ササミさんの日記 「ソードワールドSFCを買ってきました」

ササミ
ササミ日記

2023/02/10 13:34

[web全体で公開]
😆 ソードワールドSFCを買ってきました
ハードオフに寄ったらジャンクコーナーにソードワールドSFCがあったので買ってきました(一緒にキャプテン翼3と4も買いました)
無事に起動できたので、楽しく遊んでいます。


このゲームは、主人公のみキャラクターを作って、仲間は冒険者の宿を回って集めます。
宿を色々回って、人間、ドワーフ、エルフ、グラスランナー、ハーフエルフの多種族パーティになりました。

メンバーが集ったら宿屋で依頼の話を聞いて、依頼人の元へ。
情報を集めて、ドワーフの鉱山に住み着いたゴブリン退治に向かいます。
呪文も範囲拡大や達成値の上昇もできるので、気軽にソードワールドの世界を体験できます。


文庫版のソードワールドって、こんな感じだった気がしますwww
調べてみたら続編も出ているようなので、ソードワールドSFC2も探してみようかな?
いいね! いいね!24

レスポンス

ぱとたく
ぱとたくササミ

2023/02/11 12:35

[web全体で公開]
> 日記:ソードワールドSFCを買ってきました

SFC版…懐かしいです…TRPG版セッションにコンバート出来るのかとか、昔考えていましたね…いろいろ考えて断念しましたが(^_^;)

魅力的なキャラやシナリオ、入りやすい親切作品…楽しんでくださいね( ^∀^)
ハカセ
ハカセササミ

2023/02/10 18:53

[web全体で公開]
> 日記:ソードワールドSFCを買ってきました
かなり楽しいゲームで、何度も遊びました!
1と2ではレベル帯が違うキャンペーンになっているので、もし2も見つけたら是非是非遊んでみてください。
2の方だとオプション設定でダイスロールが視覚的に表現されたりという試みもあって戦闘時の1行動1行動の決定ボタン押す指にちょっと力が入ったり…w
ねこ
ねこササミ

2023/02/10 14:04

[web全体で公開]
> 日記:ソードワールドSFCを買ってきました

実は昨年出たロードス島戦記クロニクルというPC用ソフトがありまして
PC9801とかMSX2とかX68000とかSFCで出たロードス島戦記とソード・ワールドの全タイトルが遊べるものになっています。
エミュレーターで当時のままのゲームを楽しむことができるのですが、
フロッピーディスクの入れ替えまで再現して欲しくはなかったなと思いました。
お値段も11000円するので、ハードオフで買った方が満足度は高いです(

コメントを書く

※投稿するにはログインが必要です。