明日平さんの日記 「ほめることもだけど、伝わる文章書くのも難しいね」

明日平さんの日記を全て見る

明日平
明日平日記
2019/06/10 23:55[web全体で公開]
😶 ほめることもだけど、伝わる文章書くのも難しいね
本日2度目の日記で失礼します

前の日記
https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=j0jinjp&i=j0jinjp_156016667124
にコメント色々ありがとうございます
個別に返事を返そうとも思ったのですが、まとめて日記という形にしたほうが意図が伝わりそうなので
あえてこういう形式にさせていただきました
申し訳ありません

まず最初に自分の与えた誤解について説明させていただきます

>自分がほめるときの問題点は2つあって
>1つ目は語彙が貧弱
>2つ目はつい比較してしまう
>です

実はこの2つ全く違う条件での難しさを言ってました
「語彙が貧弱」は主にテキセのGMの時(特にセッション時)で
「つい比較してしまう」は主に日記などの文章を書くときのことです
このことを書いてなかったためにいらぬ誤解を与えました

まずは「つい比較してしまう」のほうから
これはおそらくアーリングさんのおっしゃる通り評価してるからでしょう

私の過去の日記から実例を出すと

>今日やっと身内オフセでSW2.5を初プレイできました
>とにかく軽い
>システム的にサプリの追加で肥大化していたSW2.0に比べて軽いのはもちろんなんですが、
>それ以上にシナリオの構成が軽いです

というものです
これ3行目の「システム的にサプリの追加で肥大化していたSW2.0に比べて軽いのはもちろんなんですが」
は無くても文章の意味は通じるんだから比較はしないほうが良いってやつですね

確かに考えてみると、前作や似た作品を比較して評価するとき
「○○は××よりここが良い」って言っちゃうんですよね
これは原因がわかったのでなるべく今後はやらないようにしていこうと思います



「語彙が貧弱」のほうです
マスターさんが紹介してくださった
https://togetter.com/li/1280384
を見て分かったのですが…オフセの時のほうが語彙が豊富みたいです自分は
割と自分もオフセでは言ってる言葉もあってびっくりしました
「面白いので採用」「イイですねぇ……それでいきましょう」みたいなことはよく言ってる気がします
あとは語彙というかリアクションですかね
「笑う」…これだけで楽しんでるのが伝わる便利なリアクション…というのはテキセじゃなかなか伝えづらい面があるので(wとか打てばいいんでしょうが)

オフセでできてることがテキセでできないのはなぜか考えてみましたが2つ思いつきました
1つはテキセというかチャット慣れしてない
もう1つは言葉を飾ろうとしすぎてる
チャット慣れはこれから回数こなして改善していくとして
言葉を飾ろうとしすぎてるのは、皆さんの言う通り
「スゲェ、パネェ、ヤベェ」とか「ここがカッコイイ!」「ここが好き!」「ここに自分はぐっと来た!」「燃える!胸アツ!」とか「おおおお~~!」とか語彙が少なくても感じたことを素直に口にするよう意識してみます

B3用紙さんの言う通り「きっといろんなヒトに伝わってると思うのです」だといいなと思いつつ

果たしてこの文章で意図は伝わってるのだろうかとも思う
いいね! いいね!11

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。