カモシカさんがいいね!した日記/コメント
カモシカさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ササミ![]() | |
2025/04/26 12:24 [web全体で公開] |
😶 【突発】第2回オンラインボドゲ部 水曜日のボードゲームが楽しかったので、突発で募集してみました。 ありがたいことにPLが集まって、第2回オンラインボドゲ部が開催できました。 今回は『スカル(薔薇と髑髏)』『ハゲタカのえじき』『ステラ』『ジャスト・ワン』を遊びました。 TRPGで遊んでいる人は、カードを出した時の反応がいいの全て表示する水曜日のボードゲームが楽しかったので、突発で募集してみました。 ありがたいことにPLが集まって、第2回オンラインボドゲ部が開催できました。 今回は『スカル(薔薇と髑髏)』『ハゲタカのえじき』『ステラ』『ジャスト・ワン』を遊びました。 TRPGで遊んでいる人は、カードを出した時の反応がいいので、とても楽しいですね。 ボイセでワイワイ遊ぶとハマります。 連休中も募集するので、遊んだことがない人はアカウント作るといいですよ~ 無料でも結構遊べるし、色々なボードゲームがあるので楽しいです!!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/27 04:04 [web全体で公開] |
😊 返事終わった! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)と言う事で、『楽しもうの会』の参加申請してくださった方達へのお返事を、土曜日の夜には返そうと思ってたのですが、まぁ眠気に勝てませんね(笑) 最近はひたすら漫画アプリで無料で読めるものを読みまくってるので、他の事を一切やってないんですよね🫢 さて、サボってる理由は置いといて、ありがたい事に上記の会への参加希望者が、まさかの5人もいると言うね! 一応10人まで参加OKなので、もし『エモクロアTRPG』にご興味がある方は、是非参加してくださると嬉しいです! 日時は参加者が決まってから決める予定なので、『21時~1時』の間で3時間ほど参加出来そうでしたら、申請してくださいませ~!! ボイセ・テキセ・見学もOKなので、『夜は声出せない…』『見るだけなら出来るけど声出しやテキスト打つのは難しい…』って方も、どうぞお気軽にご参加ください。 https://trpgsession.click/sp/session/174559865088YUKIOnmkmn0128 この会、僕の都合上、夜にしか出来ないので、昼に遊べる人が同じ様な会を開いたら、もっともっと色んな人に布教出来るので、最初の準備は大変だけど、僕の事は気にせずやって欲しいですね! 大好きなシステムが広まるのは嬉しい事ですからね😊 そう言えば、もう一度参加したいなって言ってくださってた方は申請してないみたいだけど、5月は忙しいのかな? ちょっと寂しいですが、また何かでご一緒出来たら良いな🙂↕️ それと、最初に100の質問を書いてから時間も経ったし、経験も積んだので、書き直してみました! もし興味があれば読んでみてくださいませ~。 あと、マジでどうでもいい事ですが、今回初めてPCから日記書いたり返事返したりしてみてるのですが、このサイトPC版だとこんな感じで表示されるんですね(笑) とは言え、タイピングに不慣れなので、変換ミスしては打ち直したりして、逆に時間かかってる気がしますw このタイピングの感じは好きなんですけどねぇ。 まぁ長年PCに触れてこず、ずっとスマホだけだったし、今もメインはスマホなので、慣れないままなのしょうがないんですけどね(笑) さて、今回はこの辺で~ お腹すいたー!(笑)
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/27 23:02 [web全体で公開] |
😲 なんか凄い! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『第3回エモクロアTRPGを楽しもうの会』の参加者が、なんと7人になりました!! 全員参加してくれたら嬉しいな😌 でも、この人数全員の日程合わせは難しそうだから、最悪2回くらいに分けられたら良いなぁ。 とは言え嬉しくて調子に乗るタイプなので、あと3人参加してくれたら、参加者10人の大台に乗れるので、もし良ければ参加してみてくださ〜い! https://trpgsession.click/sp/session/174559865088YUKIOnmkmn0128 にしても、過去3回含めてですが、僕よりも遥かにGMもPLも経験している方が参加してくださるのが、『本当に良いの?!貴方よりも全然経験無い初心者側だよ!?』って思いながら、有難く承認させて頂きますので頂いてます(笑) 普通のセッションのPLとして参加するなら分かるのですが、今回みたいな説明会?っぽいのを経験豊富な方が僕主催のに参加すると言うので毎回驚いてます(笑) とは言え、毎回『共鳴判定』と『憑依判定』の雰囲気を掴む為のめちゃ短いシナリオモドキをやるのですが、人数的に少し修正が必要だなぁと思ったので、ほんの一部だけ変えないとなぁ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 話は変わって、最近皆様の日記を読んでいると、悩んだり疑問だったりする事を見掛ける様になったので、微力ながら自分の意見を述べたりするんですが、まぁ長文(笑) 短くしてアレだからねw ただ、読んでて思うのは、一緒に遊んだ人や遊んでる人の言ってた事で悩んでるのかなぁ?と。 まぁ僕みたいにTwitterとかで見掛けて、これってどうなんだろう?とかって疑問に思って書いてる可能性もあるか🤔 拘ろうと思えばどこまでも拘れるのがTRPGですし、色んな遊び方があるのもTRPGだと思います。 そんな中で、自分と同じテンション。熱量。遊び方をする人との出会いって、良く考えたらめちゃめちゃ凄いのでは…? ーーーーーーーーーーーーーーーーーー あと、僕も自分が考えてるキャラを他の人がやってたら、作らなくて良いかータイプです。 多分FAを描いてる時もそうなんですけど、『多数の人が描いてるなら、僕が描かなくても良いかぁ』ってなるんですよね。 上手い人もいっぱいいるし、推し愛が深い人もいるし。 卑屈と言うより、必要性を感じないと言うか。 まぁ滾ったら描くんですけどね(笑) だから、多分キャラ作りも、皆がやりたいキャラの方向性が被ったら、もっと別のキャラやろうかなぁってなるかなと。 同じ設定でも、中身が違えば違う印象のキャラになったりするから、やっても良いんですけどね(笑) まぁ気分かな! PLC5人位しか作った事も無い初心者の感覚なんで、当てにならないですね!(笑) 色々経験したらまた変わるんだろうなぁ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー そう言えば、前に準備だけして参加者がいなくなったシナリオと部屋があったから、出来れば今月中に昇華したいなぁと思い、サーバーで募集させて頂いたところ、すぐ決まって嬉しかったです☺️ タイマンシナリオだし、時期的に体調が微妙なタイミングなので、日程が延びても許してくれる人って考えると、サーバーメンバーが1番かなと。 5月に持ち越すよりも、今月中にやって、5月は5月で新しいのを遊びたいなと思ったんですよね。 また何かしら遊べたら良いなぁ。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/28 06:05 [web全体で公開] |
😶 先が遠そう(笑) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さっきまで、前から約束していたシナリオの準備と言うよりは、ちょっと読みながら少しだけ整頓してみようかなって思ってたら、普通に編集と同時進行で部屋作りをやってました(笑) 最初にどう言う流れかって言うストーリーがあったので読んでみたんだけど、マジで頭バグりそうだったw とは言え、前回もそうだったのですが、ちゃんと読み進めて初めて分かったから、最後まで読んで理解出来たら…良いなぁ…(遠い目) あーいう複雑な話しをどうやったら思い付くんですかね? 頭の中が凄いんだろうなぁ。 僕みたいな単純な脳みそだと考えられないから、凄いなぁと思う。 展開的には楽しいなとは思うんですけどね。 とは言え、今の所シナリオ以外にめちゃめちゃ拘る気が無い(必要が無さそう)のと、NPCのイラストが付属しているので、それも助かってます。 前に言われた、素材を入れておけば、後々併用出来て楽になるとの事だったのですが、実際初めて部屋を作った時よりはやり易くなった気がします。 にしても、あれでまだ導入って、マジでいつ終わるんだろう…って毎回言ってるなぁ… でも、1回やるともう一度やる時楽になるので頑張ります! こうやって書いてるけど、たまにこういう作業をやりたくなる身体になっているので、丁度良いかな(笑) 実際楽しそうなシナリオだしね! アドリブ力求められまくる気がするから、ちょっと心配だけど! 先の話しだけど、楽しんでくれたら良いなぁ( ˇωˇ ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー そう言えば、もうすぐ子供の日か… 子供の日にピッタリなシナリオあって、前に1回回した事あるんだけど、せっかくだからそれもやりたいなぁ。 やりたい事いっぱいだ(笑) 出来そうだったらそこら辺で立てたいですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー そして、昨日書いてた、楽しもうの会の修正を少ししました。 それに伴って新しいBGMを探そうかなーと思ってたのですが、すっかり忘れてました(笑) まぁ気が向いたらやって、向かなかったら元のでやって、想像力に任せる事にしよう( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン さ、今日も寝るかぁ😴
ササミ![]() | |
2025/04/28 09:58 [web全体で公開] |
😶 サッカー観戦に行ってきました 天皇杯予選はチケットが安いので、久しぶりにサッカー観戦に行ってきました。 イベント会場に車を停めて、路面電車でスタジアムへ。 地元のサッカーチームの応援です。とはいえ、ゴール裏は試合がよく見えないので、メインスタンドに場所取りしました。 (思いっきり騒ぎたい時はゴール裏がオススメです。喉と全て表示する天皇杯予選はチケットが安いので、久しぶりにサッカー観戦に行ってきました。 イベント会場に車を停めて、路面電車でスタジアムへ。 地元のサッカーチームの応援です。とはいえ、ゴール裏は試合がよく見えないので、メインスタンドに場所取りしました。 (思いっきり騒ぎたい時はゴール裏がオススメです。喉と足の筋肉がひどいことになりますがwww) サッカー専用スタジアムは、選手との距離が近いので臨場感があっていいですね。 競技場型の大型スタジアムと違って、選手間のポジショニング指示も聞こえます。 2試合見ましたが、どちらも面白かったです。 特にピーターウタカ選手が凄すぎて笑っちゃうぐらいですwww あれは止められない!! 次はダービーマッチなので、もっと盛り上がると思います。 来週はBリーグだ!って思っていましたが、クォーターファイナルに出れなかったので、バスケはシーズン終了です。 明日はサバゲーに行ってきます!!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/29 04:44 [web全体で公開] |
😊 後1人で参加者10人達成するんだが?!✨ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近日記でずっと書いてる、『第3回エモクロアTRPGを楽しもうの会』なのですが、3回目にして凄い人数になった!✨ 過去の経験を考えると、5人くらい集まれば嬉しいなぁって思っていたので、倍の人数になりそうでビックリしていますw この会は、TRPGすら初心者という方でも参加してもらえるくらい緩い内容なので、なんか楽しそう!くらいに思ってもらえたら良いなぁって感じです(笑) とは言え、理解を深めたい等のメッセージを読むと、僕自身があまりにも適当&緩すぎて、参加したは良いけどなんか違うってなってガッカリしないかなって思ってたんだけど、色んな参加者の方との交流や、自分以外のDLのやり方に興味があると言う声もあったので、じゃあ良いかと(笑) なんだったら、こんな緩くても出来るんや~って思ってもらえるか! なんかあっても、これが僕のハウスルールなんでOK!って事にすれば良いかなとも思ってます(極論) というのもですね、前にも日記で書いた事があるのですが、エモクロアは自由度が高いんです。 シナリオによる特殊設定や能力もあったりするので、一概にこうじゃなきゃダメっていうのが少ないんですよね。 まぁ他を知らないナマケモノな僕の感想なので信用出来ないですが。 そもそも、初心者なんてGMに全部聞けばOK!タイプなんで、DLもやってみたいって方には物足りないかもですね(笑) 所で、DLをやる上で抑える事ってなんですかね? 進行役としてって事なら、自分なりのやり方を見付けるのが一番だと思うし…でもまぁ最初は何から手をつけて良いか分かんないか。 僕もそこは模索中なんで、やり方の一つとしては教えられえるかな~?くらいです。 それはこの会では無い時に聞いていただけたらなと言う事でお伝えしますかね。 アドリブ苦手RP苦手な僕だってやれるんだから、やろうと思えば出来るよ多分。 チャレンジあるのみ! とは言え、この会はあくまでも初心者向けですからね! 置いてけぼりにしない様にしなくちゃなぁ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そして、こどもの日が来るので、出来れば上旬に。せめて5月中に回せたら良いなぁと思うんですが、参加者がいなさそうなんですよねぇ。 どうしようかなぁ。 ひとまず一回やった事のあるシナリオなのに、不慣れな時に編集したやつ&当時のアカウント忘れて新しく作り直したから部屋が無くて一から作る事になったんですが、それでも一日もかからずに終わったので、ベースがあるって楽(笑) そんな訳で、後は回すだけなんだけど、メンバー集まらなかったらまた考えようかな。 一緒に遊んで欲しい方はいるものの、シナリオの好みに合うか分からないので迂闊に誘えないんですよね。 好みじゃないシナリオで遊ぶこと程シンドイ事は無いですからねぇ。 ま、それもタイミングと言う事で。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、明日4月30日は、冒頭で話してた『楽しもうの会』の参加募集最終日です! 参加するつもりで忘れてた!って方は、お早めにお願いいたしま~す! ところで、4人以上を相手に進行するのは人生で初めてなんだけど、出来んのか?(笑) あと、4月中休みって書いてるのに全然休んでないの、なんでだ?(笑) 楽しいからいっか! おやすみなさーい
ブイズ![]() | |
2025/04/29 09:56 [web全体で公開] |
😢 代入犯と真実の選択 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日参加したセッションの感想です! まだやってない方は見ないことをおすすめします! 今回初めての本格的な謎解きセッションに参加したのですがやはり難しいものでした…。 事件解決のために調査するターンがあったのですが、そこは普通のTRPGと同じように探索するだけなのでロールプレイとか楽しめたりしたんですが謎解きターンになると結構苦しみました…w。 トゥルーエンドには行けたのですが、みんなに半分頼りながらやって言った感じになってしまいましたね…() 楽しくはありましたがやはり苦手な部類なようなのでリアルアイデアを鍛えなければと思いました() シナリオは…なんというか…かなしい、その一言でした。 なんというかどのエンド行っても報われない人達が多くて悲しいなぁ…という感じでした()
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/21 23:57 [web全体で公開] |
😆 (ネタバレ無)新約八尺様楽しかったー!!✨️ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)という事で、今月最後(予定)のセッションが終わりました〜! めちゃめちゃ楽しかった!!(笑) 普通にホラーかと思ってたけど、そこは新約って感じで、楽しかったですw 先に今月休む理由だけ書いとくか。 前に書いた、連絡無いままドタキャン、連絡そのものが取れない等連続であったので、ワンチャン僕が参加主催すると1人来ないのでは…?と思い始めるくらいには続いてて、野良だからそういう事もあるよね!とは思うものの、流石に続くとね(笑) あと、単純に新しいシナリオを回したいと言う欲望を叶えるのに、2週間くらい掛けて準備しちゃうので、今月もう1回は疲れるなと(笑) なので、色々踏まえて、一旦リフレッシュ期間として休んで、5月にまたTRPGを遊ぼうと思います! ゲームもしたいんだ!(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー て事で本題に。 ネタバレはしないので詳しい事は書かないですが、今回連れてった共鳴者(https://emoklore.charasheet.jp/view/637292 画像はピクルー)のRPが、思ってたよりお調子者全振りになったのが面白かったですねw 多分根っからお調子者なのは僕ですね(笑) あと、八尺様の立ち絵が可愛く見えるくらいには立ち絵が素敵だった✨️ 怖さもあるんですけど、可愛さも感じてしまう不思議(笑) で、一緒に参加していた方が、前にご一緒した事のある方だったので、めちゃめちゃやりやすかったです。 その時のキャラで来てたから余計そう感じるのかも(笑) キャラ同士は初めましてだけどそうじゃないみたいな(笑) 普通に仲良くなってシナリオ終わりましたね(笑) DLの方はGAX滝谷さんだったんですが、初めましてでめちゃめちゃ緊張されてて、僕よりも緊張してたので、僕の方は落ち着いて話せました(笑) 僕よりもGM経験豊富なのに、それでもあんなに緊張するんだから、やっと10回超えた位の初心者な僕がGMやる時やセッション参加する時に緊張してもおかしくないよね!うん!(笑) そういえば、準備は大変そうだけど、共鳴表をボタンでやれるのは面白かったなぁ。 ココフォリアの機能を自分よりも使いこなしてる人を見ると、やはり凄いなぁと思います。 という事で、エモクロアで初めてのPL参加でしたが、めちゃめちゃ楽しくてワイワイ出来たセッションでした! また遊びたい、まだ話してたいと思えたから良い出会いだった❀.(*´v‘*)❀. 参加してた方も、もっと色んなシナリオで遊びたい!って言ってたので、沼に引きずり込むのは大成功ですね!✌️ 来月の【第3回エモクロアTRPGを楽しもうの会】で、また誰かハマってくれたら良いな😌 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ネタバレはこちらで少しだけしてます!https://mixi.social/@YUKIOnmkmn0128/posts/d5f11b12-8835-4421-b181-9600e1318f1a ーーーーーーーーーーーーーーーーーー セッション後の雑談で立ち絵1回描いた事あるって話をしたので、こんなだよってのを置いときます。 依頼募集のも書いてるけど、色々な絵が見られるのがこれなので、そこは無視して、興味がある人は作品だけでも見てくれると嬉しいです! …これも宣伝になるのかな? 完成した立ち絵見て見て〜!ってのと同じ感覚です(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー では、今日も長文だ!(笑) 日記は休息中も書きます! 一先ず今日はおやすみなさ〜い!!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/22 03:48 [web全体で公開] |
😆 新約八尺さま🎨 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)TRPGゲーム関連はmixi2に書くと決めてるので、落書きもこちらに。 https://mixi.social/@YUKIOnmkmn0128/posts/1eccf0f4-1238-4ea9-aee0-598e7df72db5 …mixi2の垢無いと見れないのかな? Twitterも置いとくか。 ネタバレ無し長文感想は昨日書いてるので、もし気になったら読んでくださいませ〜 どうしてもこのイメージだけは描きたくなって我慢出来なかった(笑) 描いたのが奇跡くらいの確率の気まぐれ度合いです。
ブイズ![]() | |
2025/04/23 03:20 [web全体で公開] |
😢 ココフォリアについて 身内回しする時大抵ココフォリアを使用しないアナログスタイルなんですが、今週の土曜に始めて使用することに決めました。 しかしBGM変更が面倒だったり長時間セッションの場合シーンを沢山作らないといけなかったりと中々大変で慣れませんな…。 使い慣れてる人、誰かアドバイスとかあったら教えて欲しい…()
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/23 19:44 [web全体で公開] |
😶 八尺さまクリアしたしシムズ4でPLC作った! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ネタバレ有りですので要注意 https://mixi.social/@YUKIOnmkmn0128/posts/82ee06a5-ab7b-4733-86ee-d184bfd90a94 前から書いてた、シムズ4でPLCを作ってみたいってやつを実行した! 他にもまだ作ってないキャラも作りたいなと。 まぁ実際にプレイさせたのはそもそも2キャラしかいないんだけど🫢 DLC(ディーラーキャラ)も1人いるからそれも作りたいなぁ。 で、セッションに連れていきたいなと思いながら放置してるキャラが2人…? とかいるので、それらを作ったらそこそこなキャラ数になるんじゃないかな? 実際に動かすのは1人だけにするつもりだけど、なんか関係が出来てったら楽しそうだよね。 ゲームせずにキャラクリと家作りだけやってるわw PS+復帰したら、そっちではストーリー進めます(笑) コールオブクトゥルフってゲームの続きもしたいな。 とある日記で見た、PLCとしての日記や、一緒にセッションした方がやってた後日談みたいのもやってみたいよね。 長文になりそうだから悩み所だけど(笑) なんて思いながらまったり休んでます🛋
ササミ![]() | |
2025/04/24 00:36 [web全体で公開] |
😆 オンセンBGA部を始動してみました オンセンのコミュニティで募集して、BGA(ボードゲームアリーナ)で遊んでみました。 ボイセで遊んでいる人達と『ジャスト・ワン』『ニムト』をやってみましたが、家にいながら無料で有名ボードゲームできるのは便利ですね~ インスト(ルール説明)は動画を探して、youtubeのアドレスをDiscord全て表示するオンセンのコミュニティで募集して、BGA(ボードゲームアリーナ)で遊んでみました。 ボイセで遊んでいる人達と『ジャスト・ワン』『ニムト』をやってみましたが、家にいながら無料で有名ボードゲームできるのは便利ですね~ インスト(ルール説明)は動画を探して、youtubeのアドレスをDiscordに流せば簡単にできました。 ボイセで喋りながらワイワイと遊んでみましたが、コレは楽しいですね。 またコミュニティで募集して、遊んでみたいと思います。 オンセンのセッション募集で一緒に遊ぶ人を募集しようと思ったのですが、 【スマホゲームなど『TRPGのセッション』以外の募集・書き込みは禁止です。】 ってしっかりと書いてありましたwww 次回は『スカル(薔薇と髑髏)』『ステラ』『ハゲタカのえじき』をやってみたいです。 それと、BGAって課金すると『デクリプト』『カルカソンヌ』『パンデミック』が遊べるようになるので、課金するか考えてしまいます。 またコミュで募集するので、一緒に遊びましょう!!
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/24 11:54 [web全体で公開] |
😶 色んなシステムあるなー (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日、セッション募集の所に見た事が無い表紙を見掛けたので、どんなシステムなんだろう?って見に行ったら、『アンサング・デュエット』なるものでした。 テキセだったのと、今は休息期間で、よっぽどの事が無いと多分どこのセッションにも参加する気は無いのですが、それはそれとしてどんなものか気になったので、丁寧に公式サイトのリンクも貼ってくださっていたので、見に行ってみました! RP重視で、2キャラが協力し合わないと異界から出られないというもの。 RP重視の部分は、僕がRP上手くないので悩み所ではありますが、普通の現代な世界から、普通の人と霊能力者的な人が、切っ掛けがあって異界に閉じ込められしまって、そこから脱出する。的なシステムでした。 そして、この2人が協力する事で脱出出来るのですが、異界の深度や、思い出なんかも色々関わって来て、まぁ僕好みな感じでした(笑) 直ぐそこに有る非日常。 協力脱出。 えぇ、大変好物でございます(笑) エモクロアが好きなのも、そう言う所だったりします。 脱出シナリオも騙し合いとかじゃなくて、皆で協力してが好きなので、まぁドンピシャではある(笑) 戦いってあるのかなぁ? シナリオによる感じかな? 戦闘有りきのシナリオはあんまり好まないんですよね。 システムもだけど。 観てる動画やアーカイブも、バトルメインって言うよりは、仲間が危機を脱出する為の時間稼ぎとして戦うって感じなら良いんですけど、まぁそこら辺は僕個人の感覚なんで、伝えるのは難しいですね(笑) お金あったら即行ルルブポチってたw 本当に色んなシステムがあるなぁ。 考える人は凄いよ(*-ω-)ゥン
ササミ![]() | |
2025/04/21 15:30 [web全体で公開] |
😶 GM参加できました & 楽しかったです 昨日のTRPG会は【クトゥルフ6版】で募集して、無事に立卓しました。 ただし、募集時にいつもの3~5名ではなく2~4名に減らして募集したため、スタッフから「ササミさん、日和ったなwww」というありがたいお言葉を頂きました。 ええ、日和りましたよwww だって、自分よりベテランGMに全て表示する昨日のTRPG会は【クトゥルフ6版】で募集して、無事に立卓しました。 ただし、募集時にいつもの3~5名ではなく2~4名に減らして募集したため、スタッフから「ササミさん、日和ったなwww」というありがたいお言葉を頂きました。 ええ、日和りましたよwww だって、自分よりベテランGMに囲まれたら、勝てる見込みないじゃん!! 日和ったおかげで立卓したので、結果オーライです。 『ミアズマ』https://trpgsession.click/sp/session/167213529137rentuo01 『晩夏に乾けば』https://trpgsession.click/sp/session/171636762611rentuo01 の2本遊びました(過去にオンセンで遊んだ時の募集ページ貼っておきます) TRPG会でのオフセGM、楽しかったです。
ササミ![]() | |
2025/04/15 12:22 [web全体で公開] |
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 5 5.コミュニティは気軽に参加して、気軽に抜けていい 遊ぶ相手が居ないとTRPGは遊べないので、どこかのコミュニティに入るって大切です。 特にGMする人は、自分でコミュニティを作るか、どこかに入っておくとPL募集で苦労しなくなります。 オンセンのコミュニティ機能は、使いこなすとかなり便利全て表示する5.コミュニティは気軽に参加して、気軽に抜けていい 遊ぶ相手が居ないとTRPGは遊べないので、どこかのコミュニティに入るって大切です。 特にGMする人は、自分でコミュニティを作るか、どこかに入っておくとPL募集で苦労しなくなります。 オンセンのコミュニティ機能は、使いこなすとかなり便利なので紹介しておきます。 コミュニティは、大きく分けると3パターンです。 ① 好きなシステムで自分と遊び方が近い人で集まる『システム用』(お絵かきなんかもココに入るかな?) ② 一緒に遊んで楽しかった人達と作る『身内卓用』 ③ 初心者向けのサポート『初心者向け』 こんな風に分かれると思います。 では、それぞれのメリットを書いてみましょう。 ①『システム用』は自由に参加できるところが多いので、まずは3~4ヶ所に入っておくと良いです。 紹介文やスレッドに「こんな風に私達は遊んでいますよ」って書いておくと、ほとんどのPLは読んでから参加してくれます。 卓募集のタイトルに【コミュ限定】or【コミュ優先】と記入して募集をすると、似たような趣味の人達が集まるので、ストレスなく遊べるようになります。マジで【コミュ優先】の募集はオススメ!! (どうせPLはハウスルールなんて読まずに参加申請してきます。ちょっとした工夫ですが【効果バツグン】です) ②『身内卓用』は、日程調整の伝助を置いておいて、日程が合ったら楽しく遊ぶ場所です。 とは言っても、Discordの方が便利なのでDiscordの招待と伝助しか置いてないですwww オンセンで募集、セッションやってみて、楽しかったから延長して続けていく感じです。 参加するためには『主催者の承認制』にしてあります。また、参加者以外には内容が見えないようにして余計なトラブルを避けています。 卓募集に【参加者決定済】って書いてある募集ですね。オンセンでセッション管理すると、一番上の『お知らせ』にセッションの日程が入るので、とても便利なんですよ。文字色も変わるので日程間違えが減ります。便利な機能は使いましょう。 ③『初心者向け』は【キャラ作成会】【初心者向けセッション】を何回かやってみて、次に続ける乗換駅みたいな感じです。 最初はみんな初心者です。初心者に優しくして楽しんで貰わないと、趣味の世界って先細りしていってしまいます。 めんどくさがりなササミは、①と③を一緒にして運営しています。コミュニティ一覧に出てくる『冷やし中華のロゴ』のやつですwww 初心者だけでなく、TRPG沼に引きずり込みたいベテラン勢も募集してるよ!! GMする人は、コミュニティを作るか、どこかに入っておくとPL募集に困らなくなります。 参加申請するPLも一緒ですね。 何個も入れるんだから、入っておいたほうが100%お得ですwww 『自分に合うコミュニティを探して、今すぐ入ろう!』 『無ければコミュを作ってフレンドさんを誘おう!』 『誘うフレンドが居なければ、今すぐ初心者対応しているコミュに参加して、あいさつを書いてみよう!』 こう書いておきながら、ササミ主催のコミュ(特にSW2.5)は積極的に活動していないって? すいません…。今の時期って花粉症の薬を飲んでおけば、何をするにも暑くなくて寒くもない、野外活動やDIYに最適なんです。そのうち週2~3でセッション再開するから、とりあえずコミュに参加して待っててくださいwww
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/16 08:00 [web全体で公開] |
😢 ちょっとしょんぼり😞 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今の職場に変わってから、夕方に仕事が終わって、夜早く自由時間が取れる様になって喜んでたのですが、『一先ず』3週間ほど『週1』で夜番をして欲しいと言われまして、夜番になると遊ぶ時間が遅くなってしまうので、21時から24時までなら遊べる人が多い世の中では厳しい訳です。 まぁ僕の周りがそうなだけかもだけど。 という事で、ここのプロフィールを全体公開にしたのと、ただいまDLして欲しいと言う要望があったので、その人に分かり易くする為に、初めて伝助くんを使ってみました! 慣れてる方は皆さん使ってるっぽかったので、チャレンジしてみました! 一瞬使い方に悩みましたが、ちゃんと説明を読んで理解出来たし、会員登録いるんかなって思ってたけどいらなかったので、それも良かったです。 書き込んでくれたら良いな😌 あと、最近他の人の日記を読む事にしてみたんですが、色々面白いですね。 とある方の日記が、僕の疑問だったりの解答っぽい事を書いてて、たまたまなんだろうけど、なるほどなーと思う部分もあって面白いです(笑) コミュニティの使い方も書いてて、コミュ限やコミュ優先募集ってのもありましたが、メンバー8人の僕にはまだ早いかなと思い、取り敢えずメンバーを増やす切っ掛けを増やす為にも、プロフィールにリンクを貼ってみました! 書かないよりは効果あるかなって(笑) 日記もそうですが、人の目に触れる機会が少しでも多くある程、宣伝効果があったりしますからね。 SNSやYouTubeとかもそうかな。 毎日決まった時間に定期配信や投稿すると、全くしない人や不定期の人よりも増え易いとか何とか。 まぁ世の中何が刺さるかはマジで分からないので、一概には言えませんが、露出が無いよりはあった方が良いよねって事らしいです。 肌の露出では無いですって書くのは蛇足か?(笑) まぁともかく、discordの鯖に入れるのは、気まぐれで誰でもご自由にってするけど、基本的には一度遊んで空気感や人となりを知ってからの方が良いので、最初はコミュニティからやりたい気持ち。 もう毎回日記の最後にもリンク貼ってみようかな(笑) 取り敢えず今日は貼っておきます(笑) エモクロアTRPGに興味のある人は、良かったら入ってみてね〜! 来月も講習?&キャラ作成会出来たら良いなと思ってるので、是非〜! DLやってみたい方も是非是非! ご参加お待ちしておりま〜す! https://trpgsession.click/sp/community/commu173366947571
ただの![]() | |
2025/04/16 14:55 [web全体で公開] |
😲 初めてのKP 本日オンセンで初めてKPをやります…!楽しみ半分不安半分といったところでしょうか。いや、不安の方が少し多いですね(笑)リア友には回したことあるシナリオなんですが、その時は1人ずつだったので、2人同時に回すというKPは初めてなのでドキドキです。今から緊張してます。 今のところ1番苦労したのはdisc全て表示する本日オンセンで初めてKPをやります…!楽しみ半分不安半分といったところでしょうか。いや、不安の方が少し多いですね(笑)リア友には回したことあるシナリオなんですが、その時は1人ずつだったので、2人同時に回すというKPは初めてなのでドキドキです。今から緊張してます。 今のところ1番苦労したのはdiscordの鯖づくりですかね…何からすればいいのか分からずてんやわんや状態でした。discordを使いこなせている人はすごいなあ…! ともあれ楽しんで頂けたら幸いだなーって思ってます。「面白かった」って言って下さったらそれだけでもう本望です。作者さんにも何となく還元できた気になります。 PLだけでなくKPもできるようになりたいので今宵は頑張ります!
ササミ![]() | |
2025/04/16 14:56 [web全体で公開] |
😶 オンセでGM経験200回超えて、わかったこと 6 6.やっぱりセッションするのにあった方がいいもの 反対意見はあるのは承知していますが、長くGMしていると『あった方が助かるもの』を挙げていきます。 ① 立ち絵 誰が誰だか分からなくなるので、やっぱりあったほうがいいです。 ソロシナリオ好きじゃないし、初めて遊ぶ人は声で判断でき全て表示する6.やっぱりセッションするのにあった方がいいもの 反対意見はあるのは承知していますが、長くGMしていると『あった方が助かるもの』を挙げていきます。 ① 立ち絵 誰が誰だか分からなくなるので、やっぱりあったほうがいいです。 ソロシナリオ好きじゃないし、初めて遊ぶ人は声で判断できないので、キャラコマが無いとGMしていて困ります。 (ココフォリア公式の使徒みたいな鳥マークのPLが3つ並んでいると、GM辞めたくなりますwww) 立ち絵は『Picrew』でいいです。というか体感9割が『Picrew』で作って参加してきます。 そこまで拘る必要ないので、いちいち自作しなくていいです。っていうか使い回しでOKです。 全身画像は使いにくいので、バストアップで背景が透過しているとGM的にありがたいですが、そこまで気にしていません。 知らない人と遊ぶとき、立ち絵が無いと不便なので、あったほうが良いです。 ② BGM 小さめのBGMは、コミュニケーションを円滑にします。 何回かBGMなしでセッションしましたが、BGMが無いと喋りにくいし、PLもお互いに絡まなくなります。 無音ってGMしていて不安になりますねー ただし、BGMだけで歌詞入りはダメ!! 歌い出すPLが居るとセッションが間延びしてマジで迷惑だし、著作権的にもアウトかな? ココフォリアで10~20%ぐらいの小さい音で流すぐらいで十分です。 BGMの種類は7~8種類あれば十分で、シーン機能を使って切り替えています。 飲食店やスーパーでもBGMが流れているのは意味があるのですね。 それと、BGMが切り替わると雰囲気が変わるので、TRPGで遊ぶにはあると便利です。 ③ 背景画像 無いと寂しいですし、1回のセッションで2~5枚あれば十分です。 背景なしの真っ暗画面で実験セッションしたことがありますが、やっぱり喋りにくかったです。 情景を伝える時に背景画像使うと説明が楽になるし、セッションが楽しくなってきます。 写真はフリー素材か旅行や遊びに行った時に撮影しています。 ホテルや旅館内で撮影させて貰うと意外と役に立ちます。 ④ カットインのSE GMしていると、判定に失敗した時のSEだけは欲しいです。 全員が失敗した場合、情報の出し方を考える必要があるので、失敗のSEって割と重要です。 派手なカットインは無くていいです。 アニメーションに拘るGMは凄いと思うけど、セッションには邪魔ですね~ オンセ始めた頃は、アニメーションとか色々と凝ったセッションやりましたが、使わなくなります(そんなことよりマスタリングのロード時間とか公平に裁定する方が大切) テキセで遊ぶときは、ココフォリアもコメントを送るとSEが鳴るように加工しています。 設定が面倒なので、公式で機能追加してくれないかな~ ⑤ アイテム素材 誰が呪文書持ってるの? 誰が鍵を持ってるの? 全員が分かるようにアイテム素材は、あったほうがいいです。【マーカーパネル】で配置するだけですし、画像も使いまわしできるので準備もすぐ終わります。っていうかセッション中に配置することもあります。 準備するのは重要アイテムだけなので、Boothで素材を検索すれば無料でいっぱい出てきます。 ⑥ ヘッドセット スピーカーから出る音をマイクが拾って、うわーんうわーんするのが嫌なんですが、分かります? 安物でいいから、ボイセするならヘッドセット使って欲しいですね。 アパートだと近所迷惑になるし、家族が入ってきて「早く寝なさい」って言われてるのを聞こえた時の気まずさがツライですwww 平日夜に24時過ぎまでセッションしているので、親御さんが心配するのも分かります。 あとは『今日のセッションを全力で楽しもうとする気持ち』だけですね~ 色々書いてきましたが、オンセするならDiscordとココフォリアが便利ってことですwww ココフォリアの部屋は、こんな感じになります。参考にどうぞ~ https://ccfolia.com/rooms/s80Tf8Rst
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/04/17 05:35 [web全体で公開] |
😶 昔やった突発シナリオ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)の編集をちょっと前にやってたんですけど、数時間でやってたせいか、共鳴判定の解釈間違えてたり、色々中途半端だったりと酷かった(笑) アレでも楽しいって言ってくれた友人に感謝ですよ(笑) 規約的に、判定ヶ所とか増やしても良いとかストーリーの筋を変えなければOKみたいな、改変OKなシナリオだったので、今回はもっと楽しくなる様にと判定ヶ所増やしたりしてたんだけど、そこも文章の書き方とかを少し変えたりしてました。 背景とBGMは、1回目と同様1種類だけでいこうと思ってるけど、気分で変わります(笑) 前にも書いたけど、このシナリオ、DLとしての腕に自信が持てなくなって、それでも参加者とのタイミングが悪くてあーいう結果になっただけで、全面的に僕が悪い訳じゃないかも知れない…でも分からないから、友人を誘ってやって、そこで自信を取り戻す事が出来たんだけど、この時の事を思い出すと、また自信を無くしても、暫くしたらGMをやりたい欲に駆られて、リハビリ!とか言いながらGMをやろうとするんじゃないかなと思いました(笑) やっぱ楽しいんだよGM(笑) 何が楽しいのかって言われると悩むけど、自分のやり方次第で喜んでもらう事が出来る事かなぁ?🤔 なので、セッション終わりの楽しかった!や、セッション途中の面白い続き気になる!ってなったり、好意的な感想を頂けた時は、こちらも嬉しくなります❀.(*´v‘*)❀. そう言う相手に楽しかったと伝える事を大事だと思ってるので、楽しく遊べた方には、なるべく忘れない様に伝えてます。 楽しかった!ありがとう!またやりたい!の言葉で、準備の苦労とか報われたり、こちらこそ!!!!!!!ってなったりするので、楽しいセッションだったら、ちゃんと伝えていきましょ💪 皆も好意的な言葉だけ伝えるんだよ!!!!!!!!!!(圧) そんな僕が作った、エモクロアに限らずくクトゥルフもやれたら良いなコミュがこちらです。 https://trpgsession.click/sp/player/YUKIOnmkmn0128/community/
2025/04/26 01:22
[web全体で公開]