【クトゥルフ神話7版】七伏市奇譚「アナログノオワリ」の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話7版 七伏市奇譚「アナログノオワリ」
GM:
募集締め切り:
3/16(日) 12:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
3/16(日) 13:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】
https://cthulhumasters.booth.pm/items/6592928
学園パンフレット(キャラ作成法)をお読みいただき、七伏学園に通う高校生を作成してください。
以下、シナリオ文より
自分だけが良ければそれで良いという探索者や、他人に興味のない探索者はこのシナリオには向いていないだろう。なお、探索者シートにはバックストーリーを最低でも3つは記載しておくことを勧める。
【シナリオの概要】
探索者たちは七伏学園に通う高校生である。部活やコースなどに指定はない。全員が同じクラスである必要はないが、同学年で、放課後に集まって勉強会をするくらいの仲だと導入がスムーズだ。勉強が得意か苦手か、どの教科が好きか等
も考えておくと面白いかもしれない。
NPC
探索者たちには博志秀人と赤羽涼花という同学年の友人がいる。彼らは超特進コースの生徒で、その中でも成績がトップクラスである。
・秀人は成績優秀、品行方正で教師からの評判も良い。東京大学への進学を目指しており、学内での推薦獲得に勤しんでいる。探索者に優しく寄り添い、勉強を教えてくれる良いやつだ。
・涼花は少し気の強い女子生徒で、いつも文句を言いながらだが探索者の勉強などの面倒を見てくれる。大人びているが、ライバル心をむき出しにしたりと、子どもっぽいところもある。
【応募時のお願い】
購入したてのシナリオのため、部屋は簡素なものであり、解釈を間違っていたり、不手際もあると思います。ご了承いただける方のご参加をお待ちしています。
【備考】
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ taku 35 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
Yuka 46 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION