こたろうさんの日記 「キャラの死亡」

こたろう
こたろう日記

2018/05/17 09:00

[web全体で公開]
🤔 キャラの死亡
あまりTRPGをやったことがない身として、他のみなさんが
「キャラクターの死」をどのように扱っているのか興味があります。
というのは、長年冒険して来た愛着あるキャラクターがロスト
(二度と復活出来ない状況を便宜上こう呼びます)してしまうのは
プレイヤーとしては受け入れがたいことがしばしばあると思いますが、
その一方でキャラが死亡しても容易に復活出来る状況もなんとなく
スリルは少なくなってしまいます。TVゲーム風では前者がWizardry、
後者がドラクエといったところでしょうか。

私個人としては、どちらも楽しいし、メリットがあるのでどちらでも良い
と思います。それぞれゲームを始める前にある程度話し合いがあるのが
理想ですね。そうすれば、Wizardry型、ドラクエ型それぞれの楽しみ方に
切り替えれば良いだけの話です。

「死」が隣り合わせにある緊張感は楽しいと思います。未経験ですが、
CoCなどは初めから「キャラ死上等」のTRPGで、そのスリルが生かされる
のではないかと。一方でD&Dのようにキャラの成長概念が重要なゲームでは、
あまり死亡が多いといつもゴブリンに苦戦する状況になってしまったり、
長い冒険の途中で死んでしまうと、参加が厳しくなってしまうかもしれません。

AFFe2では、戦闘での即死は起こりにくいものの、状況によっては死亡も
稀ではないバランスです。一応RESという復活の魔法はあるものの、
アイテムと死亡してから復活までの時間に制限があり、著しくバランスを
損ねるものではないと思います。AFFe2で「ヒーローの死」という項目が
あり、ここでは経験値を引き継いだ新しいヒーローの登場を案内して
いました。現実的な提案だと思いました。

さて、結局は昨日の「思いやり」系の話になってしまいますが、キャラの
死亡は最も「ハウスルール」があって良いところだと思いますし、そこに
いるGM、PCの皆さんが楽しめるやり方を決めれば良いかと。復活の際に
ペナルティがあったり、ドラゴンボール風に何らかの冒険を絡ませたり。
それぞれのルールごとに難易度は変わって来ますが、それはそれで良いと
思います。ただ、あまり露骨に「神の手」が介入して来るのは個人的には
興ざめです。それなら難易度を落とすか復活ルールを作った方が良いので
はないでしょうか。
いいね! いいね!18

レスポンス

蒼月
蒼月こたろう

2018/05/18 00:06

[web全体で公開]
> 日記:キャラの死亡
自分がPLの時は「このキャラは死なせたくない!」という場合もあれば 「キャラが信念を貫いた結果死ぬのは構わない!」という場合もあります(基本的に、キャラ思考を優先させたい)
基本的にPLとPCが きちんと尊重されていれば文句は無いです。

自分がGMの時は、PCが死ぬの 超怖いけどw

あとは、華々しく散るのは良いけど、盛り上がりも意味も無く簡単に死ぬのは絶対嫌!
生き返りがあるにしても、復活させるためのシナリオ(1セッション)がある方が好みです。
nushitron
nushitronこたろう

2018/05/17 13:18

[web全体で公開]
こんにちわ コメント失礼いたします
ぼくの個人的な意見になりますが、おっしゃられる通り「PCの死亡後の取り扱い」については「卓の運営者」の判断に委ねられる部分が強いように思います
おそらくなのですが、各TRPGのルールブックには、それこそ「PCの死亡後の取り扱い」について明記されているものは少ないのではないでしょうか?
つまりは、遊んでいるプレイヤー個々の判断に委ねられているということなのかもしれませんね
ファンタジー物のヒロイックなシステムでは、PCの死も物語を深める重要な要素なので、割りと肯定的に受け取れます
逆に非ファンタジー系は決してヒロイックな物語ばかりではありませんから、PCの死があまり重要視されることがなく、むしろ蔑ろにされる傾向が強いのかと、だから否定的な方も少なくないのかもしれませんね
長々と失礼しましたが、ぼく個人の考え方はこのような感じです、お役立ていただければ幸いです
ありがとうございました、失礼いたします
アル
アルこたろう

2018/05/17 09:09

[web全体で公開]
> 日記:キャラの死亡
 コメント失礼します。
 一番悲惨なキャラクターの死を紹介しましょう「キャンペーン終了後に本人の許可なく次のキャンペーンに年取って駄目になったキャラクターとしてNPCで使われる」
 なお実話

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。