(たかぎたくや) - いあきゃら

https://iachara.com/view/11108344
忘れていましたが好きなアイスはスーパーカップです。
牧野
牧野
2025/03/15 19:11
>維華さん
お久しぶりです。キャラシは後程でも大丈夫です。
問題無いと思われるので承認いたします。
維華
維華
2025/03/15 18:00
おはこんばんにちは、お久しぶりです、維華と申します。
詳細内容から興味を持ち、参加申請をお送りいたしました。
導入について第一印象から取材を希望致します。次点は依頼ですね。
バニラアイス(果実酒と相性が良く)が好きです。キャラシについて後程提出致します。
牧野
牧野
2025/03/15 17:05
>hiroさん
コメントありがとうございます。
ルルブが無くても問題はありませんが
多少困るかもしれません。

参加申請して貰い、キャラシが問題無ければ
承諾いたします。コンバートのお手伝いは出来ませんので
ご了承ください。
hiro
hiro
2025/03/15 04:26
初めまして、大学受験終わってTRPGがやりたくなったので参加希望です。
キャラシは7版からコンバートした継続探索者を考えています。
職業的に偶然か依頼が好ましいです。
また自分は7版のルールブックしか持っていません。
それでも良ければ参加させて欲しいです。
牧野
牧野
2025/03/11 23:50
>水高龍樹さん
お久しぶりです。
当日はよろしくお願いします。
水高龍樹
水高龍樹
2025/03/11 22:51
お久しぶりです水高龍樹と申します。面白そうなシナリオなので参加申し込みします
被っていないようなら”依頼” 被っているなら取材>偶然ですかね
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION