伊吹さんがいいね!した日記/コメント page.13
伊吹さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
木魚![]() | |
2023/06/26 12:39 [web全体で公開] |
😶 MIMIC(イラストメーカー自動生成サービス)でお遊び中 画像投稿サイトに投稿とかはしてなかったけども、 何とか審査は通ったので登録できて使えるようになったMIMIC。 ※審査基準の話 1つ作って無課金で放置してたけど、 ちょっと好奇心に負けて課金。 しかし! リルドラとタビット絵生成計画は頓挫。 顔領域を認識してくれねぇ…orz。 全て表示する画像投稿サイトに投稿とかはしてなかったけども、 何とか審査は通ったので登録できて使えるようになったMIMIC。 ※審査基準の話 1つ作って無課金で放置してたけど、 ちょっと好奇心に負けて課金。 しかし! リルドラとタビット絵生成計画は頓挫。 顔領域を認識してくれねぇ…orz。 仕方ないので、今まで描いてきた絵を男女に分けて放り込む。 ちょこちょこおかしなのはいるけど、元がオイラの適当絵だからしゃーなし。 ①女子②男子③全乗せ④ヒントに従って厳選(?)の4パターン食わす。 お、1つのイラストメーカーにつき500枚作れるのか。 ポチポチ。 へぇ、おもろいもんだなぁ。 しっかりオイラの手癖を学習してる。 中には、中々よい出来の子も…。 誰も使わんじゃろけど、非商用まで使用OKで公開しといてっと。 https://illustmimic.com/@bNjXxITVbYe2Xi2/ これで、突発に参加する時も立ち絵に困らないぜ。 ※種族による
あめふり![]() | |
2023/06/25 10:44 [web全体で公開] |
😆 マダミス「ブルークロスの純愛」プレイ動画視聴&テキセGMがしたい話(ネタバレなしですが通例で伏せ) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)以前から気になっていたマーダーミステリー、 かえる3号様作の「ブルークロスの純愛」プレイ動画を視聴して参りました。 いや~まずテーマがいい、おまけに絵もかっこいい。サイバーパンク怪盗団とかド性癖ですよ。 めちゃくちゃ面白いシナリオで、どのチームも最高に楽しかったです。 元々マダミスはボイチャが圧倒的というのもあり、テキセ民ゆえ興味はありつつもなかなか参加できていないのですが、久々にがっつりやりたい気持ちが高まってきておりますね。 唯一しっかり参加&開催したのは「狂気山脈~陰謀の分水嶺」くらいかな?あれも本当に最高のマダミスでしたぜ! PL参加したいしGMレスのマダミスとかもやってみたいですが、どうしてもテキセ時間とメンバー募集が課題です… 個人的な所感として、マダミスは気がおけない仲や日頃よく遊ぶメンバーでこそ遊びたいですね! 議論も探り合いもPC同士だから許されるのであって、熱くなりすぎてPL同士がいさかいに…とかは最悪ですし、はじめましての方と遊ぶのはちょっと勇気がいるゲームだと思います(^^; 相手がどういう人かとか、マナーが守れる人かとかもわからなかったりしますし(これはオンセ民だからかもですが) しかしながら、初対面だからこそ正々堂々勝負じゃ!という魅力も捨てがたい… 結局マナーさえ守れているなら、誰とでも楽しく遊べるのがTRPG、その一言に尽きるのでしょう( ˘ω˘ )<優柔不断って言わないで() さてさて、視聴したからには回したくなるのがTRPGプレイヤーのさがというもの。 もちろん動画での視聴もめっちゃドキドキワクワク楽しかったですが、PL参加できなくなってしまったからにはね、GMとして皆を神視点で眺める愉悦ムーヴがしたいよね!(え マダミスのテキセ開催自体は経験ありますし、各自読み込みを前もってしておけば丸1日でなんとかいけそうな感じです。 (そもマダミスは日をまたぐと続きが気になりすぎて地獄です笑) 内容的にもぜひPL通過で楽しんでほしいシナリオなのだ。少なくとも自分はPL参加したかった…!!! そういうわけで、この日記にいいねなりコメントなり頂けますと、もしかしたらふらっとお誘いしに突撃したりするかもしれません( ̄∀ ̄)ニヤリ せっかくですしめちゃくちゃかっこいいPVも貼っておきましょう。PVなのでもちろんネタバレはなし! カッコいい!楽しそう!共感して頂けると嬉しいです、ご興味がありましたらぜひぜひ気軽にお声がけくださいませb 追伸:今日、そしてたぶん来週日曜日の予定もまるっと空きました。 元々の予定が繰り越しになってしまったのはちと残念ですが、時期的にも致し方なしですね。皆様ご自愛くださいな! 時間に余裕ができたのは確かなので、もしお誘い等あればよろこんでお待ちしております~ (ないならないでまったりするのだ🍵)
アーリング![]() | |
2023/06/21 21:05 [web全体で公開] |
😍 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント事後アンケートできました! 長い間お待たせしました。この1か月、長かった…。なんか災厄続きでした。 熱あるなー?と思って検査受けたらコロナ陽性反応が出たり、復活して早々に乗ってた電車が人身事故にあったり、休日に職場から電話きたと思ったら同僚に不幸があったり。先週末に至っては大家さんが「このアパート老朽化してきたから半年後全て表示する 長い間お待たせしました。この1か月、長かった…。なんか災厄続きでした。 熱あるなー?と思って検査受けたらコロナ陽性反応が出たり、復活して早々に乗ってた電車が人身事故にあったり、休日に職場から電話きたと思ったら同僚に不幸があったり。先週末に至っては大家さんが「このアパート老朽化してきたから半年後に取り壊すので引っ越しヨロシク」と来た。 まあ、悪いことばかりでもないので、そこら辺でバランス取れてると言えなくもないけど……やっぱりマイナスの方に偏り過ぎてる気がする……。 そんな中ですが、こつこつ集計&メモしていた「SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント事後アンケート」のまとめが遂に完成しました! ★6周年イベント事後アンケート まとめ https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre167854700914 (こちらの >35~>44 の書き込み分になります) これにて、イベントの全ミッション終了! コミュニティの参加者さん以外の方も、たくさんPLとして参加してくださったり、日記や他SNSで感想をつぶやいてくださったり。 おかげさまで、とっても楽しいイベントになりました。皆さん、ありがとうございましたーーーーーー!(深々と頭を下げる)
フォルライト![]() | |
2023/06/17 11:57 [web全体で公開] |
😶 【sw2.5】試し読みから見る新種族・希少種【発売前情報】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)現時点ではsw2.5リプレイ「時の魔域と秘宝の守り人」は発売していませんが、 bookwalkerにて約50ページ試し読みが出来ますので、そこから 新種族や希少種の特徴の一部を確認可能となります。 ・スプリガン(新種族) 種族特徴:[暗視][巨人化] 古代魔法文明時代の遺跡で時折見られる古い種族。 体格は人間の子供とほとんど変わらないというグラスランナーみたいな見た目をしている。 最大の特徴は種族特徴[巨人化]にあり、変身すると3メートル程の巨人に変身出来る。 ※リプレイ中では仮面ライダーみたいと発言があるが、ウルトラマン的な感じだと思われる 通常時は敏捷に優れ、巨人化時は筋力・生命力に優れるというユニークな能力を持つ。 1日に変身出来る回数が決まっており、変身すると10分間経たないと元の姿に戻れない。 逆に言うと10分経つと元の姿に戻ってしまうため、セッション中巨人化を維持するというのも難しそうだ。 「初期のころは1日に2回まで」と書かれているように、種族特徴の強化で回数が増える? また、変身前後で装備の共有は出来ず、両方の形態で戦うのであれば2セット分の装備が必要らしい。 スカウト、ファイター等に適性がある前衛向け種族とのこと。 ・アビスボーン(新種族) 種族特徴:[奈落の落とし子][奈落の身体/○○] 「奈落の魔域」内で生まれた際に、稀にこの種族になる変異種。(ナイトメア的な感じか) 現時点では親種族が人間のケースでしか確認されていないらしい。 世界観的な扱いとしてはナイトメアと変わらず迫害を受けているとのこと。 ナイトメアとの違いは種族特徴[奈落の身体/○○]によって体の一部が紫色となっており、 どこの部分が紫色となっているかで命中や物理ダメージ等にボーナスを受けることが出来る。 リプレイ中では命中にボーナスを与える[奈落の身体/アビスアイ]を採用している。 常に効果が発動しているのか、[異貌]のようにスイッチ型なのかは試し読み内では不明。 もう一つの種族特徴[奈落の落とし子]の詳細は不明。 ・希少種について 希少種とは既存種族から種族特徴が変更されている追加種族である。 また、一部希少種は能力値にも修正が加えられているらしい。 リプレイ中では戦闘型ルーンフォークとスノウエルフが登場している。 確認出来る範囲では、 戦闘型ルーンフォーク[HP変換]→[任務遂行の意志](威力値が低い目の際に振りなおし可能) スノウエルフ[剣の加護/優しき水]→[剣の加護/厳つき氷](水・氷属性の確定ダメージを出せる) となる。 ただ、なぜか戦闘型ルーンフォークもスノウエルフも既存種族が持っている[暗視]が無い。 特に記述もないのだがリプレイのミスなのか、記述がないだけで[暗視]も失われたのか。
プリン丸![]() | |
2023/06/17 08:28 [web全体で公開] |
🤔 【戦闘卓】暴走魔動機の侵攻を止めろ!@SW2.5セッション感想日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)職場都合で珍しく金曜午後から空いた私。 直近朝10時まで夜勤決めたその足で14時からTRPGという修羅ムーブを決めてきましたよ…! GMしてくれたのは木魚さん。 「強敵出すからかかってこいや」的なガチんこ戦闘卓です。 ぶっちゃけた話、シナリオも導入もほぼなし。ゆえにそっち方面の感想も省略。 ゆえに日記もデータ面に偏ります。しかたないね。ソドワに興味ない人は回れ右推奨なり。 そもそもこの卓に参加したのは「一度使ってみたかったデータを使えそうな卓だったから」でして。 木魚さんなら許してくれるという信頼の上で、自分で言うのも難ですがかなり珍妙なデータを持ち込みましたよ。 大雑把な構築としてはレプラカーンの、あらいぐま遠隔ライダー&ドルイド軍師。 初手に手番をもらって、さっそく派手なムーブを決めさせていただきました! 補助動作で最近お気に入りの「我慢比べのワンド&スノウメン」。 雑魚敵にそこそこのダメージを与えつつ、自傷ダメージが入りますね? 自分のHPを半減するところまでもっていき「盾徽章」の効果が発動。陣気をゲットする謎挙動を披露。 ヒールスプレーで自傷ダメージを回復しつつ鼓咆撃ったりドルイドお得意の補助動作支援魔法投げたり。 そして主動作で魔法指示を宣言。 騎獣エメラルドラクーンにバーチャルタフネスを使わせてパーティの防御力をUPさせて〆。 まさに大道芸。この初手を披露してGMから「技ありですな」と評価してもらえた時点でやりたかったことの8割は終わりました(ぇ あとはウイングフライヤーって言いながら鼓咆とヒルスプと、あらいぐまに魔法使わせるか本体が主動作で魔法撃つか。 本体が魔法撃ったらあらいぐまに突貫させたり。蟹投げたりちょい残しの敵削ったり。 初手で溜めた陣気のおかげで「陣率:効力亢進Ⅰ」が余裕持って使えたので雑魚敵排除に結構な仕事ができたのは嬉しい誤算でしたね。ドルイドにも攻撃魔法はある…! 変なキャラ&変なコンボビルダーとして実に楽しい時間を過ごせました。 …実はここにもう一つ。 「バトルダンサー1Lvで囮攻撃持ってきて、スホルデン騎乗戦技の波崩しを運用する」 「ディフェンススタンス、それに主動作の姿なき職人を駆使して1レベルバトルダンサーなのに9レベル級の回避力をゲットする」という隠しコンボも搭載しようか悩んだんですけどねー。 あらいぐまに魔法使わせる挙動と排他なので諦めました。 むしろこのコンボ決めるならあらいぐまじゃなくてフローティングボード系がおもしろいんじゃないかなってひそかに思ってたりします。さらに姿なき職人じゃなくて風凪ぎのほうが絵面がよくて安定しそう。でもボードだと波崩しが使えないか…?空飛ぶやつがベストかしら。ドラゴンインファントとか。うまく組めば鼓咆適用できるしな…? これはこれでどこかで使ってみたいな!どこかに、ネタコンボにおおらかで私の趣味嗜好への理解がある単発卓のプロ的な野良GMさんいないかしら!我こそはと思うGMの方、あなたの立卓を待ってるぜ!7レベル~9レベルくらいが適正になるかと思います。 そんなわけで、最後に図々しい卓募をキメさせていただいたわけですが。 最後の最後に。GM木魚さん、参加メンバーの方々。お疲れ様です&ありがとうございました! 追記。 スホルデン回避壁ドラゴンライダードルイド仮組してみました。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=GpgZhN
あめふり![]() | |
2023/06/16 11:51 [web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】軽い近況報告+セッション参加者募集中 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) こんにちは、本日おやすみゆえまったりしている者です。 とは言うものの、ここ数ヶ月食欲不振と不眠が強く出てきて、この前ついにかかりつけのお医者様から検査を言い渡されてしまいました😅 今は検査結果待ち中、かついとまを頂ける日はできる限り療養しています。 せめて検査結果が悪くないことを祈るばかりですね…一時的なものであればいいのですが。 さりとて、不調の結果いくつかの主催するセッションにてリスケをお願いすることになってしまい、大変申し訳ありませんでした💦 温かいお言葉をかけてくださった方々、リスケにも応えてお付き合いくださった方々、誠にありがとうございます。 不肖の身ではありますが、無理のない範囲で少しでも皆様と楽しいお時間を過ごせるよう努力していきたく思います(ぺこり) さてさて、近況はこのくらいにして本命です! 現在募集中のセッションにて、諸事情で抜けて頂く方が出てしまい募集枠が2つ空いている状況です。 ※募集要項は大事ですので、どうかしっかりとご確認をお願いしたく…💦 というわけで以下に情報を。 ■シナリオ:【廃棄エリア”X”】主なき番人[BF-00≫TestPlay-B] ■募集:PL4名(〆切6/22) ■開催:6/27(火) 21:00~24:30 ■傾向:SFテイスト/ダンジョンハック/ランダムイベント/戦闘 ■URL:https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=168589242627AmefuriRainy2 〆切までまだしばらくありますし、我こそは!と思われましたら何卒申請宜しくお願い致します! 以前抽選で落選してしまった方も、優先枠(GMしてくださる方など)との兼ね合いあるいは時の運でやむなくというケースがほとんどですので、ぜひ怖がらず再度ご検討頂ければと…! ぜひぜひ宜しくお願い致します! PS. そういえばパーティー相談って野良単発卓ではあまりしないものなんでしょうか…? どちらかといえば仲間たちのニーズに合わせたいタイプなので、「先制、まもちき、草炊き、どれがいると助かりますか?」「賦術とるならどっちが嬉しいですか?」とか気軽に聞いちゃうんですけど、完全にスルーされることもままありちょっと悲しかったり… 自分の主催卓やCPだと真面目に答えてくれる方が多いのですが、PLとして野良参加卓では特に無視される気がします。界隈というか環境の差だろうか… 気にしないから自由にすれば?ということなら、一言だけでもそう言って頂ければ分かりやすいのですけども😓 まぁ意見がないならないで自由!ということで好きにやっちゃいます💪
小慶美(シャオ・チンメイ)![]() | |
2023/06/13 00:22 [web全体で公開] |
😶 放浪人リレーCP 「夢の中で…」 ~部位数乱舞~ 四部位のラグナさんが六体湧いてくるクライマックス 月曜定期の放浪者によるリレーCP、今回のGMは木魚様 宿ですやすやしてたはずの一行、見知らぬ場所で目を覚ます。どうやらここは夢の世界を管理する場所で管理人が色んな夢を案内してくれる不思議な状況からスタート 道中で脱獄犯のひとりを見ることにな全て表示する四部位のラグナさんが六体湧いてくるクライマックス 月曜定期の放浪者によるリレーCP、今回のGMは木魚様 宿ですやすやしてたはずの一行、見知らぬ場所で目を覚ます。どうやらここは夢の世界を管理する場所で管理人が色んな夢を案内してくれる不思議な状況からスタート 道中で脱獄犯のひとりを見ることになるも、夢の中で捕縛したところで解決に繋がらないということでとりあえずスルー 帰路に就こうとしたところで夢の世界に異常事態が発生。どうやら魔神の血筋を引くイレギュラーを夢の世界に誘ったせいで魔神さんが侵入できてしまったという、なんてこったい 一同は道中の問題を解決しながら奥を目指していきました 判定に成功することでボーナス経験点がもらえる今回のセッション、このボーナスだけで経験点は600超え、やっほい 奥では夢を利用して人材教育をもくろむ魔神さんがいました。その魔神さんはたくさんのラグナカングさんを召喚して戦闘です その数六体、画面がいとぎゅうぎゅうである。ユドナリウムでなくココフォリアでしたら間違いなくマップ圧迫してますねこれ 高レベルレンジャーが《不屈》で耐える場面がありながらも戦闘は勝利、PC達は現実の世界に帰るのでした 戦利品で悪夢を見る欠片を手に入れたけど、売りに出す前にその力の影響で疑似的に過去の記憶フラッシュバックできねぇかなとか思った私です(自PCは一時期の記憶を喪失しており、その記憶を取り戻すために放浪者になったのだ) 次回は私がGMです。シナリオは出来てる、あとはボスのデータだけだ。やりきれ私 今回の成長は精神(28→29)と知力(33→34)で知力が腕輪込みでボーナスブレイク それに伴って装備も〈マナコートプラス〉に変更、ついでに〈幸運の羽〉も装備して貫通や突破に強くなりました 技能はセージを10にして魔動機文明語の読文を習得。アルケミスト取ればどっちも習得できるだろと言われそうですが、魔法技能二種とサブ技能一点をこつこつ横伸ばししてる立場&装備枠的にアルケミスト採用できる余裕が無さそうなんですよね 次回はどんな感じになるかなぁ
ねこ![]() | |
2023/06/11 10:14 [web全体で公開] |
😶 100の質問って… (SW2.5) 答えるのは結構大変ですが、募集選考においては名刺代わりになります。 拙卓「新種族と征くグリフォンロード」におきましては重要な要素として拝見させていただいておりますが 未記入の方もちらほらと見受けられました。 参加申請いただきましても、ここに何も無いと判断のしようがなく、 泣く泣く選外とせざる全て表示する答えるのは結構大変ですが、募集選考においては名刺代わりになります。 拙卓「新種族と征くグリフォンロード」におきましては重要な要素として拝見させていただいておりますが 未記入の方もちらほらと見受けられました。 参加申請いただきましても、ここに何も無いと判断のしようがなく、 泣く泣く選外とせざるを得ないこともありますので 是非ともご記入いただきたいと思いました。 「新種族と征くグリフォンロード」はまだまだ募集を続けております。 毎週月曜夜に開催予定です。ご興味を持たれた方は是非覗いていってください。 よろしくお願いいたします。 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=168625245250cat0157
ねこ![]() | |
2023/06/09 04:56 [web全体で公開] |
😶 【新種族CP】新種族と征くグリフォンロード【SW2.5】 丁度、アーケインレリック発売日辺りなら、腕も完治してるやろ!ということで 7/24から毎週月曜日に「新種族と征くグリフォンロード」を開催します。 https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=168625245250cat0157 ご興味のある方でご都合の良い方がいらっしゃいましたら是非いらしてください。 お待ちしております。
ななせ![]() | |
2023/06/07 21:54 [web全体で公開] |
😶 エラッタだ!【SW2.5】 おっ久々のエラッタ!ついにアレとかコレとかが修正…… https://twitter.com/GroupSNE/status/1666396401859969026?s=20 ………うん。ツイートを表示するおっ久々のエラッタ!ついにアレとかコレとかが修正…… ………うん。
トパーズ![]() | |
2023/06/04 00:46 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】思えば遠くへ来たもんだ。 モンストラスロアが発売されてから間もないころに始まったリレーキャンペーン。 参加者の日程(主に自分の)が合わなかったり、元主催が無言で参加者を全ブロックするという暴挙にでて自分が主催を引き継ぐことに相成ったりと、大きなハプニングがありつつも、ついにキャンペーンは第23話。 PCのレベルも1全て表示する モンストラスロアが発売されてから間もないころに始まったリレーキャンペーン。 参加者の日程(主に自分の)が合わなかったり、元主催が無言で参加者を全ブロックするという暴挙にでて自分が主催を引き継ぐことに相成ったりと、大きなハプニングがありつつも、ついにキャンペーンは第23話。 PCのレベルも14レベルとなりあと1回の成長でルルブⅢの高レベル作成表14~15レベルの経験点にも届こうという段階。そしてこの23話こそ、キャンペーンの大詰め。最終話後編となります。 リレーキャンペーン開始から実に約2年半以上。正直ここまで長いセッションに参加したのは、これが人生で最初の出来事。ひょっとしたらこれが最後になるかもしれない。 本当にここまで来たんだな…と感慨深さに浸りつつ、ゆっくりと迫ってくるキャンペーンの終わり。 参加者のみなさん、どうか最後までお付き合いお願いします。
トパーズ![]() | |
2023/05/01 01:51 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】GMウォーロック買ってきました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) SW2.5のコラムでは7月発売の最新サプリメントについての発表がありました。 テーマは「種族&秘宝」。 2.0より、ハイマン、フロウライト、ダークドワーフが参戦。 そして新種族として斥候型の小人形態と壁役の巨人形態の2つの姿を使い分ける遺跡の番人“スプリガン”。そして“奈落の魔域”で生まれた影響か、生来のアビスカースと身体の一部が魔神のような特徴を持つ代わりに、防護点や攻撃力に補正を持つ“アビスボーン”の2種族が追加される模様。 加えて、基本ルルブⅠ~Ⅲに登場した12種族たちにも“希少種”と呼ばれる種族が追加。能力値に変わりは無いものの生まれ育った環境の影響を受けたことで種族特徴が変化している模様(雑誌内では4種族が紹介されている)。 もう1つのテーマである“秘宝”や他の収録データについては、買ってみてのお楽しみということで。 それから6月には、サプリメント発売に先行して新種族&希少種が中心となるリプレイが発売される予定とのこと。既に、登場キャラクター2名のデザインも紹介されいます。特徴的なリボンを付けた少女と、眼帯を付けた青年、もしやお二人とも新種族かな…? 個人的に気になるポイントは、変身能力持ちのスプリガン、異形持ちのアビスボーンは、心の中学二年生に刺さるから是非とも使いたいところ。そして人間の希少種ってなんぞや…?ナイトメアやヴァルキリーともまた違う感じみたいだけど、[運命変転]ありきというか総合能力は低い方に分類される種族なだけに、種族特徴も希少種になった環境・理由も気になるところ。
アレン![]() | |
2023/04/14 21:51 [web全体で公開] |
😶 ソドワの武器オーダーメイドの話(多分長くなるので畳みます) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近ここやゆとシートなんかで他の方のキャラシを読み漁っている。 技能構成の参考にもなるし、何より設定等を読むのがとても楽しいから。 そんな中でふと気づいたことがある。 「武器オーダーメイド加工してるのにオリジナルの名前つけてる人ほとんどいなくね?」 知らない人に説明するとソドワの武器はオーダーメイド加工という強化を施す事ができる。 効果は重量を最大+-3の範囲で変えられるというもの。ついでに威力もおなじ数値上下する。 なので資金に余裕があるなら装備できる最大重量まで加工するということはよくある。 そしてこのオーダーメイド加工にはもう一つ効果がある。 「オーダーメイド加工した武器はGMやPCが好きに名前を付けられる」 ソドワやってると分かるのだが、ぶっちゃけ威力が3増えたところでダメージはほとんど変わらない。せいぜい強化前と同じ出目が出たときダメージが1点増える“可能性がある”くらいである。 なので、自分はオーダーメイド加工する本当の利点は好きな名前を付けられる方だと思っている。 だって考えてみてくださいよ!自分のPCが持つ武器に自分の好きな名前を付けられるんですよ! 実質オリジナルアイテムに出来ますよって言ってるようなもんなんですよ?!(データ的には既製品だけど) こんなおいしい特典を公式が認めてるんですよ! 使わない理由ないじゃないですか!! 武器にオリジナルの名前を付けるとその武器を持っているPCへの愛着がさらに増しますし、そのPCがつけそうな名前を考えればキャラクターへの理解度も増します。 もちろん、そのPCが武器を道具としか見ていないという性格だったり主義だったりするなら話は別ですが。その場合はむしろ変えないほうが“らしい”と思います。 ただ、名前を変えない理由がないのであれば、折角PCに合わせて強化した武器なんですからもっと積極的に名前を付けて使っていってほしいなぁと思います。 なんか恥ずかしいから苦手? 大丈夫 俺も恥ずかしい!!! でもやり続けてれば慣れる。 だから自信をもって恥ずかしい名前を付けよう!!
木魚![]() | |
2023/04/11 00:32 [web全体で公開] |
😆 ステミに捨て身カウンター!(リレキャンPL感想) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)以前 登場した敵キャラのドレイクブロークン(その時はPTで倒した)から情報を貰い、 その彼を囮として利用しつつ、 ボス(彼の姉のドレイクバイカウント)の根城にカチコミをかける我らPT。 奥に到着してみると、姉弟の対峙する現場。 ドレイクブロークンの彼とは一時的共闘という形で、ボス姉とバトルすることに。 手厚いバフデバフと手数の暴力の前に、わずか3Rで倒れるボス。 残された彼とは、硬い友情で結ばれる…ことは当然なくw 因縁のあるオイラのキャラが一騎打ちを提案。 ほかのPLさん達には、我儘をきいていただき、感謝! 相手は、ダイアヴァルグに乗ったドレイクブロークン、魔物Lv11。 コチラは、騎獣をディバインホースに昇格させたばかりのソレイユのフェンサー11ライダー10etc。 Lvの上では互角。 思えば強くなったもんだ。 で、 ボス戦で相手のHPが削れていたのもあって、決着の到来は 思いのほか早かった。 リカバイリィで残りHPを10から15に戻しての捨て身攻撃Ⅱを放つ相手に対し、 真っ向から受けての《捨て身カウンター》を合わせるコチラ。 威力出目3と危うくギャグ時空に放り出される所だったが、 なんとか相手のHPをマイナスに!(あぶない!) 付けててよかった決死のハチマキ。 戦闘狂の相手に、満足する最期を与えられたようで、 やり切った感。 オイラの我儘を許していただいた、寛大なお二方に心からの感謝を。
小慶美(シャオ・チンメイ)![]() | |
2023/04/11 00:11 [web全体で公開] |
😶 放浪人リレーCP 「殺劇の舞台にて災厄は躍る」 ~かなえられなかった決着を~ 今ここでつけよう、そしてそれらは周囲を魅せる 月曜定期開催の放浪者リレーキャンペーン、今回は私がGMですよ 馬車でごっとんごっとん揺られる旅路で邂逅した一人の騎士、その道中で落石があり馬車での移動が困難になり徒歩での移動と相成ったところで かつてPC達が討伐したドレイク・ライゴウセンが再登全て表示する今ここでつけよう、そしてそれらは周囲を魅せる 月曜定期開催の放浪者リレーキャンペーン、今回は私がGMですよ 馬車でごっとんごっとん揺られる旅路で邂逅した一人の騎士、その道中で落石があり馬車での移動が困難になり徒歩での移動と相成ったところで かつてPC達が討伐したドレイク・ライゴウセンが再登場。騎士の任務にある行き先で確認されてるドレイクの調査ならびに討伐の対象は彼の姉らしく、ライゴウセンは姉の行為に妨害を図るため動いておりました 女子供だろうが容赦なしに始末する姉のやり方を、彼は「勿体ない」と表現。この根源:闘争の象徴めこのぉ 共闘を持ち掛けられましたがPC達はきっぱり決別、別行動になったのですがライゴウセンの足跡が割と残っていたので難なく追跡に成功。姉ドレイクと対峙できる状況となりました さて、戦況としては手数いっぱいの前衛組が取り巻きのドレイクバロン二体を1ラウンドキル決めたのと、色々なデバフが相まって戦いは3ラウンドで決着 セッション時間に余裕があるということで、前回ライゴウセンが登場した時に敵わなかったソレイユさんとのサシでの決闘となりました 応援上映開幕です。がんばえー、ぷ〇きゅあー 無事ソレイユさんの勝利で決着がついたのと、決着のつけ方がとても魅せる行動だったので私は早くそのシーンをリプレイで書きたい 大変たのしゅう卓でございました。本日は朝四時起きというハードスケジュールでうとうともしてるんですが、無事完結できて良かったです 次回はKMV42様がGMだそうで、どんなセッションになるのやら ウィオラケウスの成長は知力(31→32) 技能はフェアリーテイマーを10に。経験点が貯まり次第11レベルになりたいな お買い物は特にないけど、トレジャードロップで〈浄化の聖印〉をいただきました、やったぜ
ぽん太@番頭![]() | |
2023/04/05 13:47 [web全体で公開] |
😶 問題解決のご報告 4/2に「報告とお詫び」でお伝えしましたサーバー費用が決済できない問題について、サーバー会社との相談の結果、現状の決済とは別の方法で決済ができましたのでご報告致します。 これにより当サイトは4/9以降も問題なく継続できることとなりました。 皆さまにはたいへんご心配をおかけし、申し訳ございませんで全て表示する4/2に「報告とお詫び」でお伝えしましたサーバー費用が決済できない問題について、サーバー会社との相談の結果、現状の決済とは別の方法で決済ができましたのでご報告致します。 これにより当サイトは4/9以降も問題なく継続できることとなりました。 皆さまにはたいへんご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。 また、はじめに今回の問題の件を報告するにあたり、お怒りの声など覚悟しておりましたが、 蓋を開けてみると多くの方からご声援をいただき、たいへん励まされました。 応援くださった皆様には、改めまして感謝致します。 誠にありがとうございました。
小慶美(シャオ・チンメイ)![]() | |
2023/03/09 12:38 [web全体で公開] |
😶 放浪人リレーCP 「騒乱のベイセ」 ~10ラウンドに及ぶ死闘~ 冷静に考えたらソドワ時間的には二分くらいの攻防なのか 月曜定期開催・放浪者リレーキャンペーンに参加しておりました。木魚様GM回の後半戦です 聖黒銀騎士団の団長から歓待を受けたPC一行は翌日ベイセの街中を散策して脱獄犯の一人を追跡。その結果脱獄犯の根城と思しき場所に辿り着けたのですがその後脱獄全て表示する冷静に考えたらソドワ時間的には二分くらいの攻防なのか 月曜定期開催・放浪者リレーキャンペーンに参加しておりました。木魚様GM回の後半戦です 聖黒銀騎士団の団長から歓待を受けたPC一行は翌日ベイセの街中を散策して脱獄犯の一人を追跡。その結果脱獄犯の根城と思しき場所に辿り着けたのですがその後脱獄犯と共に魔神が「やぁ」案件ですどういうこった どうも脱獄犯がデーモンジャーなる魔神が封印されたアイテムを片っ端から開封したせいで魔神が想定していた作戦が混乱して首謀者達がおことなり乗り込んだそうで……何してくれてんだ PC VS 脱獄犯 VS 魔神たちという三つ巴の攻防がスタートです PCとしても魔神たちの介入はお邪魔ということでまずは脱獄犯と一緒に魔神たちを蹴散らして、その後逃げようとする脱獄犯を捕縛アクションしてきました PCの一人であるドルイドさんの魔法が決まってなかったら多分逃げ切られてたかもしれない、危なかった 攻防にして10ラウンドくらい。ガッツリ戦闘で普段と違う頭を使うことになり新鮮でございました。自PC・ウィオラケウスは探索系技能がセージしかないのでしっかり活躍となるとやっぱり戦闘があると良いねぇって中の人は実感 脱獄犯も無事捕縛して残る脱獄犯は五人、うち一人は今では離脱しているシャドウさんが裏で決着をつけるでしょうから残りは四人 今後どんな旅路を繰り広げるのか楽しみです。次回は伊吹様がGMやで、私もそろそろ自分のシナリオきちんとテキストにしたり魔物データ作らないとなぁ あとリプレイも仕上げないとなぁ(ワードで出力した編集前の原稿が500P近くとなって二度見した私)……最近休日返上で駆り出されてたので埋め合わせの休暇を来週に申請したのでそこでどこまでやれるやら 今回の成長は精神(26→27)と知力(30→31) 技能はプリーストを10に伸ばして回復魔法のレパートリーを増やしました。次はフェアリーテイマーを10と11にできるよう経験点を貯めるのぜ 消耗品はボスの戦利品で消費した分の魔晶石をそれなりに補填できたのでお買い物はしてません 知力36に届いたら〈マナコートプラス〉を買いたいな……当分先だな
アーリング![]() | |
2023/03/05 22:54 [web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント事前アンケート結果まとめ3/3 Q3-01 GMとしてお聞きします。サプリ一部採用卓の場合、どのサプリ採用卓を希望しますか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答31件から占める割合」です。 ・エピックトレジャリー 29票(93.5%) ・モンストラスロア 26票(83.9%) ・メイ全て表示するQ3-01 GMとしてお聞きします。サプリ一部採用卓の場合、どのサプリ採用卓を希望しますか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答31件から占める割合」です。 ・エピックトレジャリー 29票(93.5%) ・モンストラスロア 26票(83.9%) ・メイガスアーツ 23票(74.2%) ・バトルマスタリー 19票(61.3%) ・キャラクタービルディングブック 14票(45.2%) ・アウトロープロファイルブック 18票(51.6%) ・参加者が持っているサプリに合わせる 2票(6.4%) ※同様の回答は集約しました。 ・ブルライト博物誌 1票(3.2%) この質問に対する回答は全部で31件。 PL側と同じく、「エピックトレジャリー」の採用希望が90%越えとなっています。 一方、「モンストラスロア」「メイガスアーツ」「バトルマスタリー」と、刊行順に約10%ずつ下がっています。 ここら辺は、「自分の作成するPCに情報を絞れるPL」と「シナリオ上全体的に情報を網羅する傾向にあるGM」との立場の違いかもしれません。データが多くなるほど敬遠されがちということですね。 興味深いのは、「キャラクタービルディングブック」の採用希望がPLさんは26%だったのに対し、1.5倍以上の45%であること。GMにしてみれば、「剣の恩寵ルール」+「初期作成か4レベルまでのPCに絞れる」というメリットの方が大きいのでしょうか。 -------------------------------------------------------------------------- Q3.GMとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションをGM(主催)してみたいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この設問の回答38件から占める割合」です。 K. 熟練戦闘卓 7票(7%)[0.9%↑] M. リレーキャンペーン 5票(13.2%)[2%↓] N. 初心者PL&経験者PLの混合卓 12票(31.6%)[4.8%↓] O. 種族統一セッション 12票(31.6%)[10.4%↑] R. ショートキャンペーン 8票(21.1%)[3.1%↓] PL側のアンケートでは大きく要望があった「リレーキャンペーン」ですが、GM側では前年度比2%ダウン。 まあ誤差の範疇ではあるのですが、注目すべきはそのPL/GMの得票比率。 PL側が12票(27.9%)なのに対し、GM側は5票(13.2%)。ほぼ半分です。 一概には言い切れませんが、数字だけを見ると「PLはしたいけどGMはちょっと……」とも取れなくはないですね(苦笑)。お気持ちは分からなくもないですが。 種族統一セッションは、PL側と同じく前年度比10%以上のアップ。今回かなり需要があるようです。 P. キャラ作成会 3票(7.9%)[10.3%↓] Q. マスタリング講座 1票(2.6%)[12.6%↓] S. 常時解放で、雑談のできるルーム 3票(7.9%)[7.3%↓] T. 初心者GM主催卓 1票[自由枠・新規追加] U. 変則レギュレーション卓(例:キャラ作製時リソースの変更、特殊アイテム支給,...etc.)1票[自由枠・新規追加] キャラ作成会はシナリオが無くても開催できるため、一見GMとしては普通にセッションをするよりも労力は少ないように思えますが、「ニーズがあれば」という条件がつくので、募集しても流れる可能性もあります。開催する場合は前もって「キャラ作成会に参加したい」というPLさんを募集してからの方が安全ではありますが……そういったことを考えると希望が少ないのも納得ではあります。 マスタリング講座は昨年度以上に主催する可能性は低いようです。それよりもセッションをしたい!というのは、まあありますよね。 珍しい所では「初心者GM主催卓」。確かに「初心者GM」を前もって告げていれば、GM/PL互いに安心ですね。 -------------------------------------------------------------------------- Q3-02 GMとしてお聞きします。卓の開始時刻はどのあたりがいいですか。大体で結構です。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答37件から占める割合」です。 【月~木】の昼(12~14時)スタート 4票(10.8%) 【月~木】の夜(19~21時)スタート 20票(54.1%) 【月~木】の深夜(24時~26時)スタート 4票(10.8%) 【金・祝日の前日】の昼(12~14時)スタート 5票(13.5%) 【金・祝日の前日】の夜(19~21時)スタート 23票(62.2%) 【金・祝日の前日】の深夜(24時~26時)スタート 6票(16.2%) 【土日祝】の昼(12~14時)スタート 16票(43.2%) 【土日祝】の夜(19~21時)スタート 26票(70.3%) 【土日祝】の深夜(24時~26時)スタート 3票(8.1%) 不定休のため、シフト休日次第 1票(2.7%) 土曜22時スタート 1票(2.7%) こちらもPLさんと同じく、平日休日ともに夜(19~21時)スタートを希望される方が多いようです。 夜以外に【土日祝】の昼間(12~14時)や、深夜帯にも希望がある点も、PLさんとほぼ同じ傾向ですね。 -------------------------------------------------------------------------- Q3-03 GMとしてお聞きします。どのツールであれば卓を立てやすいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答38件から占める割合」です。 ・ココフォリア 27票(71.1%) ・ユドナリウム 5票(13.2%) ・ユドナリウムリリィ 18票(47.4%) ・オンセンルーム 5票(13.2%) ・ユドナリウム with Fly 1票(2.6%) PL側同様、こちらでもココフォリアが多いですね。ユドナリウムのメリットとして「ルームの作成や保存が簡単」というものがありますが、突発卓でなければそれほど気にならないのかもしれません。 実は、一昨年の4周年イベントではユドナリウム卓が圧倒的に多く、昨年の5周年イベントではココフォリア卓が急激に増えてユドナリウム卓の数を若干ながら上回った、という現象が起きていました。 オンセンルームには、実は「見学のみでルームに干渉はしないという見学者機能がある」という、ココフォリアやユドナリウムにはない長所があります。GMさんのスタイルによっては使い分ける人もいることでしょう。 -------------------------------------------------------------------------- Q4.GMとして参加してみたい方にお聞きします。シナリオ作成やマスタリングなどから、6周年イベントのテーマのキーワード案がありましたらお書きください。(自由記述、複数可) ★これまでのイベントテーマ 「1周年:春」「2周年:はじめて」「3周年:挑戦」「4周年:新たな一歩」「5周年:Party」 昨年度の企画段階では「イベントのテーマは無し」の予定だったのですが、事前アンケートやイベント後アンケートで「あった方がよい」という意見が多く、寄せられた意見の中から「Party」というキーワードをチョイスさせていただきました。 今回は、前回以上に多岐にわたるキーワードが寄せられました。その一部をご紹介します。 【やはり「6」に関するのは多い】 ・夜明け、新天地、ロック(6からの連想。ロックンロール、ロック鳥、岩、施錠など) ・6(シンプルだけどsw2.0 2.5は属性の数やダイスの面の数などなど所縁のある数字なので) ・クッキング! …五臓六腑(6周年)に掛けて。 ・成長 (理由:6年、それは小学生が入学して卒業するほどの期間。ここらでひとつ、これまでの軌跡を振り 返ってみるのも良いのでは? 素直に「成長」をテーマにしたシナリオにするもよし、「キャラクターの成 長」と捉えてキャンペーンを始めるもよし、といった感じで、GMとして料理もしやすかろうと……) 【春っぽい】 ・春 ・新緑 ・希望、芽吹 【セッションに盛り込みやすそう?】 ・出発 ・導き ・祭り ・冒険 ・魔法 ・謎、リドル 【社会情勢などを鑑みて?】 ・再起(コロナが一段落してきたと思うので) ・集合、集結 ・転換期 PLさん達も楽しめて、GMもシナリオやセッションに盛り込みやすく、わかりやすいモノ…と色々考えた結果。 今年のイベントは従来とはちょっと違ったテーマの提示をすることにしました。 詳しくはSW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベントの方で提示させていただきますね。 -------------------------------------------------------------------------- Q5.その他、今回の6周年イベントに対しての希望やメッセージなどがあればどうぞ。(任意) イベント主催者として、アーリングも毎回手探りです。上手くいくこともあれば、思いもよらぬ事態に慌てることもあります。 なので、参加者さんの声が聞こえるのはとてもありがたいです。今年も、皆さんの意気込みや応援のメッセージを頂き、こちらもがんばるぞ!と嬉しくなりました。一部を掲載させていただきますね。 ・毎回「今年こそは」と思っていてもタイミング的に参加出来なかったので,今年も「今年こそは」と思っています.(^_^; ・オンセンに登録してから初めてのイベントなので、めちゃくちゃ楽しみですー! ・いつも丁寧な対応で楽しませていただいて、ありがとうございます。 ・昨年は一部の卓にてPLとして参加させていただきましたが、今年は是非、GMにも挑戦してみたいと考えております。そのためにも、今からいろいろと準備しなければですね。祭りは前準備も楽しいと、相場は決まっていますからね! 皆さんアンケートへのご協力ありがとうございました!6周年イベント、一緒に楽しみましょう!
アーリング![]() | |
2023/03/05 22:53 [web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 6周年イベント事前アンケート結果まとめ2/3 Q2.PLとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションにPLとして参加してみたいですか(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「全回答43件から占める割合」です。 K. 熟練戦闘卓 9票(20.9%)[1.6%↓] M. リレーキャンペーン 12票(27.9%)[1全て表示するQ2.PLとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションにPLとして参加してみたいですか(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「全回答43件から占める割合」です。 K. 熟練戦闘卓 9票(20.9%)[1.6%↓] M. リレーキャンペーン 12票(27.9%)[12.9%↑] N. 初心者PL&経験者PLの混合卓 19票(44.2%)[0.8%↓] O. 種族統一セッション 24票(55.8%)[13.3%↑] R. ショートキャンペーン 18票(41.9%)[1.9%↑] 興味深いのは「リレーキャンペーン」と「種族統一セッション」が大きく票を伸ばしていることですね。私見ですが以下の様な要因があるのではないか、と考えられます。GMの皆さん、いかがでしょうか。 ★リレーキャンペーン ・リレーキャンペーン自体が、オンセンSNS(のSW2.5界隈)で周知・あるいは経験がつまれてきた。 ・PLだけでなく、GMもしたい(GMデビュー含む)という要望が増えてきた。 ・初期作成から継続使用・PC成長をするにあたってのキャンペーンが求められている。 ★種族統一セッション ・公式リプレイ「ALLグララン総進撃!」が面白かった ・普段遊んでいるのとは一風変わった、縛りプレイをGM側からレギュとして提示してほしい。 P. キャラ作成会 4票(9.3%)[5.7%↓] Q. マスタリング講座 14票(32.6%)[4.9%↓] S. 常時解放で、雑談のできるルーム 14票(32.6%)[2.6%↑] セッション以外の希望です。 キャラ作成会は、初期作成PC卓の希望が下がったのと同様、「キャラ作成だけなら、わざわざ会場を設けなくてもよい」ということかもしれません。ですが、要望自体はあるので、決して需要が無いわけではなさそうです。 マスタリング講座・常時開放ルームは昨年度とほぼ同程度に希望があるようです。 昨年の反省で「マスタリング講座は要望こそあったが立てるGMさんはいなかった」というものがあったので、今年は動くGMさんもおられるかもしれません。一方で、PLオンリーでGMはしない!という方もおられるでしょうし、そういった層にはあまり需要の無いものではあります。 -------------------------------------------------------------------------- Q2-02 PLとしてお聞きします。卓の開始時刻はどのあたりがいいですか。大体で結構です。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答43件から占める割合」です。 【月~木】の昼(12~14時)スタート 4票(9.3%) 【月~木】の夜(19~21時)スタート 28票(65.1%) 【月~木】の深夜(24時~26時)スタート 5票(11.6%) 【金・祝日の前日】の昼(12~14時)スタート 5票(11.6%) 【金・祝日の前日】の夜(19~21時)スタート 26票(60.5%) 【金・祝日の前日】の深夜(24時~26時)スタート 8票(18.6%) 【土日祝】の昼(12~14時)スタート 22票(51.2%) 【土日祝】の夜(19~21時)スタート 31票(72.1%) 【土日祝】の深夜(24時~26時)スタート 4票(9.3%) 不定休のため、シフト休日次第 1票(2.3%) 土曜22時スタート 1票(2.3%) イベント後アンケートで追加要望のあった質問その2です。 平日、休日ともにやはり夜(19~21時)スタートを希望される方は多いようですね。 ただし、【土日祝】であれば昼間(12~14時)もかなりの需要があるのと、深夜帯でも「セッションしたい!」という方はそれなりにおられるようです。 -------------------------------------------------------------------------- Q2-03 PLとしてお聞きします。どのツールであれば参加したいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この質問に対する全回答44件から占める割合」です。 ・ココフォリア 39票(88.6%) ・ユドナリウム 15票(34.1%) ・ユドナリウムリリィ 27票(61.4%) ・オンセンルーム 14票(31.8%) ・(記入なし) 1票(2.3%) ・ユドナリウム with Fly 1票(2.3%) こちらも、イベント後アンケートで追加要望のあった質問です。 ココフォリアが圧倒的に多いですね。ユドナリウムは「本家+リリィ+withFly(同一人による投票含む)」でほぼ同数となります。オンセンルームも44件中全体の約3分の1とセッションルームとしての希望はまだまだあるようです。 個人的に「セッション会場が、募集日からセッション日までずっとある」というのは、突発卓以外では相性がいいからではないか、と考えています。「セッション日までのダイスや相談はオンセンルーム、当日はユドナリウム系」というのもよく見かける気がします。 -------------------------------------------------------------------------- 以上、Q2はPL側からの回答項目でした。 ここから先のQ3はGM側からの回答となります。 アンケート総数44件のうち、GMに関する回答があったのは38件。9割近くの方が回答してくださったようです。ありがとうございます。 昨年度も書きましたが、「答えたからGMやってね!」とは言いません。むしろこの回答は、 GMさんには「自分以外のGMさんはどう思っているのか」を。 PLさんには「GMする人たちはこんなこと考えてるんですよ~」を。 見る参考になればと思います。 -------------------------------------------------------------------------- Q3.GMとしてお聞きします。今回の6周年イベントで、どんなセッションをGM(主催)してみたいですか。(複数回答可) ※注 複数回答可なので、%表記は「この設問の回答38件から占める割合」です。 A.持ち込みPC可の卓 (42.1%)[3.4%↓] B.持ち込みPC不可の卓(7.9%)[1.2%↓] C.初期作成卓(42.1%)[2.7%↓] D.1~6レベル(ルルブ1帯)卓(63.2%)[2.6%↑] E.7~10レベル(ルルブ2帯)卓(34.2%)[5.2%↓] F.11~15レベル(ルルブ3帯)卓(13.2%)[0.5%↓] G.基本ルルブ限定卓(ルルブ1のみ)(23.7%)[5.5%↑] H.基本ルルブ限定卓(ルルブ1~3)(28.9%)[10.7%↑] I.サプリ一部採用卓(28.9%)[新規追加] J.サプリ全部乗せ卓(50%)[13.6%↑] K.熟練戦闘卓(7%)[0.9%↑] L.15レベル超え卓(SW2.0のみ)(0%)[±0%] M.リレーキャンペーン(13.2%)[2%↓] N.初心者PL&経験者PLの混合卓(31.6%)[4.8%↓] O.種族統一セッション(31.6%)[10.4%↑] P.キャラ作成会(7.9%)[10.3%↓] Q.マスタリング講座(2.6%)[12.6%↓] R.ショートキャンペーン(21.1%)[3.1%↓] S.常時解放で、雑談のできるルーム(7.9%)[7.3%↓] T.初心者GM主催卓[自由枠・新規追加] U.変則レギュレーション卓(例:キャラ作製時リソースの変更、特殊アイテム支給,...etc.)[自由枠・新規追加] ([ ]は2022年度との比較。) A. 持ち込みPC可の卓 16票 (42.1%)[3.4%↓] B. 持ち込みPC不可の卓 3票(7.9%)[1.2%↓] A>BなのはPLさんの回答と変わりません。また、その割合も昨年度からそう変わってはいないようです。 ただ、PLさん側の回答が 「A. 持ち込みPC可の卓 27票(62.8%)」 「B. 持ち込みPC不可の卓 7票(16.3%)」 だったことを考えると、どちらもその半分程度。GMさんとしては、さほど負担にならなければ、この項目についてはPLさんほど気にしてはいないのかもしれません。 C. 初期作成卓 16票(42.1%)[2.7%↓] D. 1~6レベル 24票(ルルブ1帯)卓(63.2%)[2.6%↑] E. 7~10レベル(ルルブ2帯)卓 13票(34.2%)[5.2%↓] F. 11~15レベル(ルルブ3帯)卓 5票(13.2%)[0.5%↓] L. 15レベル超え卓(SW2.0のみ) 0票(0%)[±0%] PLさんの回答とは大きく変わり「7~10レベル帯」よりも「1~6レベル帯」が大半を占めています。 昨年度も似た傾向はありましたが、今年はさらに差が開きましたね。 サプリメントが増えてきたことにより、種族・アイテム・魔法・技能など「サプリ採用卓では低レベル帯でも扱うデータが増える」ので、そのためかもしれません。 PLさん側からも、初期作成卓は約30%弱の希望が出ています。 初心者GMさんが練習のために募集するのなら、いいレベル帯かと思いますよ。 G. 基本ルルブ限定卓(ルルブ1のみ) 9票(23.7%)[5.5%↑] H. 基本ルルブ限定卓(ルルブ1~3) 11票(28.9%)[10.7%↑] I. サプリ一部採用卓 11票(28.9%)[新規追加] J. サプリ全部乗せ卓 19票(50%)[13.6%↑] 興味深い結果となったのがこの項目。ルールブックとサプリメントについてです。 昨年度と比較して、「全部の項目の数字が上がっている」という事実。ここから考えられることとして「昨年は気にしておらず回答していなかったが、今年はきっちり回答するようになった」ということがありえます。 PLのほうでも書きましたが、この1年でサプリメントを購入された方が多かったのかもしれません。
2023/06/28 23:24
[web全体で公開]