相談② page.3

ヤマト

ヤマト

スレッド相談

[web全体で公開] 押されたいいね! 2

登録:2020/02/08 17:22

更新:2020/02/08 17:22


相談スレが100あったのでこっちに改めてつくりました
いいね! いいね!  2

戻る

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

コメント一覧

雪チョコ
42. 雪チョコ
2020/03/20 16:18
両方買ったらハッピーになれます(非道)
オンセンルームどうして使えないんでしょ…ネットには詳しくないんじゃあ(・ω・`)
いいね! いいね!2
ヘベレケ
41. ヘベレケ
2020/03/20 06:58
2010と2015の大きな違いと言えば…特徴表でしょうか 探索者に、技能やステとは別で様々な能力がつくというものですが…6版で募集されるセッションはその多くが特徴表を採用していない傾向が見られますね サプリメントは2010と2015、どちらを使用しても構いませんが特徴表の適用は無し、という具合に
言ってしまえばどちらを買ってもいいです 私は2010を購入しています
いいね! いいね!1
ぱぱいや
40. ぱぱいや
2020/03/19 08:37
こんにちは。一つ相談したいいことがあるので書き込ませてもらいます。現在クトゥルフ神話TRPGのサプリメントの購入を検討しているのですが2010と2015はどう違うのでしょうか。また、購入する場合どちらがおすすめとかありますか。参考にしたいので教えていただけると助かります。
いいね! いいね!1
NPC-575
39. NPC-575
2020/03/19 08:24
ずっとロード画面、、、
いいね! いいね!1
NPC-575
38. NPC-575
2020/03/19 08:23
はいそうです
いいね! いいね!1
雪チョコ
37. 雪チョコ
2020/03/19 08:02
オンセンのルームのことでよろしいですよね…?(震え声)
いいね! いいね!1
雪チョコ
36. 雪チョコ
2020/03/19 08:01
ルーム…もしや…ディスコードサーバーの…ことでは…ございませんよね?(震え声)
いいね! いいね!1
NPC-575
35. NPC-575
2020/03/19 07:59
ルームに入れない、、、(´・ω・)
いいね! いいね!1
鍵葉
34. 鍵葉
2020/03/17 22:44
そんなものがあったんですね…!
ピクルーとキャラット…調べてみます!
ありがとうございます!
いいね! いいね!1
つぎの
33. つぎの
2020/03/17 22:22
(…因みに自身は『CHARAT(キャラット)』をお借りして作成してます。可愛らしい子が作れますよ)
いいね! いいね!2
つぎの
32. つぎの
2020/03/17 22:20
>鍵葉さん
フリーの画像メーカーや似顔絵メーカーを使用している方も多くいらっしゃるのではないでしょうか(*´ω`*)
有名どころですと「Picrew(ピクルー)」や「CHARAT(キャラット)」…等々でしょうか。

『キャラメーカー』…といった感じに検索を掛けると見つかるかもしれません(*´ω`*)
いいね! いいね!2
鍵葉
31. 鍵葉
2020/03/17 22:13
すみません、ひとつ相談があり書き込みさせて頂きます。
皆さんキャラの立ち絵の画像って自分で描いてる感じですか?それともどっかから拾った画像使ってますか?
私は絵があんまり絵が上手くないのでいつも”いらすとや”のやつを使ってます。他の方のキャラシ見るとかっこよかったり可愛かったりするのでどうなのかなーと思い相談させていただきました。
いいね! いいね!2
Leica
30. Leica
2020/03/09 09:48
(ツクテーン)...............................Bad TOM!?!?!?!?
いいね! いいね!2
9696royy
29. 9696royy
2020/03/08 19:52
>Leicaさん
ありがとうございます。
またクマったら相談しますね。(ツクテーン)
いいね! いいね!1
Leica
28. Leica
2020/03/08 19:45
形状次第やないかなあ
なんか四角い小さいやつなら拳とかで警察っぽい警棒状なら杖で、射出型なら拳銃みたいな
いいね! いいね!1
9696royy
27. 9696royy
2020/03/08 19:18
相談です。
スタンガンってどの技能に入るですか?ちょっと新しいキャラシに入れたいのでお願い致します。
いいね! いいね!1
ヘベレケ
26. ヘベレケ
2020/03/08 01:09
ガチのポン刀は所持が極めて難しいので長い棒状の物を振り回すなら杖が適当かつ汎用性も極めて高いですね。
サプリメント曰く椅子すら振れます。
いいね! いいね!1
9696royy
25. 9696royy
2020/03/07 23:32
>トワトワさん
ありがとうございます。勉強になりました。
いいね! いいね!1
トワトワ
24. トワトワ
2020/03/07 23:24
サプリの記載だと
「日本刀や脇差、木刀、竹刀などで戦う技能。該当する武器による攻撃・受け流しに使える。木刀に近い形状の棒きれも-10%で使用できる。青龍刀やサーベルは本来別の技能だが、-10%で使用してもよい。「峰打ち」を宣言することで、ノックアウト攻撃もできる。日本刀や竹刀は、本来両手で使用する武器だが、-10%で片手で使用できる。」
と書いてありますね。
いいね! いいね!1
9696royy
23. 9696royy
2020/03/07 23:14
>トワトワさん
はい。どんな技能ですか?
いいね! いいね!2