本編 2話目 その5

あるにゃん(arthnyan)

あるにゃん(arthnyan)

スレッド本編

[web全体で公開] 押されたいいね! 1

登録:2025/03/05 11:38

更新:2025/03/05 11:38


セッション本編のやり取りを行う場所です
いいね! いいね!  1

スレッド一覧に戻る

コメントを書く

このスレッドはコメントがいっぱいになりました。
新たに書き込みを行う場合は新しいスレッドを立ててください。

コメント一覧

えるむ
100. えるむ
2025/04/26 00:39
【ヘルタ】

回復ありがとうございます。(HP:17→34)
タゲサイショットガン(MP:34→30)
エゼルブ三部位にショットガン(ジェザ残弾1)

2d+11+3 命中力/〈ジェザイル+2〉+猫目タゲサイ旋風 
(2D6+11+3) > 2[1,1]+11+3 > 16
運命変転を消費し自動成功に。

x3 k20[(10)]+12 頭→胴体→尻尾
 #1
KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[1,5]=6 > 4+12 > 16
#2
KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[4,4]=8 > 6+12 > 18
#3
KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗

弱点の+2込みで、頭に18点、胴体に20点。
最後にパラミスAを頭に撃っておきます。胴体へのトドメは万事屋イレブンの皆さんがやってくれると信じて。


弾丸を放つときに危うくジャムりかけますが、すぐにリカバリーして散弾を撃ちこみます。
しかし無理な形で撃ったからか、尻尾には全く命中せず。
胴体が大きく損傷しているのを見て、今度は頭の動きを鈍らせるためにカードを切りながら。

「ごめん、仕留めそこなった。援護をお願い」

と万事屋イレブンの皆さんに声をかけます。
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
99. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2025/04/26 00:10
さて、全員処理が済んだなら2ラウンド目の行動をするとしますかね


【ギルベルト】

補助動作で【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】・味方の命中力を+1
主動作で味方PC全員を対象に【キュア・ハート】、5点石を消費しましょうかね

2d+6+4 神聖魔法行使 (2D6+6+4) > 10[5,5]+6+4 > 20
よし、第一関門突破

x4 k30+6+4@13 HP回復(あび、るだ、へる、ぎる) #1
KeyNo.30+10 > 2D:[6,1]=7 > 7+10 > 17

#2
KeyNo.30+10 > 2D:[1,3]=4 > 4+10 > 14

#3
KeyNo.30+10 > 2D:[6,5]=11 > 10+10 > 20

#4
KeyNo.30+10 > 2D:[3,2]=5 > 4+10 > 14
アビーさん17 ルダさん14 ヘルタさん20 自分14

で、最後自分に【ヒールスプレー】Aしよう。前線に投げたい気持ちがあるけど《ターゲッティング》無いから誤射るからね
ギルベルトの行動は以上

「――立て直しはこちらの領分だ、お前達は存分に暴れるが良い」
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
98. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2025/04/24 17:08
【ギルベルト】

こっちの冒険者レベル6ぞ、精神抵抗9基準ぞ。6ゾロでなければ失敗だよ! 真面目に陣率が欲しい

2d+6+3>=21 精神抵抗 (2D6+6+3>=21) > 6[4,2]+6+3 > 15 > 失敗
Fプロの軽減で24受領、本当弱点隠蔽成功しててよかった!!
いいね! いいね!0
アイン
97. アイン
2025/04/24 13:09
【アビー】

変転無くてもワンチャン落ちるダメージなんですがあの()

エネジャベは「形状:射撃」「対象:1体」なので《舞い流し》が適用できる
よって、3回攻撃すべて回避で抵抗します

x3 2d+14+1 回避力 
#1
(2D6+14+1) > 10[4,6]+14+1 > 25

#2
(2D6+14+1) > 7[2,5]+14+1 > 22

#3
(2D6+14+1) > 10[5,5]+14+1 > 25

全成功、魔法は回避で成功しても半減ダメを受けるので10点の純エネ属性魔法ダメ
弱点、メイド、Fプロで増減した結果、受けるダメージは9点ですね。

HP : 42 → 33

「図体デケェくせして魔法なんぞ使ってんじゃねぇ!」
近接攻撃を武器で受け流したりして捌きつつ、ディアボロの弱点であるはずのエネルギーの槍を、頭突きで弾き落とします。
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
96. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/24 12:35
>94
 では、手痛い返礼を受けたエゼルブはルダイリエを睨みつける!
 
エゼルブ 
C(20-12) c(20-12) > 8

[ エゼルブ ] 胴体HP : 33 → 25
いいね! いいね!0
えるむ
95. えるむ
2025/04/24 12:26
【ヘルタ】

2d6+9 精神抵抗 
(2D6+9) > 9[6,3]+9 > 18

抵抗失敗、フィールドプロテクション込みで17点のダメージ……ですね。
(HP:34→17)

「く、ぅ」

一撃で半分削られる魔法の威力に、これが上位の魔神か、と改めて認識しています。

いいね! いいね!1
伊吹
94. 伊吹
2025/04/24 12:24
【ルダイリエ・スカレシア】

2d+10>=21 精神抵抗力 (2D6+10>=21) > 5[3,2]+10 > 15 > 失敗

2d+16+1>21 命中力/【キャッツアイ】/《カウンター》
 (2D6+16+1>21) > 8[2,6]+16+1 > 25 > 成功
k10+12+2+1@11 威力表/【ヴォーパルウェポンA】/鼓咆
 KeyNo.10c[11]+15 > 2D:[4,5]=9 > 5+15 > 20

HP : 47 → 28

エネジャベに抵抗失敗。弱点とFP1を加味して19点受ける。
そして胴体にカウンター成功して20点物理ダメージをどうぞ。
いいね! いいね!1
あるにゃん(arthnyan)
93. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/24 10:45
まとめ:
ギルベルト:
エネルギージャベリンの抵抗(精神抵抗で21)! 失敗で、25点(抵抗で13点)の純エネルギー属性魔法ダメ!(弱点未計上)

ルダイリエ:
エネルギージャベリンの抵抗(精神抵抗で21)! 失敗で、18点(抵抗で9点)の純エネルギー属性魔法ダメ!(弱点未計上)
目標値21の回避判定を失敗で、20点の物理ダメージ!

ヘルタ:
エネルギージャベリンの抵抗(精神抵抗で21)! 失敗で、18点(抵抗で9点)の純エネルギー属性魔法ダメ!

アビゲイル:
エネルギージャベリンの抵抗(精神抵抗で21)! 失敗で、19点(抵抗で10点)の純エネルギー属性魔法ダメ!
目標値21の回避判定を失敗で、17点の物理ダメージ!
目標値22の回避判定を失敗で、22点の物理ダメージ!

以上となります! 各自の処理終了後、2ラウンド目、PCターンです!
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
92. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/24 10:43
こちらのターン!

エゼルブ
●頭部:
〈魔法拡大/数〉を宣言。
全員に、4倍拡大〈エネルギージャベリン〉!

>ALL
 精神抵抗で、21をどうぞ! 失敗で・・・

x4 k40+14 ぎる、るだ、へる、あびの順 #1
KeyNo.40c[10]+14 > 2D:[5,5 1,1]=10,2 > 11,**+14 > 1回転 > 25

#2
KeyNo.40c[10]+14 > 2D:[1,2]=3 > 4+14 > 18

#3
KeyNo.40c[10]+14 > 2D:[2,1]=3 > 4+14 > 18

#4
KeyNo.40c[10]+14 > 2D:[3,1]=4 > 5+14 > 19

ギルベルトに25点、ルダイリエに18点、ヘルタに18点、アビゲイルに19点の純エネルギー属性魔法ダメ!(弱点は付与してませんので、各自で!)

[ エゼルブ ] 頭部MP : 65 → 29

●胴体:
〈魔刃一閃〉を宣言。
ルダイリエとアビゲイルに、命中21と言って攻撃! 
回避失敗でダメージは・・・

x2 2d6+15 出目10以上で痛恨撃 るだ⇒あび #1
(2D6+15) > 5[1,4]+15 > 20

#2
(2D6+15) > 2[1,1]+15 > 17

変転があればなぁ() ルダイリエに20点、アビゲイルに17点の物理ダメージ!

[ エゼルブ ] 胴体MP : 35 → 27

●尻尾:アビゲイルに通常攻撃! 命中は22! 回避失敗でダメージは・・・

2d6+13 1点でも通れば、頭部のMP5点回復 (2D6+13) > 9[5,4]+13 > 22

22点の物理ダメージ!
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
91. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/24 10:28
(お待たせしました)
エゼルブ
C(28-10) c(28-10) > 18

[ エゼルブ ] 頭部HP : 107 → 89

C(53-12) c(53-12) > 41

[ エゼルブ ] 胴体HP : 74 → 33

C(26-8) c(26-8) > 18

[ エゼルブ ] 尻尾HP : 49 → 31

(頭部へのダメ+3を忘れていたので追記)
[ エゼルブ ] 頭部HP : 89 → 86

では、炎を纏った、アビーの一撃がうなりを上げて、エゼルブの全身を焼き刻んでいく!
流石のエゼルブも、致命になりかねない一撃を受けて、苦しそうに顔をゆがめた!!

しかし、こちらのターンだ(豹変
いいね! いいね!0
アイン
90. アイン
2025/04/23 13:42
【アビー】

ヒーローは遅れてやってくるってな(多忙で返信最後になった言い訳)

前線エリアに移動
【キャッツアイ】【ガゼルフット】【マッスルベアー】【クリティカルレイA】使用
MC使って煉獄を使用

MP : 19 → 10

HP : 45 → 42

炎属性武器にして《薙ぎ払いⅠ》宣言

2d+15+1 命中力/[魔]〈紅炎斧・煉獄〉[刃]振2H (2D6+15+1) > 12[6,6]+15+1 > 28

自動成功!全部位に命中!
クリレイは胴体に指定

x2 k60[(11+0)]+18+0$+0#0 ダメージ/[魔]〈紅炎斧・煉獄〉[刃]振2H 頭部/尻尾 
(属性武器分の追加D忘れてたので+3)
#1
KeyNo.60c[11]+18 > 2D:[3,2]=5 > 10+18 > 28

#2
KeyNo.60c[11]+18 > 2D:[1,2]=3 > 5+18 > 23

k60[(11+0)]+18+3$+2#0 ダメージ/[魔]〈紅炎斧・煉獄〉[刃]振2H 胴体 
KeyNo.60c[11]m[+2]+21 > 2D:[4,6 6,3]=12,9 > 18,14+21 > 1回転 > 53

よっしゃ回ったぁ、でも欲言えばもう一声ほしかった!
頭部に31点、胴体に53点、尻尾に26点の炎属性物理ダメージです

「素晴らしい開戦合図だなぁお前ら!そんなに騒がしくしてたらよぉ……」
「私も楽しくなっちまうじゃねぇかよォイ!!!」
周りの活躍で最高に感情が高ぶったアビーは、すぐさま”煉獄”を起動し、届きにくいはずの頭部含めて、エゼルブの全身を斬り刻みます。
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
89. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/22 23:10
(お待たせしました)

エゼルブ 
ヘルタから、弱点抜かれてまして(魔法ダメ+2

[ エゼルブ ] 胴体HP : 111 → 93

[ エゼルブ ] 尻尾HP : 69 → 49

C(20-12+19-12+16-12) c(20-12+19-12+16-12) > 19

[ エゼルブ ] 胴体HP : 93 → 74

では、ヘルタの銃撃とルダイリエの連撃を受けた、エゼルヴはまだまだ余裕の笑みを浮かべている・・・・!

>アビゲイル
 余裕が出来ましたら、行動お願いしまーす(慌てず、焦らず。丁寧に確認してからで大丈夫ですので)
いいね! いいね!0
伊吹
88. 伊吹
2025/04/22 22:31
【ルダイリエ・スカレシア】

手番もらいます。

通常移動で前線エリアへ移動。
【キャッツアイ】【ガゼルフット】。【ヴォーパルウェポンA】。
両手利き+追加攻撃を胴体に。

x2 2d+14+1>18 命中力/【キャッツアイ】
#1
(2D6+14+1>18) > 5[3,2]+14+1 > 20 > 成功
#2
(2D6+14+1>18) > 6[5,1]+14+1 > 21 > 成功
2d+16+1>18 命中力/【キャッツアイ】
(2D6+16+1>18) > 9[5,4]+16+1 > 26 > 成功

x3 k10+12+2+1@11 威力表/【ヴォーパルウェポンA】/鼓咆
#1
KeyNo.10c[11]+15 > 2D:[6,4]=10 > 5+15 > 20
#2
KeyNo.10c[11]+15 > 2D:[2,6]=8 > 4+15 > 19
#3
KeyNo.10c[11]+15 > 2D:[3,1]=4 > 1+15 > 16

MP : 20 → 14

「続きまして私です!!」3連撃!!
とはいえ防護点12か……あまり通らないな
いいね! いいね!0
えるむ
87. えるむ
2025/04/22 20:38
【ヘルタ】

動きます。
補助行動でエゼルブ胴体にパラミスA(緑A20→19)
キャッツアイ、ターゲットサイト、ショットガンバレット(MP41→34)

2d+11+2 命中力/〈ジェザイル+2〉(ジェザ残弾3→2)
 (2D6+11+2) > 9[5,4]+11+2 > 22

胴体と尻尾に命中。

x2 k20[(10)]+12 胴体→尻尾 
#1
KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[3,3]=6 > 4+12 > 16
#2
KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[3,5]=8 > 6+12 > 18
胴体に16、尻尾に18ダメージ。

カードを用いて胴体の動きを鈍らせつつ、散弾を叩き込みます。
いいね! いいね!0
小慶美(シャオ・チンメイ)
86. 小慶美(シャオ・チンメイ)
2025/04/21 19:05
【ギルベルト】

では行動開始

補助動作:【怒涛の攻陣Ⅰ】で味方の物理ダメージを+1
主動作で【フィールド・プロテクション】を行使します

2d+6+4 神聖魔法行使 (2D6+6+4) > 3[1,2]+6+4 > 13

あっぶな
行使成功したのでよし
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
85. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/20 19:57
GM -
>選択
指定エリアに、ムギによる〈魔法制御〉付きグレネード

前線エリアにグレネード!(必中)

x3 k30+10 頭部⇒胴体⇒尻尾 #1
KeyNo.30c[10]+10 > 2D:[1,3]=4 > 4+10 > 14

#2
KeyNo.30c[10]+10 > 2D:[5,1]=6 > 6+10 > 16

#3
KeyNo.30c[10]+10 > 2D:[2,2]=4 > 4+10 > 14

[ エゼルブ ] 頭部HP : 121 → 107

[ エゼルブ ] 胴体HP : 127 → 111

[ エゼルブ ] 尻尾HP : 83 → 69

ダメージ処理終了! PCの行動宣言が決まったらどーぞ!

以下RP

ムギ「あっははは! 開戦の号砲ならやっぱりこれでしょ~! これなら、どーだっ!?」
(ぽいー、と、カバン状に加工されたマギスフィアを投げ込むと、エゼルブを巻き込んで大爆発を起こした!
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
84. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/19 19:15
では、フェローダイスから先に。
(ころころ)
1d6 万屋イレブンフェローダイス (1D6) > 1

ムギによる、制御グレネード(必中)(k30+10@10の火属性魔法ダメ) か
ムギによる、単体へエフェクトウェポン(属性指定、攻撃が指定属性化&打点+1)

のどちらかになります。

どちらかを選択するか、フェロー行動をキャンセルするか、相談の上決定お願いします!
いいね! いいね!0
あるにゃん(arthnyan)
83. あるにゃん(arthnyan)
2025/04/14 09:30
(全員が後方配置だと確認完了!

では、戦闘開始を宣言します!

第1ラウンド、PCターンです! 行動宣言決まってる方からどーぞ!

フェローのタイミングもPCから要請があれば、動きますよ~。
いいね! いいね!0
アイン
82. アイン
2025/04/13 21:46
【アビー】

真語魔法使いならディアボロも振らねばなぁ、成功する気しないけど

2d+7+1>=21 冒険者+知力(弱点隠蔽/純エネルギー+3) (2D6+7+1>=21) > 9[4,5]+7+1 > 17 > 失敗
うん、知ってた。
いいね! いいね!0
えるむ
81. えるむ
2025/04/13 19:48
ヘルタも後方配置です。
いいね! いいね!0
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。