邪神幼女もやしさんの日記 「ハウスルール…」

邪神幼女もやしさんの日記を全て見る

邪神幼女もやし
邪神幼女もやし日記
2021/04/15 20:57[web全体で公開]
😶 ハウスルール…
コミュニティで、DXで何度も使う〇市を作って
施設や、住人、噂とかをもっさもっさ作っておいて
「はい、今日のシナリオこちら〇市です!」っていっちゃえば
とても楽が出来るのでは?
N市のやつだと、病院が…大学付属に行けるか否かとか悩んじゃって……

欠点は「支部長」をどうするか。
いっそ、支部長をNPCにしてしまうとか…?
滅茶苦茶恒例の支部長だから現場に行けず
実質支部長、というPCが存在する。みたいな扱いでもいいかも。
〇市支部長は後続を育てる才能と大局を見極める才能はあれど、現場に行く足がない
(物理的にでもいいし、老いたからでもいい)
こういう形にすれば、何人支部長PCが居てもいいかも。


とりあえず「葉八雲 義正」(はやくも ぎせい)さんは存在させよう
かならずOPのどこかで悲鳴を上げて倒れるNPC
分かりやすく犠牲に出来るし。
劇場版とかだと恋人もいるんでしょ。で、2人で犠牲になるやつ。
ニューヨーク市とかにも居そう。
どこにでもいそう。
誰にセッションにもいる。
みんなのこころにいる。
とりあえずコードネームに不死鳥とか不死身とかついてそう。
でも一般人。HPだけがもりもり高い一般人。
襲われてもエンディングでは「そこには元気に走る義成が!」
「もうあんな真似はしないよ(笑)」
何者なんだ、こいつ……?
つ、つくっては、おこう…?(’ω’)(作った後に後悔する)
いいね! いいね!11

レスポンス

Mch
Mch邪神幼女もやし
2021/04/16 18:29[web全体で公開]
> 日記:ハウスルール…

支部長的役割をするPCさんが居れば良いだけなので
HOを 「 支部長 or エージェント 」 として
ワークスが支部長のPCは カヴァーを支部長代理、もしくは副支部長とさせて頂きます
みたいな感じでは、いかがでしょう?

そして、NPCの支部長は非オーヴァードとか戦闘には向いていない能力で
けれど組織の運営に長けているので支部長になった
みたいなキャラにするのも良いかもですね



ぱとたく
ぱとたく邪神幼女もやし
2021/04/15 22:37[web全体で公開]
> 日記:ハウスルール…
義正さんでした(^_^;)

誤字すみませんm(_ _)mペコリ
ぱとたく
ぱとたく邪神幼女もやし
2021/04/15 22:35[web全体で公開]
> 日記:ハウスルール…
いつも前線で悲鳴をあげるあたり、支部長の勤勉ぶりが(^_^;)

頑張れ義生さんm(_ _)mペコリ
紅音
紅音邪神幼女もやし
2021/04/15 21:01[web全体で公開]
> 日記:ハウスルール…
固定の街を舞台とする場合は支部長をNPCにするほうが楽に回せますよ。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。