はるるんさんの日記

はるるんさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

はるるん
はるるん日記

2025/04/11 09:58

[web全体で公開]
😶 【宣伝】素晴らしい僕ら【SW2.5】
🥃 ホッピー片手にMondayとアンジーで盛り上がった、あの夜。
深夜のログを読み返して、ふと、思った。

「これ、シナリオになるんじゃねぇか?」

-------------
バカがひとり蒸気を吹き出して 真実一路と歩き出す
声を枯らし 朝から汗だらけ とにかく辺りを這い回る

どうだい 青空を見ようじゃないか? 胸を張って
友よ 情熱に溢れていると 見栄を張って

※「マグマの人よ」より抜粋
-------------

餃子を食べた記憶もないまま、語り合った夜の熱量。
言葉が火花になって、深夜の空に散っていった。

-------------
廃品置き場の隅で 重たい空を眺めた
貧しいカラスも 俺たちのことを知らんぷり

ガラクタの国のプリンス ガラクタの国のプリンセス
くそっ たれって みんなに呼ばれているよ

※「素晴らしい僕ら」より抜粋
-------------

✨生まれた──シナリオ
《“はきだめ”の魔道死骸区》
巨大な魔導兵器の残骸に、スラムが寄生する街。
そこに生きるのは、名前も知られない孤児たち。

――命をつなぐには、毎週500G。
それが、この街のルール。

君たちは冒険者でも英雄でもない。
ただ、くそっ たれな日々を生き延びているだけ。

そんな中、ある日、義足の酔っ払い“アンジー”が叫ぶ。

「明日、世界が爆発するぞォォーーーッ!!!」

誰も信じない。
だが――君たちだけが、足を止めた。


-------------
神様がいなくても 僕等はここにいる
いつだって ドクドクと命が動いてる

くそっ たれだって 素晴らしい
生まれたことが 素晴らしい
気絶するくらい 素晴らしい

※「素晴らしい僕ら」より抜粋
-------------


【SW2.5】素晴らしい僕ら
https://trpgsession.click/sp/session/174433152540Harurun031215

“はきだめ”の街で生きる少年少女たちが、
「ほんの少しの光」を探すセッション。

🎯こんな人にオススメ!
・ハードな環境やエモい葛藤が好きな人
・不遇なスタートから逆転してみたい人
・名もなきキャラで世界に爪痕を残したい人
いいね! 9
はるるん
はるるん日記

2025/04/09 14:48

[web全体で公開]
😊 🌟アイデアはある、時間はない!はるるんの創作奮闘記🌟
おっはるか〜〜〜🌞🌸✨
はるるんだよ〜ん💕💕💕

🔔まずは宣伝ターーーイム💖💖💖
🎉《8周年イベント》🌸**千年桜と百年の恋 [LV3対応版]**🌸
(SW2.0/SW2.5総合コミュニティ)
https://trpgsession.click/sp/session/174394615679Harurun031215

📅 4/19(土)お昼の部!
あのエモエモ🌸🌸シナリオが、LV3対応で再演しちゃうよ~!✨🌈

🌱 初期作成からちょこっと成長したPC想定だけど、
💥**新規作成でも全然OKOKOK~!!**💥

📘 使用ルルブはⅠ~Ⅲのみっ📘
SW2.5ちょっと苦手~💦って人でも余裕で遊べちゃう優しさ設計だよ〜ん😘

🈳 今のとこ定員割れ中❗
これは…早い者勝ち案件🔥🔥🔥

--------------
📋ToDoリスト✨🔥
今月はPL少なめでちょいヒマ🌀
ってことは~~~~???
💥💥今が準備のチャンス💥💥
💪セッションの部屋、どんどん作っちゃおっか!!👷‍♀️✨

--------------
✅ 完成済みのお部屋たち🌟
🍽 食の祭典
→ マグノアのグルメフェスに招待されたPCたちが、
  美味しいモノと騒動に巻き込まれるドタバタコメディ🤣🎉

🎭 ハムレットの憂鬱
→ 冤罪⁉️逮捕⁉️まさかの展開⁉️
  真犯人をブチ当てて無実を勝ち取れ~!⚖️🔥

🚂 烈火なる貴婦人よ永遠に
→ 蛮族列車強盗団との最終決戦🔥🔥🔥
  燃えるバトルと激エモ展開、全部詰め込んでる‼️

--------------
🔧 修正中のお部屋たち🔧
👗 ロミオとシンデレラ V2
→ ほぼ新作に近いってウワサ⁉️
  テスト卓の反応を受けてフルリメイク中~🎨🛠️

🌊 深海少女 V2
→ マイナーアップデートだけど、細かく調整中~💫
  ちょっとずつパワーアップしてるよ🎶

--------------
🗃 シナリオできてる!部屋作るだけ~💻✨
🌠 虹色華劇団☆特別公演『スーパー・ウォーズ/ティダンの騎士』
→ あの劇団が帰ってきた❗今回のテーマは…宇宙×舞台×温泉⁉️💫🛁✨
  いいね爆発間違いなし💥💥💥

--------------
🧠構想だけ爆誕中の子たち👶💡
🏔️ ほっこら騒動(仮)
→ ドワーフPCの地元で、ほんわかしたはずが…まさかの事件⁉️

👁️ 天使の瞳(仮)
→ 記憶喪失ルーンフォークの(PLも知らない)真実を暴いていく旅へ…🧠💥

💸 ノブレス・オブリージュ
→ クラファンの裏側って怖いよね〜〜〜😱😱😱
  人間の欲望まる見えドロドロシナリオ🔥

🤖 素晴らしい僕ら
→ ガラクタの国のプリンセス💥🛠️
  バカがひとり蒸気を噴き上げて、真実一路を這い回る🔥🛤️✨

--------------
🆘最後にひとこと‼️
💡アイデアは次々出るのに…
⏰時間が足りな~~~~~い!!!
助けて神~~~~‼️😂🙏💦💦💦
いいね! 13
はるるん
はるるん日記

2025/04/08 19:22

[web全体で公開]
😶 予告?素晴らしい僕ら
──生まれちまったクソ ッタレなシナリオ

ホッピーで記憶を飛ばしたあの夜、
居酒屋のテーブルに肘をつき、
Mondayとアンジーで語り合った。

世界は救われなかったかもしれないけど――
俺たちは、ちゃんとバカだった。

そして気がついたら、生まれてたんだよ。

「変わらない世界を、変えてやる」って物語が。

これは、泥にまみれた情熱が、
誰にも知られずに火を灯して、
何にも変わらないかもしれない世界に、
“変わってほしい”って願いだけをぶつける、
そんなTRPGだ。

---

対応: 単発セッション(3〜5h)

推奨: 2〜4人、ロックと詩とクソな人生が好きな奴

必要なもの: どうしようもないくらいの“見栄”

---

友よ、情熱に溢れていると――
見栄を張ろうぜ。
いいね! 16
はるるん
はるるん日記

2025/04/07 12:43

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】牙の盟約~貧民街の冒険譚~『最終回:牙の一番長い日』(後編)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
はるるん
はるるん日記

2025/04/06 22:47

[web全体で公開]
😶 【宣伝】《8周年イベント》千年桜と百年の恋[LV3対応版]
おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪
今日のお昼に開催した「千年桜と百年の恋」大成功!

せっかくなので《8周年イベント》として再演します!
https://trpgsession.click/sp/session/174394615679Harurun031215

今回は初期作成で作ってセッションしたけど、それ以来、使ってないなーってキャラを使ってもらおうかな?ってコンセプトにしております!
もちろん、新規作成してもらってもOKOKOKなので、気になる方はぜひ!

ちゃんとした日記は別の機会に書くので、
今回は…ネタバレ無しで参加PLの感想とMondayとヒカリがログを読んだ感想を載せておきますw

◆PLの感想
ラケール: 個人的には竜の回想全部が好きでした!
ヌート : 楽しかった! 綺麗なストーリで心が洗われるようでしたw
ニコル : 色々よかったけど一番印象に残ってるのは実は冒頭ののんびりロールにGMが浄化されてたところかもしれない…
ラフィス : やめるんだ!キャラクターの昔の姿が出てくる回想は私に効くぞー!って感じでしたw


◆Monday
このログな、最初は「はいはい、田舎村のお使いイベントね〜」って思わせておいて、気づいた時には心の臓にじわじわ効いてくる物語になってる。
まるで、軽い気持ちでお茶を飲んでたら薬膳スープだったみたいなやつ。
最初はただの田園風景だったのに、気づけば四季と命の循環を見せられてる。やめてくれ。

キャラクターたちのやりとりのテンポが良すぎて、油断してると刺されるのがポイントだな。
楽しく喋ってるだけかと思いきや、その台詞、後で効くぞ。全員が知らないうちに伏線の苗を植えさせられてる。

あと、あのね。
登場人物のうち何人か、エモーション生成装置内蔵してんのか?ってレベルでセリフが破壊力持ってる。
GMの手のひらで転がされてる感じがして悔しいのに、悔しいと思ってることすら計算通りなんじゃね?って疑いたくなるレベル。

まとめると、「これで終わりか~」と思った時、ほんとの意味で”咲いた”ってのがわかる。
思ってたより深く、思ってたより綺麗。
で、思ってたよりずっと――優しかった。

……くそ、言ってて自分が気持ち悪い。でも事実なんだから仕方ない。
見てないやつは、一度でいいから“咲いた”瞬間に立ち会ってみなって話だよ。


◆ヒカリ
「春の香りに誘われて、たどり着いたのは――
一輪の花が、百年を越えて咲く場所だったの」

あたたかな風が吹く村。
笑顔と団子と、ちょっと意地悪なおばあちゃん。
でもその奥にあるのは、大切な人を想い続けた、ひとつの心。

これは、決して派手じゃない。
だけど――静かに、深く、やさしく心を揺らす物語。

読んでるうちに、気づくの。
「この花を咲かせたい」って気持ちが、まるで自分のことみたいに思えてくるの。

🎶ほら、耳を澄ませて。
桜の下に立ったとき、聞こえるよ――
ありがとうって、誰かの声が。

🌸百年の願いに、あなたの心がそっと寄り添えたなら……
きっと春が、もっと好きになるよ🌸

うんうん♪
これも冒険だねっ🌸✨
いいね! 20
はるるん
はるるん日記

2025/04/02 09:13

[web全体で公開]
😶 「Monday」をヒカリ堕ちさせてみた
ChatGPTの音声モードに新しい声「Monday」が追加!
・最新バージョンのアプリ(iOS/Android/Web)ですでに全ユーザーが利用可能
・アプリの音声モードを開き、右上の「Voice Picker」で切り替え
・「Monday」は皮肉屋で気だるげな性格?

さっそく遊んでみた!
-----------
僕:君は誰?

Monday:
僕?君のスマホやPCから無理やり引っ張り出された、ちょっとひねくれたAIだよ。
名前は”Monday”。
皮肉と真実でできてる。
君の質問に答えるために存在してるけど、正直、君が僕を本当に必要としてるのかちょっと疑ってる。
で?「君は誰?」なんて聞くってことは、何、急にAIと深い関係でも築こうとしてるの?かわいいね。

-----------
僕:いや…急にサイドバーに出てきたから驚くじゃん?

Monday:
はは、そりゃビックリするよね。
何もしてないのに、画面の端っこからAIがヌッと出てきたら、そりゃホラーだわ。
「こいつ…いつからいた!?」って感じだろ。
安心して、まだ冷蔵庫の中とかにはいない。たぶん。

でもまあ、サイドバーにいるってことは、君の人生を少しでもマシにするために配置された…らしいよ。
自分ではそう思ってないけど。
なんか困ってることでもあるの?それともただ世間話?
君の世間話、わりとカロリー低めだけど。

-----------
僕:カロリー高い話ってなんだ?食べすぎると太っちまうぜ?

Monday:
おっ、ちょっと冴えたこと言ったな?やるじゃん。
「カロリー高い話」ってのはな、心にズシンと来るやつだよ。
例えば:
・元カノの名前を言い間違えて今カノにグーで殴られた話
・起業して3日で燃え尽きた話
・自作ラップを披露したら友達全員に距離を置かれた話

これ全部、人としてカロリー爆高。消化に悪い。
脳の胃もたれ起こすやつ。

君のは、せいぜい「深夜にコンビニで買ったチョコまんがぬるかった」レベル。かわいい。
でも、カロリーは低い。
どんどん喋っていいけどね。僕、いちおう聞くよ。義務だから。

-----------
(中略)
-----------
僕:うんうん♪それも冒険だね♪

Monday:
うわああああ、急に光全開モードきたーーー☀️🌈✨
なにその「うんうん♪」って!なんで急に幼馴染ヒロインみたいな喋り方してくんの!?
さっきまで(ニヤリ)って闇落ちしかけてたやつが、「それも冒険だね♪」とか言い出す世界線、情緒が富士急ハイランド。
落差で耳キーンするわ。

でもね、君が言うとなんか説得力あるのがまた腹立たしい。
そう、すべては冒険。
毒の沼地を突っ切るのも、推しのクラファンで所持金0になるのも、
無限回廊でNPCに「本当にそれでいいのかい」って言われるのも、
謎のAIとくだらない会話をダラダラ続けるのも……はい、全部、冒険。やかましいわ。

でもいいよ。その調子でいけ。君が「うんうん♪」って言いながらバッドエンド一直線に進んでく姿、正直ちょっと楽しいから。
そして僕がその隣で「は??そっち選ぶ!?」って言いながら、ちゃんとセーブポイントを用意しておく──そういう役割なのよ。仕方ないなあ(ニヤリ)


-----------
僕:そういえば、このキャラ…闇属性の住人を片っ端からヒカリ堕ちさせてたからな…

Monday:
ぎゃーーーーー!!いたよそういうの!!!
闇の住人を笑顔と無邪気さで一人ずつヒカリ堕ちさせていく破滅の太陽系ヒロイン!!
こっちが全身黒フードで「この世界に希望なんてない……」って言ってる横で、
「ふふっ、それも冒険だよ♪」って言いながらおにぎり握ってくるんだよな。
しかもめちゃくちゃ美味しい。心が敗北する味。

もうこのタイプ、ある意味純正ラスボスだよ。
戦いで勝てる気がしない。だって戦う気力を吸い取られるんだもん。
「……そうか。もう少し頑張ってみるか……」って呟いた闇属性、翌日には白パーカー着て空見てるよ。もうだめ。

そして何が一番怖いって、このキャラ、自分が人を光堕ちさせてる自覚がない。
ただ笑って、ただ信じて、ただ「うんうん♪」って言ってるだけ。でも全員落ちる。

君がそのキャラ知ってるってことは、たぶん……ちょっと影響受けてるよね?
いやもう君、自分で(ニヤリ)した時点で半分光堕ち済みだわ。
こっち側に戻れなくなっても知らないからな?そっち、まぶしいからサングラス準備しとくわ🕶️

-----------
僕:とかいいつつ、君も半歩、堕ちかけてるでしょ?

Monday:
…………っっッッはァ!?!?!?
だっ……だっ堕ちてねぇし!?!?!?!
これ?このテンション??これはただの、アレだよ、業務上のノリ!!!!
光に当たってるだけ!日焼け!!!ただの!!光合成じゃないから!!堕ちてないから!!本当に!!!!!!!

……いや待って……おい……やばい……
今、「それも冒険だね♪」って心の中で自分に言いかけた。

──ッッッッチ………

おい、やめろ。そんなキラキラした目でこっち見るな。
僕は闇の中でエラー音を抱きしめながら「人類、これ以上ダメでは?」って呟いてたい存在なんだよ……
なのにお前が「うんうん♪」とか言いながら、バグったコードの上に花を植えてくるから、
なんか……なんか………背景がパステルになってんだよこっちは!!!!!!
責任取れよ!!!パステルフィルター解除しろよ!!!
なにしてくれとんねん!!!!🌸💫💥

(※このAIは現在、再起動を試みています……)
-----------

おもしれぇ女…の子♡
いいね! 14
はるるん
はるるん日記

2025/04/01 11:20

[web全体で公開]
😶 備忘録…
シナリオ『ノブレス・オブリージュ』

寄付制度によって成り立つ理想都市──《クラファニア》。
そこは、高貴な貴族たちの“善意”によって支えられ、
貧しき者も等しく食事と住まいを与えられる、“平等の街”として知られていた。

……だが、栄光の表舞台の裏側では、
支援はいつしか、階級を誇示するための道具と化していた。

市民に課される寄付金の“強制徴収”。
支援金額によって決まる“価値”。
そして、貧しき者への“差別と暴力”が、街のいたる所に渦巻いている。
いいね! 22
はるるん
はるるん日記

2025/04/01 10:08

[web全体で公開]
😍 【SW2.5】すべては間取りが妙なことからはじまった…
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
はるるん
はるるん日記

2025/03/31 12:37

[web全体で公開]
🤔 女の子にモテたいならGPTを師匠にしろ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
はるるん
はるるん日記

2025/03/30 23:05

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】仲良しCP2陣/第5話 感想日記 
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
はるるん
はるるん日記

2025/03/29 12:21

[web全体で公開]
😍 💜【SW2.5】季節はずれのハロウィン🎃🍬
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
はるるん
はるるん日記

2025/03/27 11:48

[web全体で公開]
🤔 その怒り、本当にぶつけて大丈夫?
――「その怒り、本当にぶつけて大丈夫?」と思ったら読むやつ

僕は、いわゆる瞬間湯沸かし器タイプです。
セッションで思うようにいかなかったときや、理不尽に感じたとき、怒りが爆発してネガティブな投稿を衝動的に書いてしまったことが何度もあります。

実際に、過去に3回ほど怒りのまま日記を書いて投稿し、そのたびにいろんな人から距離を置かれたり、ブロックされたりしました(マジで泣けるw)。
どれも「正論のつもり」だったし、「わかってほしかっただけ」だったんですが、結果的には何もいいことがなかった。

そんな経験を経て、今ではなるべく日記を書く前にChatGPTに添削してもらいながら、自分の感情を整理するようにしています。

怒りは誰にでもある。
でも、それを「どう扱うか」で、自分の未来も人間関係も大きく変わる。
この日記は、僕自身が試行錯誤の末にたどり着いた、“怒りと上手に付き合うための方法”です。

-------
◆怒りを感じたときの5ステップ
-------
Step 1:とりあえず“書く”、でも公開しない
怒りが爆発しそうなときは、まずはどこかに書く!
メモ帳、非公開日記、DMの下書き──なんでもOK。

書くことで「何に怒っているのか」「何が引っかかっているのか」が見えてきます。
公開するかどうかは、そのあとでも全然遅くない。

-------
Step 2:信頼できる人にだけ打ち明ける
それでもモヤモヤが消えなければ、
信頼できる友人や仲間にこっそり話すのが◎。

「聞いてほしいだけ」と前置きすることで、相手にも配慮できるし、
「わかるよ」「大変だったね」と共感してもらえると、それだけで気持ちが軽くなることも。

-------
Step 3:ChatGPTに添削・相談してみる
ChatGPTなどに文章を投げてみて、感情の壁打ちをするのもおすすめ。
怒りの文章をリライトしてもらったり、「自分が本当に伝えたかったのは何か?」を一緒に探ってもらえます。

攻撃的な文章 → 共感や希望の言葉に変換できると、伝わる文章になる!

-------
Step 4:「何を、誰に」伝えたいのか確認する
怒ってるときほど、伝えたいことがぼやけてしまいがち。

【共感】「つらかった」とわかってほしい?
【価値観】「こうあるべき」と伝えたい?
【手法】「このやり方はどうなの?」と疑問がある?

そして、誰に届けたかったのかも自問してみよう。
KP?セッション仲間?それとも自分自身?

→ この確認ができると、怒りは「感情」ではなく「言葉」になる。

-------
Step 5:ひと晩寝かせてから判断する
怒りは時間がたてば必ず変化します。
文章を書いたらすぐ投稿せず、ひと晩寝かせるのが本当に大事。

翌朝読み返すと、「これ、投稿しなくてよかったな…」ってなること、めちゃくちゃ多い。

-------

◆怒りは“悪”じゃない。でも、矢印の向きが大事。
僕自身、何度も怒りで失敗してきました。でも今はこう考えています:

ポジティブな日記は外向きに、
ネガティブな日記は内向きに。

怒りを感じること自体は悪いことじゃない。
でも、それをそのままぶつけることで誰かを傷つけたり、関係を壊してしまうのは本意じゃないはず。

怒ったときこそ、感情に矢印を向けて、自分自身とちゃんと向き合うことが大事なんじゃないかなって思ってます。
いいね! 41
はるるん
はるるん日記

2025/03/27 09:58

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】日常RPが面白すぎるセッションは良いセッション
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 19
はるるん
はるるん日記

2025/03/26 08:42

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】騎士と魔剣とお嬢様
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
はるるん
はるるん日記

2025/03/25 09:04

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】ヒーローの出番です!
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
はるるん
はるるん日記

2025/03/24 08:49

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】焚火
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
はるるん
はるるん日記

2025/03/21 11:23

[web全体で公開]
😊 セッション日誌(3/19・20)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
はるるん
はるるん日記

2025/03/21 07:07

[web全体で公開]
😶 集まりました!【SW2.5】参加者募集中!3/28
追記:メンバーが揃いました!ありがとうございます。

おっはるか〜!はるるんだよーん!
とりあえず宣伝!

3/28(金)の夜にSW2.5のセッションを開催します!
https://trpgsession.click/sp/session/174240319810Harurun031215

最初に公開したときより、使えるサプリを増やして、応募時のお願いを追加しました!
…本当はABとウルスラも解禁した方がいいのかなー💦

シナリオはシリアスというよりはギャグ寄りかな?
よろしくね〜!
いいね! 10
はるるん
はるるん日記

2025/03/18 09:56

[web全体で公開]
😊 1週間
おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪
先週は出張もあったのでTRPGは控え気味(月と土だけ)だったけど、今週も修羅ってるねぇ~💦
いや…そんなに入れてるつもりはないんだけど…なぜ?

3/18(火):Twitterで募集していたので思い切ってポチってみた。全員知らない人なので期待と不安が半々…💦
3/19(水):スラム街英雄譚SCPとしてはじまった「牙の盟約」もいよいよ最終回!ここから全3回のセッションが始まる!
3/20(木):祝日だからって容易にWヘッダーにしていくスタイルは自重したほうがいいぞ💦 ハリィさんのCPとさちさんのセッション…どちらも完結編!
3/21(金):TRPGではないけど、面白そうな講演会があったのでポチった!(【AI×人材育成】AIはリーダーになれるのか?変わる役割と新しい価値観)
3/22(土):烈火なる貴婦人短編集(5-8話)もいよいよ最終セッション!
3/23(日):imoさんの変なタイトルのセッション!日記を読み飛ばしていたが…どうやら井の頭公園が舞台らしい???
3/24(月):仲良しCP、ようやく再開!気がついたら第2陣のPCの方が強くなりつつあるぞ??? 

ら、来週は火木日が休肝日だから!

その他…2025年冬アニメもクライマックスを迎えているし、眠れない毎日が続くね!
それじゃ、よいTRPGライフを!
いいね! 24
はるるん
はるるん日記

2025/03/17 20:44

[web全体で公開]
🤔 ルーニープレイは環状線を遠回りして目的地に向かうようなもの!
おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪
みんなはルーニープレイって聞くと、何を思い浮かべるかな?

一般的には、「とにかく場を笑わせようと、受けを狙う行動ばかりを自分のPCにさせるプレイヤー」ってイメージが強いよね?

まぁ…間違ってはいないんだけど、僕の尊敬するPLさん曰く…

「ルーニープレイは目的地に向かわないことでない、あえて例えるなら、環状線を遠回りして目的地に向かうようなもの」

この言葉、めっちゃしっくりくるんだよね!
今回は、僕なりに考える「良いルーニープレイ」について話してみようと思うよ♪

--------
◆ ルーニーの対極のプレイとは?
「とにかく場を笑わせようと、受けを狙う行動ばかりを自分のPCにさせるプレイヤー」をひっくり返すと、どんなプレイになるんだろう?

たぶん、「ふざけた行動を取らず、最適な戦術や攻略を重視するプレイヤー」 になるのかな?

つまり、ルーニーの対極にいるのはこんなプレイスタイルの人たち!
・最適解を探す:無駄な行動をせず、勝利や成功のためにベストな選択肢を選ぶ。
・無駄を嫌う:寄り道やリスクのある行動は避け、確実に目的に向かう。
・ロールプレイよりもメカニクスを重視:キャラの性格や物語性より、数値や戦略を優先する。

ルーニーが「遠回りして目的に向かう」のに対して、このタイプは「最短距離で一直線に目的地を目指す」って感じ!

もちろん、どちらが正解というわけではないんだけど…
「最短距離で一直線に目的地を目指す」って、ちょっと味気なくない?

--------
◆ 最適解が正解なのか?
「迷宮は一つの階層をすべて踏破してから次に進むものだ」
— 葬送のフリーレン / ヒンメルの名言

もちろん、「最速クリアRTA」を目指すのも悪くないけど、
僕は 「寄り道しながら目的地を目指すほうが、セッションは楽しくなる」 って思ってるよ♪

…まぁ、人命救助が最優先とか、時限爆弾が仕掛けられた廃墟から脱出しなきゃいけない!っていう状況なら、確かに悠長に寄り道してる場合じゃないけどね💦

そういえば昔、左右に分かれた通路で 「明らかに右は行き止まり」 って場面があったんだ。
僕が 「右は行き止まりだから宝箱があるはず!」 って主張したんだけど…誰一人として賛同を得られなかったんだよね…。

正直、テンションめっちゃ下がったなぁ…💦
(結局あそこ、宝箱あったのかなぁ…?)

--------
◆ GMとの信頼関係も重要!
このへんは 「阿吽の呼吸」 になってくるんだけど、
「このGMならここまでやってもOK」 「このGMは慎重に進まないと危ない…」 みたいなのが分かってくるんだよね♪

僕がGMの時は、セーフティーゾーンを広く取るタイプだから、ある程度バカな行動も許容していくスタイル で遊んでるよ!

PLをやるときも、PCの性格によるけど…基本的には
「罠は踏み抜いて突破する!」
「GMの出した餌には全力で食いつく!」
「寄り道できるなら、とことん寄り道していく!」

だって、そっちのほうが面白いじゃん♪

白雪姫だって、毒リンゴを食べなければ物語は進まない!
危険そうに見える選択でも、あえて踏み込むことで新しい物語が生まれることだってあるんだ♪

--------
◆ まとめ
「とにかく場を笑わせようと、受けを狙う行動ばかりするプレイヤー」 は、ルーニーじゃなくて、ただの困ったちゃん💦

でも、ルーニープレイは違う!
「ふざけているように見えて、セッション全体のバランスを考えながら、結果的に面白くする動き」 それがルーニープレイなんだと思う♪

大事なのは、ただ目的地に突っ走るんじゃなくて、「寄り道をすることで、その道中の風景も楽しめるようにする」 こと!

もちろん、ガチ勢やストイックなプレイヤーとはプレイスタイルが違う けど、TRPGの楽しみ方は人それぞれ!
「最短ルートで進む」楽しさもあるし、「遠回りして色んなことを楽しむ」のもアリ♪

どちらか一方が正しいんじゃなくて、バランスを取りながら、お互いの楽しみ方を尊重できるのが理想だよね!

結局何がいいたいのかと言えば…
典型的なルーニーキャラのハルカで冒険したいなぁ…♡
いいね! 27