【クトゥルフ神話TRPG】狂気山脈~邪神の山嶺~【第二十九回】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 4/25(金) 23:00まで |
募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:1人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
4/27(日) 10:00から およそ9時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: RPやダイス運により終了時間は変動します。昼食休憩を1時間程度取ります。日程は変更の可能性があります。 ) |
会場: | ココフォリア |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | ※実施予定のセッションで欠員が出たため、ハンドアウト3で本シナリオに参加される方を募集します。 ※詳細なセッション日時は参加者確定後に相談致します。基本的に土日のいずれかから10:00~20:00の時間帯で実施予定です。 【レギュレーション】 〇基本ルールブック(6版)準拠です。 ※2010,2015,2020の追加要素は採用致しません。 〇Discordを用いてボイスチャットを使用します。 〇本シナリオ用にハウスルールを定めています。 【シナリオの概要】 〇イントロダクション ニュージーランド航空の南極飛行観光旅客ジェット機が謎の失踪を遂げた。 南極調査隊の必死の捜索の末、旅客機の無線信号が途絶えた座標の先には、未知の巨大な山脈が立ちはだかっていた。前人未到のその山脈は、最高高度が海抜1万300メートルにも達する、エベレストを超える世界最高峰であることが明らかになった。 誰が呼んだか、“狂気山脈”。 そのあまりに暴力的な山嶺に、今、無謀にも挑もうとするものがいる。 果たして、神々の頂の上で、探索者たちが出会うものとは―― 〇基本情報 プレイヤー人数:3人(2人参加者確定済) 想定プレイ時間:7~9時間程度 使用するサプリメント:基本ルールブック(6版)のみ シナリオ製作:まだら牛様 〇個別ハンドアウトについて 本シナリオでは個別にハンドアウトが設定されます。 3A,3Bの内参加者の好みのハンドアウトが選択できます。 3A:伝説の見届け人 ミッション【伝説的登頂の記録を残す】 君は記者、あるいはカメラマンだ。 君はかねてより目をつけていたクライマーがいた。 それは(HO1の探索者)だ。 彼/彼女は、前人未到の伝説を成し遂げようとしている。 その伝説の見届け人となること、それが君の目的だ。 3B:隠蔽された真実 ミッション【狂気山脈の謎に迫る】 君を突き動かすのは好奇心だ。君は知っている。 かつて、かのミスカトニック大学が南極で未知の巨大山脈を見つけ、その存在をひた隠しにしてきたことを。 あの山脈には、「前人未到の世界最高峰」ごときでは済まない何かがあるに違いない。 〇オリジナル職業:登山家 本シナリオでは登山家での探索者作成を強く推奨致します。 職業技能 『ナビゲート、登攀、聞き耳、目星、跳躍、追跡、キック』 次の技能の中から個人的な技能として1つを選択できます。 『応急手当、地質学、生物学、写真術、水泳、ほかの言語』 〇推奨技能 『目星、聞き耳、ナビゲート、登攀、跳躍など』 本シナリオでは様々な技能でのダイスロールが求められます。 特に重要であるとKPが判断した技能を上記に記載致しました。 【応募時のお願い】 〇キャラクターについて 今回実施するセッションにはお手数ですが申請後、新規キャラクターの作成をお願い致します。 キャラクターを確認した段階で私から修正希望を出す、あるいは参加を見送るようお願いする場合があります。 また、再度のお願いになりますが職業は登山家でお越しください。 申請にあたってご希望がありましたらキャラクター作成前にご質問ください。 〇本セッションについて 今回実施するセッションは皆様のロールプレイ及びダイス運によりセッション時間が大幅に変動します。 これまでした実施セッションの平均時間は昼食休憩を含めて9時間ですが、延長する可能性を踏まえ余裕を持ってお越しください。 【備考】 〇登山について このシナリオでは登山に関する専門用語が登場します。 随時KPから説明致しますが、参加にあたっては事前にある程度下調べしておくと、RPをする上で参考になる事と思います。 「エベレスト」「アイスクライミング」でyoutubeやgoogle検索をしておくと凡その雰囲気が確認できます。 〇私について お初にお目にかかります。ヴヴもです。 私の実施する狂気山脈にお越しくださいまして、ありがとうございます。 楽しんで頂けるよう精一杯のキーパリングをします。 ご期待ください。 〇その他 『Discord』『新版ココフォリア』を使用致します。 私の主催するサーバ「WE ENTER YOUR DRAMA」に入室されていない方は、ここからお入りください。 https://discord.gg/DhhmurM ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
kitune | |
参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
kitune | |
2025/04/02 18:05 |
kitune | |
2025/04/02 17:16 |
希望ハンドアウトは3Aです。
kitune | |
2025/04/02 17:05 |
参加申請させていただきました。きつねと申します。 以前からやりたいと思っていたシナリオなので参加申請させていただきました。 キャラシはまだなので後で提出いたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION