【クトゥルフ神話TRPG】杉山屋敷怪異譚 作:内山靖二郎の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 杉山屋敷怪異譚 作:内山靖二郎
GM:
募集締め切り: 4/5(土) 12:30まで
募集方法・人数: 先着順で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
4/5(土) 13:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG(6版)

〇PL2名から立卓。
〇想定時間:4~6時間(18:30~は進行状況に関わらず〆にかかります)
〇戦闘:高確率で有 
〇先着順です。
 コメントでの参加申請よりも実際に参加申請を押された方を優先します。
〇HO申請はキャラシ提出と同時でお願いします。
 先にキャラシ提出をいただいた方から先着でHO決定とさせていただきます。

【シナリオの概要】
シナリオの舞台は1990年中盤の日本、海辺の古い洋館です。
祖父(もしくは父)の古い遺産相続のため、様々な人物が洋館で一堂に会するが、、、

【導入】
HO1は祖父の遺産である骨董品が存在する連絡を受け、
友人・知人と共に保管している人物を訪ねることとなります。

【PL募集】
〇HO1 (1名)
祖父(もしくは父)の遺産があると連絡を受けることになります。
既に亡くなっている君の祖父は裕福な家の育ちで70年前に10代後半~20代前半の若者でした。
遺産の連絡を受け取れる程度の定住性がある設定でPC作成して下さい。
また、祖父の名前を決めて下さい。祖父の死因・死亡時期も好きに決めて可。

〇HO2(1~2名)
HO1の同行者です。
友人・遺産相続のアドバイスができる人物(法律・骨董品に詳しい)など
設定は特に問いません。

推奨技能:目星、回避、戦闘技能(※)
※当卓では大抵のものはブラックジャック(初期値40%・1d8+db)として振り回せます。そのため、立ち回りでカバーすることも可能だと思います。

使いどころがありそうな技能:
組付き、鍵開け、心理学、図書館、英語、医学、考古学・古美術系の芸術・博物学など。

【セッション】
ココフォリアとディスコード併用


【PC作成について】
・日本人もしくは日本語で意思疎通が十分行えるPCでお願いします。
・クトゥルフ神話TRPG(6版)の作成ルールに基づいて作成下さい。
 (振り直し回数はお任せします)
・2010もしくは2015で作成した場合は一言いただければと思います。
・1990年中盤の継続キャラをお持ちの方はレアだと思うので、
 新規PC限定となります。
・キャラシはいあきゃらへ投稿、リンクの貼り付けをお願いします。

【備考】

いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

コウポコ

コウポコ  プレイ回数 16  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
梅シャン

 梅シャン  プレイ回数 33  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

梅シャン
梅シャン
2025/04/01 22:08
はじめまして梅シャンと申します。
今回、この卓が気になり参加申請しました。
HO1.2はどちらでも構いません。
キャラシは、1は上のものを2は下ので行こうと考えております。
https://iachara.com/view/6666726
https://iachara.com/view/6609520
イワン
イワン
2025/04/01 21:36
>コウポコさん
初めまして、申し込みありがとうございます。
キャラシは急ぎませんのでごゆっくりどうぞ。
コウポコ
コウポコ
2025/04/01 10:10
はじめまして、コウポコと言います
杉山屋敷は有名なので回ってみたい、扱ってみたいと思い参加申請行いました
HO1を希望ですが、他の皆様方の方でやりたいなら、変更はかまわないです

申し訳ない、探索者はもう少し待っていただければ幸いです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

シナリオ配布元
http://coc.a.la9.jp/index.htm