トパーズさんの日記 page.2
トパーズさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
トパーズ![]() | |
2022/11/11 22:24 [web全体で公開] |
😶 重要NPCの数 人間の短期記憶(数十秒~数十分の間の記憶)で、重要だと認識できる数は7個前後(最近の研究だと4±1個だとか)とされているらしく、そのためか多くの公式シナリオにおいてもPCの人数(3~5)に対してシナリオに大きく影響する重要NPCの数は、ボス敵を含めて大体1~3人だったりする。 なので、これ以上の重要NPCを出そうと思ってる人は、シナリオを前後編に分けてみたりと、1度のシナリオで出す重要アイテム・重要NPCの数を1~3つ(人)ぐらいに抑えておくと覚えて貰いやすいかもね。
トパーズ![]() | |
2022/11/05 15:18 [web全体で公開] |
😶 【モノトーンミュージアム】空に魚の飛ぶ街で【本日〆切】 11/7より毎週月曜日21:00〜 モノトーンミュージアムのサンプルシナリオ「空に魚の飛ぶ街で」あと、1名募集中です。 本日23:00〆切となります。 興味のあるかた、お時間のあるかたは、是非とも参加のご検討をお願いしまーす。 必須ルルブ&サプリ:基本ルールブック、インカルツァンド 〆切:11/5(土)23:50 使用ツール:ココフォリア セッションURL:https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=1666868350370o9t2m1
トパーズ![]() | |
2022/11/03 16:33 [web全体で公開] |
😶 【モノトーンミュージアム】空に魚の飛ぶ街で【@1名募集】 11/7より毎週月曜日21:00〜 モノトーンミュージアムのサンプルシナリオ「空に魚の飛ぶ街で」のセッションの募集をいたします(@1名)。 興味のあるかた、お時間のあるかたは、是非とも参加のご検討をお願いしまーす。 必須ルルブ&サプリ:基本ルールブック、インカルツァンド 〆切:11/5(土)23:50 使用ツール:ココフォリア セッションURL:https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=1666868350370o9t2m1
トパーズ![]() | |
2022/10/27 20:17 [web全体で公開] |
😶 【セッション募集】モノトーンミュージアムサンプルシナリオ https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=1666868350370o9t2m1 モノトーンミュージアム、サプリメント・インカルツァンドのサンプルシナリオ『空に魚の飛ぶ街で』のセッションを募集します。 〆切りは11/5(土) 23:50まで。レギュレーションは初期作成。 GMは今回が初モノトーンミュージアムのプレイとなるので、なにかと不備があるかもですが、それでも興味があるという方は是非とも、ご参加の検討をお願いしまーす。
トパーズ![]() | |
2022/10/21 22:19 [web全体で公開] |
😶 高難易度戦闘のススメ 瞬殺されるのが嫌だというGMさんは多いけども、そのために高難易度戦闘にした結果、事故った事例も多々存在する。 この傾向は高レベルであればあるほど強まる訳だけど、この辺のバランスの指針として個人的な経験則を1つ。 1戦闘1ラウンドにつきPLは0.4回ずつGMが想定している最適解と異なる行動or出目事故をする。ぐらいのつもりでバランスを整えると良いかも。
トパーズ![]() | |
2022/10/15 18:09 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】テスト戦闘卓募集 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=1665824311640o9t2m1 突発気味ですが、7~8レベル帯でSW2.5のテスト戦闘卓を募集します。 お時間のある人は、是非どうぞー。 開催日:10/17(月) 21:00~ 募集〆切り:10/16(日) 13:00 ※追記 参加者決定しました。みなさんご参加ありがとうございます。
トパーズ![]() | |
2022/10/14 00:41 [web全体で公開] |
😶 ゲームしながら運動のすすめ ふむふむナルホドナルホド…。 ようつべですごい大手から、面白い動画が公開されていたでの貼っときます。 これでオンセ漬けの日々でも運動不足とおさらばですな!
トパーズ![]() | |
2022/09/28 22:02 [web全体で公開] |
😶 上手く回すことが困難なタイプのシナリオ ダブルクロスやアリアンロッドで有名なFEARの公式チャンネルにて、GM向けの動画が公開されました。 タイトル通り、簡単に言うなら、TRPGでは上手く進行することが非常に難しいシナリオタイプとのことです(注:『作ってはいけない』ではない)。 大きく分けて3種類。 「PCが失敗することで物語が進行するシナリオ」 「PCが死ぬことが前提となるシナリオ」 「PCが目的を達成することで、悪いことが起きるシナリオ」 …なるほど。たしかに、これは何となくわかる。 こういうタイプのシナリオを扱う上では、ハンドアウトなどを活用して、事前にPLに伝えておくのが一番無難でしょうね。
トパーズ![]() | |
2022/09/26 23:25 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】エラッタ更新 既に総合コミュの雑談で話題に挙がってますが、バトルマスタリーのエラッタが追記されました。 修正点は4つ。 レプラカーンの生まれ表の「体」。 《牙折り》が正式にバトルダンサーでも使用可能になった。 《乱風・双手分撃》に《全力攻撃Ⅱ》が対応するようになった。 〈クレセントエピック〉に〈マンゴーシュ〉と同じく回避+1の効果が追加。 まだ、魔物データ辺りにも細かい誤字とかありますけど、ひとまず大がかりなエラッタはこれで済んだ感じでしょうかね。
2023/01/02 08:10
[web全体で公開]