白姫さんが答えた100の質問
白姫さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
5年前くらいからちょこちょこやっていますがやっていなかった時期もあるので3年くらいということにしておいてください。
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
動画で知り、友人がルルブを持ってオフセを開いてくれたので。
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
本当の最初は片道勇者TRPG(※無料だった時期)のGM、でも初めて完走したのは友人が開いたシノビガミ(PL参加)です。
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
本当の最初は空中分解したのでアレですが、ちゃんと完走したときは楽しかったです・
Q5. どんなジャンルが好きですか?
ダイスロールとロールプレイが好きです。 RPはリアル・ロールプレイヤーよりなのでご迷惑をおかけすることもありますが…。
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
シノビガミです。
Q7. その理由を教えてください。
リアルロールプレイをしてもあまり迷惑をかけず、ダイスがいっぱい振れるからです。
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
回数で言うと多分ナンを投げるTRPGですね…一時期狂ったようにひたすらナンを投げてました。 時間的には恐らくシノビガミかと…?
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
やらかしたときにやらかしたと気付けること、でしょうか。
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
やらかす前にこれはダメだな、と気付けることだと思います。
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
一応何人かはいますがシステムがあまり被っていなくて…。
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
完璧で幸福な市民と友達になりたいです。 貴方は当然、完璧で幸福ですよね?
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
歓迎します。
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
システムによりますね…1ページTRPG系は大歓迎ですがクトゥルフ神話TRPGなどは少し傾向を知ってからでないと難しいです。
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
いいえ。
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
完璧で幸福な市民の皆様と楽しくセッションがしたいです。 パラノイア以外もですが。
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
オンラインセッションの全てを。
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
PL側が好きですが基本的にマイナーシステムを好みがちなので実際はGMの方が多いです…。
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
最近はほぼ1年くらいやっていませんね…。 多い時は週5日くらいやっていました。
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
最大8時間ほどです。
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
記憶力には逆の意味で自信があります。
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
どちらかと言えば多分良い方かと。
Q23. 録音、録画はしますか?
テキセオンリーです。 ログを拾って読み返すことはあります。
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
1セッションで15人くらいですかね…?人数不問システムだったので…。
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
1人です。GMPL含めて1人です。一人でナンを投げてました。 …ゴリラになりたかったんです。 あとは…ウンババでひたすら狩り続けるとか…。
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
1ページTRPGならシステムの最低人数~10人 シノビガミは2~6 クトゥルフ神話TRPGは2~4人 くらいが安定して回せるレベルだと思います。 絶対隷奴は1対1限定派閥です。(ここじゃ出来ないけど)
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
15時間くらい…?
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
1分ほど(ナン投げ)
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
システムによります。
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
他人の声が苦手なので…。
Q31. BGMについてどう思いますか?
自分で付けるのは面倒ですが誰かがやってくれる分には別に。
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
キャラの意思を通してかっこよく散ることです。
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
2d6の期待値?11ですよ???
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
荒廃した世界ですかね…? 絶望と見せかけたギャグシナリオも書くので何とも言えませんが。
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
必要に応じて。
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
とても好きです。
Q37. ハウスルールは使いますか?
基本的にルルブ準拠ですが、解釈のズレをハウスルールとして強制したりします。
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
シノビガミでクトゥルフ神話TRPGやうどんTRPGをやったことなら…?
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
一応ありますが虚空の彼方に消え去りました。
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
基本的には単発好きです。 絶対隷奴はキャンペーン派ですが。
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
ダンジョンの概念があまりないシステムばかり触っているので…。
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
アリだと思います。 戦闘の無いシノビガミシナリオを作ったことありますし。
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
今4回目ですかね…?多分一生終わらないです。
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
システムによります。1ページTRPG系はお笑い系、シノビガミはシリアスと3回唱える系、パラノイアやクトゥルフ神話TRPGはシリアスな中でほんの一匙のシュールな笑いを混ぜ込みたい派です。
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
パラノイアやクトゥルフでは裏のある複雑なシナリオが、シノビガミや1ページTRPG系では単純なシナリオを好む傾向にありますが必ずしもそうだとは限りません。
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
世界の命運をかけた夫婦喧嘩に巻き込まれたりするような、壮大なんだけどこじんまりとしたシナリオが好きです。
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
ナチュラル狂人系がお気に入りですね…段々と狂気が滲み出てくる感じが好きです。
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
年齢は1d100を振って決めるのでは…???
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
その概念がないものが殆どですがゴリラTRPGだと後衛よりのゴリラでした。 シノビガミでヒーラーやったこともあります。
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
性別は特に気にしません。能力値でそれっぽい方を選びます。
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
特に何とも…。
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
ナチュラル狂人ですね、本人がそうなので。
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
常識人…?気付いたらナチュラル狂人になってます。何故でしょうね。
Q54. 人外をやるのは好きですか?
実質みんな人外みたいなもの。 好きです。
Q55. キャラに強さを求めますか?
システムによります。 ただ、ネタとして面白ければそれで良かったり”弱さ”を求めたりすることもあります。
Q56. どんな口調で話しますか?
GM・UV・KPの時は基本的に丁寧語のはずです。 そのほかはそのキャラに合ったものを。
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
死亡フラグですね、良いと思います。
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
花や無機物や建物に告白したことなら…? そういうシステムやシナリオなら人同士でもありますが。
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
凝りませんが勝手に濃くなります。憑依型です。
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
一切しませんがキャラの感情で動くのでプレイ的には100%…?
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
とても好きです。
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
何が起こるか分からないドキドキと、軌道修正をしてもらえる安心感ですね。
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
リアルロールプレイヤーなのでPLのやりたい行動とPCのやりたい行動が噛み合わない時が多々あります。そこが苦労する点ですね。
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
大体常に楽しいですね…RPかダイスを振っていれば幸せな人種なので…。
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
発狂中、他に人がいるから良いやと思って半分くらい死をもって情報をもたらす気で単独でヤバい場所に突入しようとしたら周りもついてきてしまったこと。 発狂していたので仕方がなかったんです…。
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
目立ちたくないけどナチュラル狂人なので…。
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
突っ走る方です。
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
改正前のシノビガミで吸精と百足で永遠に生き続けて嫌われてセッションしてもらえなくなりました。とても悲しいです…。
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
GMの解釈と普段やっている解釈が違うからとルールに従わないPL
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
狂人なら…。
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
(改正前の)シノビガミを一番多くやっているので…。 そういう系のシステム以外で、ということであれば無いと思います。
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
よくあります。
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
出目と相手次第ですが比較的好きな方です。
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
そこそこ好きです。
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
好きな時間にセッションが出来るところです。
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
予定の調整、シナリオの用意、進行、バランス調整etc...
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
無事に終わって、楽しかったと言ってもらえた時ですね。
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
ルールに従わない、露骨に不機嫌になる、などの問題があるPLがいる時は困りますね…。
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
ボスが強すぎてPLが軒並み絶望してやる気を失ってしまったときですね。 一応弱点も用意しておき、それを見つけてもらったので結果的にはそこまで悪くはなかったはずなのですが…。
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
自分の持っていないルルブでセッションしようとするGMは困りますね…。
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
基本的にほぼオープンです。
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
面倒なので自分からはやりません。
Q83. アドリブは得意ですか?
脳直でリアルロールプレイするタイプです。
Q84. なぞかけは好きですか?
好き※ただし得意とは言ってない です。
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
シナリオの最低限ですがセッション中に勝手に生えます。
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
好きです。
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
自分を含む参加者全員が楽しめるようにやっていきたいです。
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
それなりに。
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
日本語が読めない卓、酔っ払い卓、性癖卓、うごクトゥルフ
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
日本語読めない卓オアシスの人
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
そこまででも…?
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
やろうとしたことはありました。
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
友達がいないことですね…。
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
物によりますが1.5万くらい…?
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
5万くらいですかね…?
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
特に決まっておりません。
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
1ページTRPGでルールを読みながら楽しんで、しっかりしたシステムがやりたければルルブを購入するのが良いと思います。
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
楽しめること、ですかね…?
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
ダイスを振ることと作った設定に合わせてキャラを動かすことが楽しいです。
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
好きなゲームジャンルの一つです。