【D&D4版】【Lv11 PT5人想定】???の内容
セッション内容
![]() | D&D4版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 4/18(金) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
5/3(土) 21:00から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 日程は仮 ) |
会場: | 「とあるTRPG鯖」のユドナリウムリリィ https://lily.onlinesession.app/ |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ・キャラクターLv:11 ・能力値決定: ①規定値 割り振り 16-14-13-12-11-10 @PHB 16-14-14-11-10-10/18-14-11-10-10-8/16-16-12-11-11-8 のいづれか @エッセンシャル本 ②ポイント購入 @PHB ・マジックアイテム:12Lv以下1つ、11Lv以下1つ、10Lv以下1つ、お金:100gp+5,000gp ※または、13,000gp+9,000gp+5,000gpx2+100gp=32,100gp ・使用可能ルルブ・サプリ: PHBⅠ~Ⅲ、DMGⅠ・Ⅱ、宝物庫Ⅰ・Ⅱ、モルデンカイネンの魔法百貨、 武勇の書、武勇の書Ⅱ、秘術の書、信仰の書、原始の書、サイオニックの書、 フォーゴットン・レルムPG、エベロンPG、堕ちた地の勇者、忘王国の勇者、 影の勇者、元素渾沌の勇者、妖精郷の勇者、次元界の書 ダンジョンサバイバルブック、ドラゴンマガジン年鑑 不浄なる暗黒の書 ※他、未訳データ等は応相談 ※キャラクターテーマ:アリ ※テーマを取得しない場合は、代わりに特技1つ修得。 【シナリオの概要】 ・戦闘遭遇1回 導入: ※未定 敵傾向:宗教 状態:4遭遇目。マイルストーン1、回復力3回消費。 地形:ダンジョン最奥の部屋 【キャラクターシート】 以下のいづれかを推奨。 ・D&D4Eキャラクターデータベース https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/LIST.php ・キャラクター保管所 https://charasheet.vampire-blood.net/dnd4_pc_making.html 【会場】 とあるTRPG鯖のユドナリウムリリィで行います。 ※会場は当日の1時間~30分前までに設置します。 【応募時のお願い】 ・できれば、希望PCの役割(クラス)をコメントください。 ※1つに絞らなくても可 【備考】 ・メンバー決定済み 一応 4役+自由枠 目安でご相談の上宜しくです。 ※最悪、撃破と指揮さえいれば、なんとかなる? ・コマのひな型↓ https://image02.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/cxx5xLgrSq.zip ・VC:ヒラオカさんのdiscordサーバーをお借りします。 ・日程は、「調整さん」にて↓ https://chouseisan.com/s?h=83784cafb62c4624b711f142644e8412 【追伸】 ・当方、経験の乏しいDM初級者ですので お手柔らかにお願いします。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
PI-TG001(平岡AMIA) | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 蒼雷 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ふ | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ あるるん | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 美之 | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
木魚 | |
2025/05/03 20:20 |
あるるん | |
2025/05/03 14:01 |
みなさん、本日はどうぞよろしくお願いいたします!
![]() | 美之 |
2025/05/03 09:59 |
皆様本日はよろしくお願いいたします
木魚 | |
2025/05/02 01:18 |
了解です。 では、明日の5/3、よろしくお願いしますの。 ※日付跨いでしまった
あるるん | |
2025/05/01 22:21 |
こちらも問題ないです。
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/05/01 22:13 |
わたしはおそらく大丈夫ですよー
蒼雷 | |
2025/05/01 22:13 |
5/3でオンセのつもりで構えておりますが、その後皆様ご都合おかわりないでしょうか?
蒼雷 | |
2025/04/28 08:59 |
シェイドの闇の契約ウォーロック、 まだ細部固まってませんが、キャラシーです↓ https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7454
![]() | 美之 |
2025/04/23 22:12 |
>木魚DM ありがとうございます 暗黒の書は面白いデータが多いです
木魚 | |
2025/04/22 18:19 |
>美之さん 悪属性かぁ…。 犯罪やら非道行為をしないんなら、まぁOKでしょう。 ※不浄なる暗黒の書じたいは、使用可能サプリに列挙してますので。
![]() | 美之 |
2025/04/22 06:47 |
https://trpgsession.click/player/fate2424/character/174527188277fate2424/ PCできました。ラスオブゴッドで味方強化してツインストライクを撃つハーフエルフのブラックガードです >木魚DM 不浄なる暗黒の書の伝説の道 コントラクト・キラー(悪属性、〈隠密〉習得) AP使用。隣接する敵全ては君の次ターンの終了時まで君に優位を与える。 殺し屋の強襲:各遭遇最初の君のターンの間優位得ている相手にヒット。+1d6追加ダメージ。 フィルフル・コントラクトのパワー を使用したいのですが大丈夫でしょうか?
あるるん | |
2025/04/18 12:49 |
木魚さん< すごい特技じゃないですかー。 11レベル、こっちに変えます!
木魚 | |
2025/04/18 00:52 |
>あるるんさん なんだったら、以下の特技とっても良いですぜ。 《秘術の混合》(Arcane Admixture)@秘術の署 前提条件:11レベル、任意の秘術系クラス 利益:君が修得した[秘術]パワーを1つ選んで、 [酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気] のいづれか1つ選択すること。 その[秘術]パワーは通常のダメージ種別に加えて 今しがた選択した種別のダメージも与え、加えてそのキーワードを得る。 君はレベルアップするたびに、この特技を適用するパワーか、 追加のダメージ種別を選びなおすことができる(両方も可)。 特殊:君はこの特技を複数回取得できる。 この特技を選択するたびに別のパワーを選ぶこと。 この特技を同一のパワーに2回以上適用することはできない。
あるるん | |
2025/04/17 23:38 |
木魚さん> 特定の属性に耐性持ちがいた場合、そればっかりで決め打ちすると攻撃手段を失ってしまうので、なんとなくバラけさせました。 雷鳴か雷撃で当日みんなに投票をしてもらって決めようかと。
木魚 | |
2025/04/17 23:23 |
>あるるんさん 今回、「雷鳴抵抗」持ちはいない。(断言) でもってデーモン(元素起源)もいないので、「選択式抵抗」もない。(断言その2) あ、酸抵抗持ちがおるわ。 ショック・スフィア―あるので、電撃もありですな。 ※効果の攻撃R+2 目当て 追伸: 元素抵抗をきめうちして、そこから、逆算してパワー取り直してもいいのよ?
あるるん | |
2025/04/17 23:11 |
木魚さん< 修正箇所、修正しました。 元素抵抗ーそれなんですよね。 木魚さんから雷鳴押しいただいたので、そうしようかなと。 敵がみんな雷鳴抵抗ありますとかいうのはないと信じて。 ジンニーズは酸と雷撃のほうが、副次効果よさそうなところがなんともやるせないんですが。 ギリギリ(お金的な)まで装備買ってみました!
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/17 20:19 |
ふさん ありがとうございます、修正いたしましたー
ふ | |
2025/04/17 19:47 |
>平岡さん 意志防御値が多分判断力Bの3の分が2になってる気がします。 技能も判断力Bのものがそれぞれ1低いみたいですし。 あと、習熟は宗教+3個なので、看破、交渉、治療で、知覚は無し(そもそも選択できない)かと。 ヘヴィシールドのペナルティも入ってないっぽいですね。 軽業にアクロバットブーツのボーナスも抜けてるかな? ・キャラクターテーマ 個人的にはDragonMagazine#399のOrdained Priestですねー(無茶振り)
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/17 18:06 |
ありがとうございますー アイアンロート取得と修正しておきます!
木魚 | |
2025/04/17 18:02 |
>平岡さん ・キャラクターテーマ データ的には、重傷時に抵抗のつくアイアンロート(指揮役は落ちないのが仕事)? オイラもぱっと思いつかないので、 「テーマなし&特技追加1」のオプションでもよいかなと。
木魚 | |
2025/04/17 17:57 |
>平岡さん 修正ありがとうございます。 あと2点だけ お願いします。 ・イニシアチブ Lvの半分を足し忘れかと。 +5(Lvの半分)+1(カスク・オブ・タクティクスのIB)=6。 ・命中ロール 《重刀剣練達》の命中Rへの特技Bが 英雄級→伝説級で、+1→+2になりますので、 ロングソードの武器命中Rは、1d20+19 のハズですの。
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/17 17:41 |
あとすみません、クレリック向きのテーマって何がありますでしょうか…??
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/17 17:37 |
木魚さん、ふさん ありがとうございます、修正いたしましたー
木魚 | |
2025/04/17 17:20 |
>あるるんさん ・ヴェズヴズ・エラプション キャラクターテーマ:プライモーディアル・アデプト10Lvの特徴で、 [雷鳴]、[火]パワーのDRに+2のPBがあります。 あと、 範囲内に区域を作るのは、「効果」です。※ヒット/ミス関係なく発生する。 攻撃パワーで、「ヒット:」と「効果:」があるものは、きっちり区別をつけておいてください。 ※「効果」だったのを「ヒット」だけのものと思ってたら、損ですので。 追伸: シートに記載する必要はありませんが、 「元素抵抗」の特徴で得る抵抗の属性を考えておいてくださいの。 ラス・オブ・ザ・ジンニーズのダメージ属性と追加効果が変わってきますゆえ。 大休憩毎に決めるということになっているので、 当日、エネミーデータ公開する前までに決めてもらえればOKです。 [火]や[雷鳴]なら、キャラクターテーマの特徴によるDR+2の恩恵があります。 効果(命中Rへの+2バフ)を重視するなら、次に打つパワーの属性にしておくのもアリです。 現在の取得パワーで行くなら、雷鳴がおススメです。 ・AP切って、ベストポジションにマーリダンを送り込み、ラス・オブ・ザ・ジンニーズ ・命中Rに+2Bもらって、ヴェズヴズ・エラプション(雷鳴パワー)
あるるん | |
2025/04/17 13:33 |
とりあえずキャラシはこれで完了です。 おかしなところがあればご指摘よろしくお願いします。
ふ | |
2025/04/16 22:53 |
11レベルのバーサーカーさんはこちらになります。 https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7468
木魚 | |
2025/04/16 20:04 |
了解です。 それ以降の5月後半候補日(あるるんさんの予定次第) 5/14(水)21:00~ 5/17(土)21:00~ 5/21(水)21:00~ 5/24(土)21:00~ 5/28(水)21:00~ 5/31(土)21:00~
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/16 19:07 |
3日…用事が入るかどうかまだわからないのですが、 決まり次第お知らせしますね。
ふ | |
2025/04/16 18:52 |
それはそうと、日程出そろいまして、3日ですかね?
木魚 | |
2025/04/16 17:29 |
>あるるんさん おっと、素の3を忘れてた。 (少なくともオイラの裁定では) スタッフの強化Bと、《装具熟練》も足していいです。 3(マジックミサイルの素)+6(知力修正値)+1(スタッフの強化B)+1(スタッフの特性によるIB)+2(《装具熟練/スタッフ》による特技B) =13
あるるん | |
2025/04/16 16:57 |
木魚さん< マジックミサイルのだめーじは3+知力修正値+武器の+1で10だと思ったんですが。 11になります? 長距離は変更します。 ディスプレイサーアーマー<なんと、弱体化されてたとは… 折角買ったのに!! まだ時間あるので色々考えます。
木魚 | |
2025/04/16 16:41 |
>あるるんさん ・伝説級になってるので、 《スタッフ練達》の命中Rへの特技B および 《装具熟練》のDRへの特技Bが それぞれ、1→2になってます。 ・スタッフ・オブ・ミサイル・マスタリィの強化Bが1なので、 マジックミサイルのDRへのIBも+1かと。 ・《長距離射撃》 装具の遠隔攻撃の場合、長距離射程がありませぬ。 ほかの特技と入れ替えるとよいかと。 ・ディスプレイサーアーマー 2010年5月のアップデートで、効果が「遭遇の終了まで」から「次のターンの終了時まで」に弱体化しました。 追伸: 範囲攻撃のパワーの「クリーチャーすべて」は味方も巻き込むので、 使用する際の起点位置にお気を付けください。
あるるん | |
2025/04/16 14:28 |
木魚さん< 一応できました。 おかしなところがあればご指摘お願いします。パタリ… https://charasheet.vampire-blood.net/5298804
ふ | |
2025/04/16 13:38 |
>平岡さん 武器習熟は武器グループを指定するのではなく、1つの武器の指定になるので、 武器習熟:重刀剣類 ではなく、武器習熟:ロングソード になりますね。
![]() | 美之 |
2025/04/16 11:13 |
遅ればせながら招待ありがとうございます 今回ブラックガードでラスオブゴッドばらまいて弓を撃つビルドやってみようかと思います 役割としては撃破ですね
木魚 | |
2025/04/16 05:33 |
>あるるんさん ・7Lvの遭遇毎攻撃パワーをお忘れですぜ。 追記: https://charasheet.vampire-blood.net/m38dd57af0bc3352ac0da3cde9d7d7a51 ↑だと仮定して、言っています。
木魚 | |
2025/04/16 05:26 |
>あるるんさん 特技:《装具熟練》は 装具の種類を指定するだけでいいので、 この場合は「スタッフ」指定だけでOKです。 ※たとえ、「上級装具」の「●●のスタッフ」を使おうが、どんなスタッフのマジックアイテムを使おうが、 スタッフはスタッフです
木魚 | |
2025/04/16 05:21 |
>あるるんさん ・ウォータリー・スフィアですが、 効果と「維持・マイナー」が抜けてます。 あと、ミス時は「爆発の隣接マスに入るように3マスまで横滑りさせなければならない」なので注意。 ※10マス以内の位置に爆発1の範囲で水の球体が出来て相手を捕えるパワー。 ミスした対象は捕らわれることなく水球の範囲外に出られるが、 その位置は術者が選べる(3マスまでという制限つきだけど) ・アースン・グラスプですが、 2次パワーを独立して書くのであれば、 「維持・マイナー」は1日毎パワーの方に書くべきかと。 ※2次パワーのあと1段字下げを行ってる範囲が2次パワー
あるるん | |
2025/04/16 00:17 |
木魚さん< 4からのレベルアップでめちゃくちゃ変更が多くて( ;∀;) 特技もこれから、装備の見直しもこれから…。 一応パワーだけは追加完了。(間違ってなければ)
木魚 | |
2025/04/16 00:07 |
>平岡さん ・Lv11での能力値上昇は、任意の2つではなく、全能力値ですので、見直しおねがいします。 ・冒険者の宝物庫・PHBⅡ記載の、高品質の鎧を使用すれば、+2のスケイルアーマーの鎧Bは8になります。 ・反応防御値への盾Bの適用忘れ? ・無双の意志の意志防御へのBは、伝説級のために2→3に。 他は多分大丈夫(節穴疑惑) >あるるんさん 了解です。(’◇’)ゞ
あるるん | |
2025/04/15 22:58 |
木魚さん< 折角シャーイルなので、フェイヴァード・シャーイルにしようと思います!
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/15 22:24 |
https://trpgsession.click/make-character.php?c=174463471824PITG001 仮組しましたー、ご指摘などどうぞ―
木魚 | |
2025/04/15 18:25 |
>ふさん おぉう、つよい! >あるるんさん フェイヴァード・シャーイルの遭遇毎攻撃パワーは、使い魔中心で味方も巻き込むので使うときは要注意! ※マイナーで使い魔を能動モードにした後、 AP切って伝説の道の特徴で自分と使い魔をベストポジションに瞬間移動させてから使えばOK >ALL 現時点候補日 ・5/2(金)21:00~ △1名 ・5/3(土)21:00~ △3名
あるるん | |
2025/04/15 13:46 |
木魚さん< 意外と選べるクラス多くて悩むところですね。 どうしよう…。 とりあえず、フェイヴァード・シャーイルとプリンス・オヴ・ジンニーズで悩んでおりまする。 どっちも面白そうなんですよね(そして悩む。)
ふ | |
2025/04/15 12:48 |
10レベル超えたので、ストームライダーの10レベルの特徴を書いておきますね。 Benefit: If you and one or more allies are adjacent to an enemy, you and those allies are considered to be flanking that enemy. 君と、1人以上の味方が1体の敵に隣接しているとき、君とそれらの味方はその敵を挟撃しているとみなす。
木魚 | |
2025/04/15 09:02 |
>平岡さん 指摘thx 金額なおして、Lvの方を直すの忘れてました(2敗) 申し訳ないです。
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/15 07:35 |
・マジックアイテム:11Lv以下1つ、10Lv以下1つ、9Lv以下1つ、お金:100gp+5,000gp ※または、13,000gp+9,000gp+5,000gpx2+100gp=32,100gp …あれ、これLV10?
木魚 | |
2025/04/15 06:39 |
>平岡さん 信仰の書に載ってるヤツ! AP切ったら味方1人が命中マシマシで近接基礎攻撃できるの強いですな。
木魚 | |
2025/04/15 06:30 |
あるるんさんの日程確認!※5/13まで 4月は無理そうですな。 5月記入済みので見ると、 ・5/2(金)21:00~ △0名 ・5/3(土)21:00~ △2名 ・5/5(月)21:00~ △1名 ・5/12(月)21:00~ △1名 が候補となっております。
木魚 | |
2025/04/15 06:21 |
>あるるんさん サリエルのキャラクターテーマはプライモーディアル・アデプトでしたな。 ヘラルド・オブ・ヴェズヴ(前提条件は、テーマで達成! @元素渾沌の勇者)も追加で。
木魚 | |
2025/04/15 05:54 |
>あるるんさん 指摘thx。11ですの。 ・伝説の道 伝説の道の条件さえ満たしていれば、ウィザードの伝説の道以外にも選択可能です。 ※マルチクラス特技を習得しておいて別クラス前提の伝説の道を取るなんて荒業も…? とりま、 PHBに載ってるウィザード用「伝説の道」以外にも、 元素渾沌の勇者に載ってるモノとか? ・エレメンタル・アンカライト(前提:任意の[元素]攻撃パワー) ・スピーカー・オブ・ザオス(前提:〈魔法学〉の修得) ・フェイヴァード・シャーイル(前提:ウィザード(シャーイル)) ・スピーカー・オブ・ザオス(前提:〈魔法学〉の修得) ・プリンス・オブ・ジンニーズ(前提:〈交渉〉の修得) あとは、PHBⅡ、PHBⅢの種族前提の伝説の道もありますな。 >ALL ・敵傾向:宗教でした。すみません。 ※永劫起源(デヴィル、エンジェル、ディーヴァ、シャードマインド)、アンデッド
あるるん | |
2025/04/15 00:07 |
あ、ちなみになんですが、シャーイルの伝説の道なのですが。 これは普通にウィザードの伝説の道から選択ですか?
あるるん | |
2025/04/14 23:59 |
木魚さん< レベルが10になってますが、11で作って大丈夫ですよね? あってますよね?
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/14 21:51 |
PHB武闘クレリックで、Battle Chaplainを伝説の道として取る予定ですが、 相性悪ければ変えますのでー
PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/04/14 21:00 |
では、指揮取りますー ウォープリーストかPHBクレリックかで。
蒼雷 | |
2025/04/13 22:44 |
ご招待ありがとうございます♪ 撃破>指揮>制御くらいで。 撃破ならシェイド・闇の契約ウォーロック(初のウォーロック)、 指揮ならスヴァーフネブリンの洞察のウォーロード、ロキシーで、 制御ならウォーフォージドの召喚型ウィザード、ショーテージで行きます
あるるん | |
2025/04/13 22:43 |
招待いただき、ありがとうございます。 制御シャーイル>指揮センチネル>防衛ナイトで。
ふ | |
2025/04/13 15:58 |
招待ありがとうございます。 順番的に防衛(撃破)のバーサーカー予定で。
本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。
DUNGEONS & DRAGONS, the Wizards of the Coast logo, the D20 System logo, and all Wizards characters, character names, and the distinctive likenesses thereof are trademarks owned by Wizards of the Coast, Inc. (c)2009 Wizards of the Coast, Inc.