【クトゥルフ神話7版】【突発】平安 日出三笠山の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 【突発】平安 日出三笠山
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価
GM:
募集締め切り: 4/5(土) 18:00まで
募集方法・人数: 先着順で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
4/5(土) 19:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: R15+指定
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
プレイ人数:1-2名(2名別の募集方法で決定済み)
開催日時:4/5(土)19:00-24:00
推定時間:4,5時間前後
時代設定:1000年頃の平安京、三笠山
環境:ココフォリア、ディスコード、新クトゥルフ神話TRPG必須
トーン:クローズド、平安ラブロマンスコズミックホラー

【シナリオの概要】
西暦1000年頃の平安京、紫式部や安倍晴明が活躍した時代。
昔々あるところに、月下美人と呼ばれるほどの女子が生まれ、山奥で大切に育てられた。
彼女の心は月に惹かれ、いつか月に帰らねばならぬという。
時の貴族は彼女に求婚し、両者は結ばれて幸せになった。めでたし、めでたし。
その後の物語は誰も知らない。

平安京に暮らす探索者はこの古い月下美人物語と奈良県の三笠山で発生する失踪事件、常世の国を調査することになる。

【応募時のお願い】
応募する際は一言メッセージをお願いします。
プレイヤーはプレロールドキャラクターを選択してください。プレロードキャラクターの選択は会場に入って後で決定していただいて結構です。

【プレロールドキャラクター】

1.在原信昭 21歳 職業:貴族

2.賀茂兼時 27歳 職業:陰陽師

3.藤原泰行 23歳 職業:歌人

4.源倫子 20歳 職業:淑女


【備考】
プレイヤーが1名以上集まりましたら立卓とします。2名別の募集方法で決定済みのため、プレイヤーは合計3名以上で遊びます。
アメリカの同人ライセンスのミスカトミックリポジトリから販売されている中国産のシナリオです。中国のエモーショナルな雰囲気を感じられます。
平安貴族となって、和歌を読んだり、陰陽師を使ったりしてガッツリ探索しながら平安モノノケライフを楽しみます。
竹取物語と源氏物語を足してコズミックホラーで混ぜ合わせたみたいなシナリオです。
プレイヤーの選択肢次第では夜這いが発生する可能性があることをご了承ください。
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

カテキン

 カテキン  プレイ回数 100  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

お米
お米
2025/04/05 11:51
プレイヤーが合計2名以上集まったので立卓しました。
参加者の方は募集ページのリンクから会場に入り、セッション開始前までにプレロードキャラクターの選択とココフォリアにコマの用意をお願いします。
お米
お米
2025/04/05 11:04
よろしくお願いします。
プレイヤーが2名以上集まりましたら立卓となるのでお待ちください。
カテキン
カテキン
2025/04/05 10:49
初めまして、カテキンと申します。
参加申請させていただきます。
よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION