【ソード・ワールド2.5】【初心者歓迎・sw2.0/2.5総合コミュ8周年記念イベント】燃え上がる領域にて【ランダム魔域】の内容
セッション内容
![]() | ソード・ワールド2.5![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 5/7(水) 19:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
5/7(水) 20:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: この時間で終われるよう鋭意努力します! ) |
会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | R15+指定 |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 《SW2.0/SW2.5総合コミュニティ8周年イベント~ ルルブオンリーで∞! ~》 本卓は、SW2.0/SW2.5総合コミュニティ、設立8周年イベントのセッションになります。 コミュに参加していない人が参加できないわけではありません。 【レギュレーション】 ・必須 ソード・ワールド2.5 ルールブックⅠ ・使用可能 ソード・ワールド2.5 ルールブックⅡ&Ⅲ ※サプリなどはすべて不採用です。 ・戦闘 上級戦闘 ・会場 ユドナリウムリリィ(作成されているオンセンルームはPC作成及びアビスカース決め用です。旧バージョンなのはわざとです。) https://cylinder-lily.com/udonarium_lily-r-1.09.1/index.html ・参加PC 新規作成 経験点3,000点+1,200点、所持金1,200+600G 成長1回 名誉点15点 アビスシャード0個 レベル2~3 ※作製のやり方 オンセンルーム内にて種族と生まれを宣言後、3回振り(人間の冒険者生まれは技体心とABCDEFの2d×9を1セットとして3回)してください。 3回振りの結果を見て、どうしても納得のいくものがなければ、GMに相談してださい。内容を見て振り直しを許可します。(3回とも合計値があまりに低すぎるなどの場合のみです) 能力値が決定したら、成長を1回振ってください。 持ち込みPCの場合、初期作成でのセッションを1回だけ行った、レベル2~3で成長1回のキャラクターであれば大丈夫です。 申請時にキャラクターシートをチェックし、お断りする場合もありますがだいたい通します。以下に断る可能性のある場合を書きます。 ・所持しているアイテムやガメルが新規作成よりあまりにも多かった場合(2倍をちょっと超過してるくらいまでなら普通に通します) ・あまりにも強力なオリジナルアイテムなどをお持ちの場合 ・備考欄参照 レギュレーションに合わせて経験点などを調整することは基本的にはダメということにしております。 【シナリオの概要】 君たちはウルシラ地方、アヴァルフ妖精諸王国連邦が一つ、人間の王国ウル・ヴァ・ドゥールにある、従業員全員が妖精という一風変わった冒険者ギルド、「湖畔の風」に滞在している冒険者だ。妖精を知覚できないルーンフォークであっても構わない。なんとか筆談とかで頑張ろう。 ともあれ今回はギルドについてはあまり関係がない。依頼は、森の中で発生した一つの奈落の魔域の破壊だ。 さあ、冒険に出よう。 ※アビスブレイカー記載のランダム魔域ルールを使用し、基本ルールブックⅠ~Ⅲに記載されていない敵が出現しますが、参加者は基本ルールブックのみをお持ちでしたら問題ありません。 【申請時のお願い】 ・SW2.0/SW2.5総合コミュニティへの参加の有無をお伝えください。 ・ルールブックⅠ~Ⅲのみを使用したセッションであることを承知していることを明記してください。 【承認基準】 毎日20時(セッション当日は19時)に申請を見て、申請時のお願いを守ってくれており、問題がないと判断すれば承認していきます。 ないとは思いますが人数超過していたら選考・抽選します。 【備考】 GMをする私の面倒な性質としまして、使用するキャラクター画像は自作の物、または著作権フリーの物、または権利者から使用許諾をいただいたものに限定させていただきます。版権キャラクターの画像はNGです。 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。