【クトゥルフ神話TRPG】電子の鳥籠 (赫月シア様作)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 電子の鳥籠 (赫月シア様作)
GM:
募集締め切り: 4/12(土) 13:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
4/12(土) 13:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: RP次第で変化します。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG6版ルルブ
サプリは職業のみ可

【シナリオの概要】
電子の海を漂いながら羽ばたく鳥は一体なぜ羽ばたくのか
羽ばたくことをやめた鳥はどこに行くのか
籠の中の鳥は羽ばたくことをやめた鳥なのか、それとも羽ばたけないように閉じ込められているのか。
とある配信者はこう言った。
「今が楽しければそれでいい、未来なんて誰にも分からないんだから。」
運命の歯車は回り始めたら止まらない。

シナリオ情報
人数:1~4
クラシックのクローズド
想定プレイ時間:1時間~
ロスト率 低
発狂率 中の上
推奨ステータス:POW
推奨技能:目星、図書館、聞き耳
準推奨技能:コンピュータ、その他技能
ネット配信を見ることがある探索者であることが望ましい。

【応募時のお願い】
・キャラ制作の際、いあきゃらを使ってもらうと嬉しいです。
・私のプロフィールにハウスルールが書いてあります。見てくれると嬉しいです。
・人外は今回参加できません。ご了承ください。
・立ち絵が版権キャラの場合、事前にお伝えください。また、なりきりプレイは断らせていただきます。
・ルルブ無しでもキャラがしっかりできていれば参加できます。
・新規継続不問。
・ここまで読んでくださった方は好きな弦楽器をコメント時に書いてください。
【備考】
・会場はココフォリアです。
・分からないことがあれば何でも聞いてください。
・2名以上で立卓します
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

Milny

Milny  プレイ回数 6  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
murata

 murata  プレイ回数 179  ボイスセッション 

参加決定  [増田 亮一増田 亮一]
焼き餃子ナンバー00600

焼き餃子ナンバー00600  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
まろ眉

まろ眉  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
いお

 いお  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ななよん
ななよん
2025/04/12 08:29
ココフォリアを貼ります。時間までに駒の配置をよろしくお願いいたします。
ななよん
ななよん
2025/04/12 08:27
>いお様
お久しぶりです。見学の件、了解しました。ただ見学の方でも参加申請をしてくれないとココフォリアに行けません。参加申請をよろしくお願いいたします。

>murata様
参加申請ありがとうございます。ハープ…良いですね、綺麗な音色で私も好きです。キャラシですが大丈夫です。参加決定にいたします。

>焼き餃子ナンバー00600様
参加申請ありがとうございます。アコースティックギターですか、良いですね、特にあの見た目が好きです。キャラシですが大丈夫です。参加決定にいたします。

>まろ眉様
参加申請ありがとうございます。ベースですか、良いですね、でも実は私あまりベースの事を知らないんですね、ですのであまり良い感想は出せないです…キャラシですが大丈夫です。参加決定にいたします。
まろ眉
まろ眉
2025/04/12 00:39
こんばんは。面白そうなシナリオだったので参加したくご連絡しました!こちらのキャラで参加したいのですが大丈夫でしょうか??
好きな弦楽器はベースが好きです。

https://iachara.com/view/10129175
焼き餃子ナンバー00600
焼き餃子ナンバー00600
2025/04/11 23:11
初めまして、焼き餃子と申します。参加希望させていただきたいです。
今回はこちらのキャラを使用させていただきたいと思います。
https://iachara.com/view/9090496

好きな弦楽器はアコースティックギターです。
よろしくお願いしたします。
murata
murata
2025/04/11 22:16
 murataと申します。こちらの卓への参加を希望します。
 添付しました継続キャラのデザイナーを使用させていただきたいと思います。
 好きな弦楽器はハープです。
 どうぞ宜しくお願いします。
 

[増田 亮一増田 亮一]
いお
いお
2025/04/11 21:55
お久しぶりです。いおです。
見学させていただきたいのですが、大丈夫ですか?
ななよん
ななよん
2025/04/11 21:32
>Milny様
返信が遅くなってしまいました。コントラバスですか、王道ですね。キャラシですが魔導書やAFの件、了解しました。キャラシ大丈夫です。
Milny
Milny
2025/04/11 18:59
初めまして。Milny(ミルニー)と申します。以下のキャラでの参加を希望します。
https://iachara.com/view/10159186
キャラの職業は油絵の写実画家で、海外にいることも多いので拳銃や英語の技能をとっています。継続キャラなので魔導書やAFを持っていますが、今回のセッションへの持参はしません。
好きな弦楽器はコントラバスです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION