【クトゥルフ神話TRPG】【招待のみ】悪霊の家 ~地震<雷<火事<(超えられない壁)<親父~の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【招待のみ】悪霊の家 ~地震<雷<火事<(超えられない壁)<親父~
GM:
募集締め切り: 4/20(日) 00:00まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
4/25(金) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 全4日+1日予定!あくまでも目安です!合計時間は大体6~16時間くらい! )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: R15+指定
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
作:畑野レタス 様
【レギュレーション】
推奨:戦闘技能、三種の神器、応急手当、高いステータス
また本シナリオでは発狂した際に”精神分析”で自分を落ち着かせることはありとします。

技能最高を95とする。
タイマンのため、カバーは期待しないこと。
回避は60まで
ステータスは全ステータスの合計が110になるように振り分ける。
このシナリオではEDUによる年齢下限はないものとする。
ただしSIZは8で、APPは18、年齢15歳、性別は女性で固定される。
2010がある場合、武道も使用可能。
2015がある場合特徴表を最大2つまで採用して構わない。
今回探索者が子供のため、~~相当の学生として扱う。
特記も採用して構わない。
このシナリオではイベントにおける回避は0として扱う。
上記ルールの新規探索者以外は認められません。

※アドバイスとして、POWを15以上にしておくことを”強く推奨”いたします。
また、特徴表も最大まで使用することを”強く推奨”いたします。

父親と二人で引っ越すため、家族設定に制限がかかります。
①名家の生まれで厳格な父親と貴方の”二人家族”です。祖父母や叔父叔母など親戚は大勢います。
②母親は物心ついたあたりからいません。亡くなったのでしょうか?
③貴方も家族も「純日本人」です。ハーフでもありませんし、猫でもゾンビでも脳みそでもインスマスでもありません。


【シナリオの概要】
 私(探索者)は故郷を離れ、引っ越してきました。
父親と二人で引っ越したそこは、2階建ての古い歴史のある洋館。
なんでも我が家の祖先から伝わるお屋敷とのこと。
しかしその時の私は知りませんでしたが、新しい家は近所の人からはこう言われていました。
曰く、【悪霊の家】と。

 ある日、私は目が覚めました、トンテンカンという音とともに。
引っ越してから少し経つのに、まるで知らない部屋のようで、少し怖くなりました。
あれ?私の記憶は間違っていないよね?
部屋の外で、父親が父親の寝室のドアに木の板を打ち付けて封印していました。
そして、大事な用事があるから、一人で大人しく留守番していなさいと。
そう言い残すととても酷い顔色のまま、外に出ていきました。
ガチャンという大きな音を立てて、ドアが閉まりました。
その瞬間、地面が揺れて、揺れて、揺れて、揺れて、
――――今日が始まりました。



【応募時のお願い】
基本ルルブを所持していない場合、参加することは出来ません。
そもそもタイマンかつルートが指示されないので、ある程度は慣れた方のほうが楽しめるかと思います。
人体の過度な損壊、ペットを含む虐待要素、鬱要素、悪霊の家と別物じゃないかと叫びたくなる要素などが含まれています。
特にSANに関しては、低い場合ロストがあり得ます(ここ大事)。



【備考】
タイマンクローズドシナリオです。
匠の手で悪霊の家をビフォーアフターしました。
基本ルルブP299のコービット屋敷の見取り図を使用します。



いいね!いいね! 2
セッションにいいね!セッションにいいね!1
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

FLOWER

FLOWER  プレイ回数 91  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは参加プレイヤーとGMのみ書き込みが可能です。

コメント一覧

フライングカキフライ
フライングカキフライ
2025/04/22 00:02
なるほど、そういうことでしたか!ありがとうございます!
では、明日(もう今日)よろしくお願いします!
ものすごく応援しています!
FLOWER
FLOWER
2025/04/21 22:13
キャラシ確認ありがとうございます。コマも配置させていただきました!
そうですね、一応〈マーシャルアーツ〉は単純な攻撃力UPだけでなく、「受け流し」を考えているところはありました。
そのため、問題なければこのままで! あとは当日のダイス運と自分の直観力を信じて進みます。
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2025/04/21 06:41
お部屋を張っておきました~!
準備が出来たらコマの方を置いておいてくださいませ!
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2025/04/20 20:32
キャラシ提出ありがとうございます!
中身も問題なさそうです!
あ,ちなみに持ち込みアイテムの簡易応急手当てセットについては、以下の効果とさせてください!
簡易応急セット:応急手当ロールに+10の補正

あとは……マーシャルアーツ81でこぶし80だと、1ポイント足が出てしまっているので
マーシャルアーツ80、こぶし80で、余った1ポイントを適当な職業技能に入れてしまってもいいかも……?
FLOWER
FLOWER
2025/04/20 15:30
>フライングカキフライさん
承知しました。では初回は、22日の20:00~ですね!

キャラクターシートを作成しましたので、ご確認のほどよろしくお願いします!
https://iachara.com/view/11414832
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2025/04/20 07:35
すいません!
自分で言っておいて21日はできなくなってしまいました。
22日を初回とさせていただいてもいいでしょうか……
それ以外は伝助通りで問題なくいけそうです。
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2025/04/19 08:06
伝助通りに埋めていくなら、初回の日程は4月21日の20時からとなりそうです!
多分その後、22日、23日、25日となります!
予備日で27日を使うかもしれません!

あと、本当に難しいシナリオなので、どうか気を確かに持っていただけると……!
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2025/04/18 15:08
日程調整の伝助になります!

https://densuke.biz/list?cd=veF4MRpbDHzVUVS5
フライングカキフライ
フライングカキフライ
2025/04/18 13:45
よろしくお願いします〜!
FLOWER
FLOWER
2025/04/18 10:28
よろしくお願いします!
この土日を使って、じっくり考えながらPCを作成しますね!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION