コミュニティ「D&D5th:ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版」の参加者一覧 page.3
♂ D16
1年前
2018年02月05日
不定期
0
0
不
不 軒先三寸お借りします。D16と申します。D&Dの翻訳やライティングをしています。Youtubeのテーブルゲームチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCVmJerzRMurckjeaDFUUFgQ)にて、D&D第5版の実況配信を毎週木曜日に行なっています。その名も『木曜夜は冒険者!』D&D5版ってどんなゲームなのか、興味を持たれた型は是非ご覧になってください!
1年前
2017年05月20日
1
1
可
可 D&D5版をメインに遊んでいます。そのほかにはCoCをよく遊んでいますが、7版へシフト中です。最近はログホラとビギニングアイドルが遊びたい。よく遊ぶ人や気になった人は友達申請やいいね!をしてくれると反応して喜びます!【ホームページ】https://sites.google.com/view/gudagura
♂ ダンドラきち太郎
1年前
2016年09月03日
いつでもどんとこい!
26
154
可
不 ■【自作システム】【マスタリーセヴン】https://docs.google.com/document/d/1Uynq93cDErWi2XHrzmUqR_Bj0TtdwFEwqpT_9YTYKUE/edit?usp=sharing人が地球を捨てあらたな植民地惑星に行こうとしたとき自業自得のトラブルが!今では強化人間共が人類を名乗りだし、ヒャッハーな暮らしやポストアポカリプスな世界を楽しんでいた!キミも一緒にドンパチやろうぜ!https://hobbyjapan.co.jp/dd_old/news/dmg4th/dmg4th.html↑こちらのサイトで分析するならば、私は【異世界体験型】【演技重視型】【物語重視型】の3つのパターンの複合型ということになると思います。主にGM専です。プレイヤーは滅多にやりません。基本的にNPCとのかかわりを大切にしていくシナリオを回したり作ったりするのが好きです。主にやっているTRPGはD&D5版。クトゥルフ6版です。ソードワールド2.0も出来ます。■COCにおける、現在のポリシー及び自己紹介☆https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=playeryamamoto&i=playeryamamoto_152783632675硬い文章にしておりますが、フォーマルな文章としてそうしただけなので許してね☆◇制作したシナリオ○クトゥルフ「異常者の愛した箱」(2017.9)〇クトゥルフ「閉じられたものは輪のように……」(2018.5)〇クトゥルフ「君に出来る、たった一つの事。」(2018.6)〇クトゥルフ「この憎悪と復讐に感謝を」(2018.6)
1年前
2018年03月09日
土日の午前~20時半辺り
0
0
可
可 フォーチュンが自分の知る深沢先生原作の事を指すのだとしたら一番やりたいっすねえ・・TRPGは深沢美潮先生の作品を先生や知り合いの方でTRPGとしてプレイしたリプレイ小説で知りました。やっているのを見たのは声優さんがNGCで行ったD&Dくらいですプレイヤーとして参加するのは勿論、シナリオにも関われたらいいなと考えてますが先ずはプレイヤーとしてセッションに参加してみたい(`・ω・´)ゞ
♂ Mustang
1年前
2018年03月26日
平日21時~0時休日13~0時
122
29
可
可 D&Dから遊び始めたTRPGプレイヤーです。最近ではD&D系列以外にも主にサイフィクでオンセ仲間と遊んでいます。GM、PL両方の立場で遊びたいと思っているのでよろしくお願いします!
1年前
2018年04月01日
0
0
可
不 こんにちは、はんよんです。オンラインでいろんな人とTRPGを楽しみたいと思っています!特にCoC!オフラインではD&D5版もやっています。でもまだまだ初心者です。よろしくお願いします!
1年前
2016年12月13日
20時~1時
23
12
可
可 非電源ゲーム大好きっ子です。もっぱら遊んでいるのは少女展爛会で、GMもPLも喜んで遊びます。また、最近D&D5版を始めたのでGM含めて少しずつプレイしていきたいと思います
1日前
2018年05月07日
不定期
0
0
不
可 ガルパンプリキュアTRPG魚おじさんです。2013年頃に一回、ほぼ引退。2017年頃からリハビリ的に再活動するも半年で停止(早すぎた)。色々あって2019年にようやくネジが巻かれた感じです。GURPSと旧SWの自作データをあげていきます。ツイッターのアカウントhttps://twitter.com/kirasxyahoocojpピクシブ たまに落書きするマンhttps://www.pixiv.net/member.php?id=29563177
♂ 使用人
1年前
2018年06月29日
夜、日によりけり、一ヶ月以上前なら多分開けれます
3
69
不
可 需要の問題でD&D 5eをよく立ててますそれ以外では、marvelヒロイックRPGとか…以後お見知り置きください休日は昼、平日夜がセッション予定多め週2〜3で入れたり、入れたい持論・TRPGには2つのタイプがある、1つはゲームにロール(演技)がついたもの、もう1つはロールにゲームがついたものだ。・TRPGはどこまで行ってもゲームだ、トークも大切ではあるが、まずはゲームとしてのバランス感覚を磨く、どんな仲間に囲まれてもクソゲーのバランスでは卓が楽しめない。・PCは世界に合う形で作らねばならない、世界があってPCが始めて存在できるのだ・他PLは尊重し、マスターはもっと尊重するこれらの持論は戒めである、今日この日より私は忘れぬように記す(2022/5/16編集)
1年前
2017年06月03日
4
1
不
可 はじめまして。クトゥルフ神話TRPG(CoC)を端緒に界隈へと入ってきた新入りです。基本的にCoCを中心にしてやって参りましたが、他システムもいろいろとつまみ食いしており、CoCだけではなく、他システムにも本格的に没頭してみたいと考えて現在に至ります。ゆえにTRPGのお誘いはオール・ウェルカムで、見知らぬ方からのお誘いも大歓迎の構え。どうぞよろしくお願いします。
3ヶ月前
2017年06月29日
16
1
不
可 sw2.0と2.5。PFとPF2とD&D5eと・・・いっぱい増えたけど、あとやってみたいのは歯車の塔の探空士とかかなー。キャラ絵が描きたくなるような、そういうTRPGしたいです。