アーリングさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 3月最後の卓日記(今更感あるけどキニシナイ) オンセンの外でやったセッション達だけど、いいのかな…どうしようかな…と思ったけど、やっぱ楽しかったから書く! ★3/30(月)SW2.5 ヴァイスシティキャンペーン 息子とやってたヴァイスシティキャンペーン。遂に完結です! ……正直、土・日と立て続けにオンセやって、急遽この日の夜の卓にも滑り込みで参加申請出したから、3日連続夜卓ってことで昼間は休みたかったのだけど、息子と以前約束してたチャンスがこのタイミングしかなかったからしゃーない……。 PCはリルドラケンの拳闘士ミリッド(PL:息子)と、もやしの短命種メリア神官シニャリ(PL:俺)の2人組。序盤はあっさり瀕死に陥ったり、というか死んじゃって蘇生したり、2回ほど全滅したりもしたのですが、終盤には7レベルにまで到達しました。 助っ人NPCもいてくれてなんとか4人組にまでなった我々PTは、遂にヴァイスシティに潜んだ宿敵を討ち、奪われた目的のものを取り返すことに成功! 今日一番楽しかったのは、気絶したMyPCシニャリに応急手当判定を1ゾロ自動失敗したミリッドが、「じゃあガンで撃って回復するよ」と至近距離でダム!ダム!と回復弾を撃ち込んだ場面。先ほどの1ゾロと相まって【苦しみを長引かせず、引導を渡す】場面にしか見えん。 さらに、そのプレイを横で見てた妻が、ニヤニヤしながら「うっうっ・・・」と口元を覆いながら泣き真似して弾丸ぶち込むポーズして遊んでた。お前な。 オンセンの過去日記を振り返ってみれば、初回が2019年の4月末。間は結構空きつつもほぼ1年のキャンペーンでした。最初の頃は「処刑台公園」という名前にすらビビってた息子も、終盤には「死体、いくらで売ってる?転売すればお金になるか・・・?」とかソロバン弾くくらいには逞しくなりましたw俺がGMも兼ねていたので大体の進路や選択は息子にゆだねてみたのですが、個性が出てて面白かったぁ。 何気にいっちばん大変だったのは、夜のお仕事をしている女性たちのイベントを、マイルドに濁すことでしたw「きれ―なお姉さんがちょっとお酒を一緒に飲みたそうにしているけど、どうする?」とかにしながらぼやかしぼやかしw まあそもそも人間の女性に竜人リルドラケンが魅力を感じるかどうかっていうと疑問なのですが。 ともあれ体の一部を魔神化しつつも、悪徳の都を去ることになった我々2人。これから先の日常生活はちょっと心配な姿になっちゃったけど、愛すべきPC達に拍手!いえぃ! ★3/30(月)SW2.5 「国境地帯危険につき」(GM:らんじょうさん) たまたまTwitterで見かけた新ココフォリアの募集。他のGMさんがどのように使うのかを知りたかったのと、らんじょうさんはオンセンSNSができる前からお名前だけは知っていたものの、オンセンに登録はされていても卓募集はされていなかったので、「ちゃーんす!」とばかりに参加申請させていただきました。 何気にTwitterでの卓参加をするのは初めてだったので、どのようにPL間の打ち合わせをしたり卓の準備をするのかも参考にさせていただきました。なるほどなー。 偶然とはいえ、参加PLさんの一人がGMとしてもPLとしても何度もご一緒したハリィさんだったので、とっても安心して参加することができました。いやほら、やっぱり初めての環境ってドキドキしますやん?w 前もって「今回はほぼ戦闘卓」とは聞いていましたが、導入からエンディングまで、PCの動きを拾ってくれたり見せ場を作ってくれたりとさすがのマスタリング。新ココフォリアも、コマの作り方とかも「なるほどっ!」と心のメモに書き書き・・・。何より、ご一緒したPLさん達が話を振ったらちゃーんと返してくださる人達でありがたかった!楽しかった~~! GMのらんじょうさん、ご一緒したPLの皆さん、ありがとうございましたー!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。