アーリングさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 TRPGはゲームなのでバランスを取る。むずかし! お仕事の大イベントが一段落したのでよーやく卓日記が書けるぞー‥と思ったら1か月半以上たってるうううう! ごめんよーごめんよー。でも楽しかったことはやっぱり書き残しておきたいのだ(そして見られたいのだ)。えいっ。 ★8/31(土) SW2.5「【身内優先卓】オリジナルエネミーテスト【戦闘のみ】」(GM:もっちさん) もっちさんから「オリジナルエネミーのテストをしたいのですが、どうですか?」とお誘いいただき「ハイヨロコンデー!」と鼻息も荒く参加させていただきました!w エネミーの内容については勿論秘密! 戦闘そのものは割とあっさりと決着はついたんだけど、むしろ本番はここから。 何せテストプレイ。これをもとに検討をするための卓ですから、PLとして意見をどんどん出すべし!出すべし! (※戦闘前から「アドバイスあればぜひとも…というかやりながらでもいいので…!」とGMから声がかかっていたので、戦闘前からもう出してはいましたがw) 実の所俺自身、元々あまり数字に強くないのだ・・・(ぼそぼそ)。だけど「PLとして、闘ってこう感じた」は、言えるからね。 データ的に強い・弱いのバランスに正解がなくても、「強いと感じた!」・「そんなに手強くなかった!」という俺自身が感じた感想は全部正解! 同卓したPLさんにデータが強い方がおられたので、「おお・・・・」と俺自身も勉強になりつつ、追随する形で感じたことや「自分でGMならどうするか」を述べさせていただきました。 一方で、俺にはない面白アイデアを出すPLさんもおられたりで、こういうテストプレイ卓も楽しいな、と思いました。 ただまあ、うん・・・できればPLさん全員が「この卓はGMのオリジナルエネミーのテストプレイである」と分かってプレイされたらもーっと楽&楽しかったかなー?と思ったりもしたけど、まあそういうこともあるよね!ってことで。 お誘いくださったもっちさん、同卓したPLの皆さん、ありがとうございましたーーーーーーーーー! ★9/6(月)・9/9(木) アリアンロッドRPG2E「走れ!急使の商隊」第3・4回目(GM:俺) 9月の初めはアリアンロッド! 前回のラストにギルド(命名:《狼の手》)を結成したPC達。 村人たちの依頼を受けて、妖魔の情報をさぐるPC達。いくつもの情報収集の判定に成功していくスムーズな手腕! 途中、お嬢様の作った夜食の鍋が、ヤベェ味になってPC達が「ちーん・・・・」と意識を失った一幕はあったけれど。(そしてただ一人生き残った狼少女が「(うぃなーーーーーーーーー!!!!!)」とガッツポーズしてた。BGM:威風堂々) フィジカル獣人女子ペアと知性でサポートしあうお嬢様と執事の主従ペアが、がっちりと噛み合って困難を乗り越えていくの、見てて超楽しい!うっふっふ~♪……とか思ってたら 出目4以上で成功の所で出目が「3」! 振り直しパワーを使って振り直しても・・・出目が「3」!失敗!あっはっは! さあ、敵の数を減らすことなく、最大数のエネミーとボス戦だ~~~~!! ……あえて言うけどさ。「PCが成功すればボスの取り巻きが減る」という仕組み、成功するより失敗してもらった方が嬉しいGM心ってあると思うの・・・(小声)。 そして始まるボス戦! いきなりPCの範囲攻撃でエネミーの1/3が落ちる!ゴブリン30体がまとめて戦闘不能! ゴーレムがシナリオ1回の切り札ビームを放つも、PCが同じくシナリオ1回だけの切り札で無効化! ふぇえええ! 「楽勝すぎたかなあ。一応公式シナリオ何本も見て、エネミーのバランスはとったつもりだけど、初GMだしそんなこともあるかあ」とか思ってたんですよ、この時の俺。ところが。 GM:鋭い剣さばきが、PC1の身体をえぐる! GM:20+4d+1d+2 ショートソード 物理ダメージ (20+4D6+1D6+2) > 20+19[1,6,6,6]+5[5]+2 > 46 ざっくり重傷。さらに取り巻きの追撃で、PC1、戦闘不能! さらに後ろからゴーレムがズンズンと迫る。回避力は高いが防御は低いPC2をゴツンと殴る! PC2、戦闘不能! おおぉぉ・・・PTが半壊状態だ・・・。 一応の保険として、ゴーレムはエネルギー切れで稼働停止するフラグを立てていたので、3人目の犠牲者が出るか…?といったところで戦闘不能に。PC達の勝利! いやはや、データのバランスというのはいっつも難しいもんですね。このスリルがまたTRPGですが! ともあれ、次回はエンディング。PLの皆さん、楽しいセッションありがとうございました~~!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。