のろさんが答えた100の質問
のろさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
数年前に一度、実質は此処数日
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
リプレイ、リプレイ風動画が好きすぎた為
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
クトゥルフ(って言い方でいいんでしょうか?)
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
プレイヤーすぐ死ぬ 理不尽(※死なせた)
Q5. どんなジャンルが好きですか?
クローズド、戦闘多めでSANが削られるやつが好きです。あとPL1人のやつも好きです。KPなしとか。
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
クトゥルフですかね 最早原型が分かりませんが…
Q7. その理由を教えてください。
一番見ているジャンルだからだと思います
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
今のところクトゥルフですね
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
初心者なので分かりません 初めて自分でやる時1D100が分からなかったですね
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
神話技能を沢山持っているか、キャラがバシバシ死ぬ(それでいちいち落ち込まない)人
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
い な い
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
とにかく寛容な人
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
だめです
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
だめです
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
いいえ
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
キャラの技能とセッションの整頓
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
存在
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
多分PLでしょうか GM大変です
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
今のところ毎日やってますね すぐ飽きて期間が空くと思います
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
今のところ30分休みを2回入れて4時間やったのが最長です
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
宇宙、すごいー! で終わっちゃう人です 残念
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
あんまりよくない
Q23. 録音、録画はしますか?
テンポ悪いのでしません テキストで読み返したいタイプ。。
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
3人ですかね
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
2人?(KP、PL)
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
PL1人
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
4 時 間
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
1時間程度
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
1時間半が丁度いいです 実生活に影響が出ません
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
コミュ障 無理
Q31. BGMについてどう思いますか?
そっちに耳が行っちゃうのであんまり好きじゃないです でも世界観がなんとなく合う曲は掛けてると楽しいですよね
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
色々考えること、シナリオの先を邪推すること
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
ああ、よかった~!みたいな(?) SAN値ギリギリなので
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
クローズド
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
今のところお金が絡む話を遊んだことがない
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
ランダム遭遇もしたことない 戦闘は楽しい トリハピ
Q37. ハウスルールは使いますか?
最早ハウスルールしか使ってないかもしれない(それはクトゥルフではない) 他と比べてないので分かりません
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
ないです
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
ないです
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
キャンペーンって続編みたいな感じですか?単発です(短気なので)
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
どっちも好きですが街は自由過ぎて難しそうです 一本道が好き
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
戦闘が無くてもシリアスとか何か物悲しさがあるようなシナリオは大好きです
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
キャンペーンがわからないごめんなさい
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
シリアスな話をネタにして笑いながら進めているのが楽しい気がします 全体のシナリオ的にはシリアスが大好き 最初からお笑い要素を求められるとついていけないかもしれない
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
裏のあるめちゃくちゃ邪推したくなる複雑なシナリオをさっきやりました すきです””
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
こぢんまりとしたシナリオの中でチラッと窓の外から宇宙の外が見えて、あれなんだろうね~で終わるくらいが好きです(?)
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
作ったキャラは居ないです
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
同年代くらい
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
前衛の人多いですね やったれやったれ目星SANチェックお構いなしな命知らず
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
ーー
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
めちゃくちゃ良くないですか?(圧)
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
落ち着いている人の方がいい、かな~
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
ハチャメチャに明るいひと 若い人にはついていけません。。
Q54. 人外をやるのは好きですか?
人間の形で人間の言葉が分かれば人間じゃなくてもいいと思ってます
Q55. キャラに強さを求めますか?
ちょっと求めます。。シナリオ進行が下手なので戦闘とかちゃっちゃと倒してくれ~と思っています
Q56. どんな口調で話しますか?
僕? わからんなあ...
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
表面だけでもあっさりしてたらいいな~と ベタベタしていると進行に支障が出そうなので...でも追い詰められると最終的に心中を選ぶくらいクソ重い関係性は大好きです
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
ないですね
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
凝り過ぎて多分他人から見れば面倒だろうなあと思いつつ
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
感情移入はしない ロールが成功するかはいつも祈ってます
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
すきです
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
KPを泣かせられる可能性がある
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
兎にも角にも理不尽 よわい
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
なんだろうな~
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
目星に振ってなくて地獄をみたこと
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
脇役で居たい
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
突っ走りたい
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
目星が初期値
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
ーー
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
してみたかったですね
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
ないです 幸い
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
ありますよ
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
あんまり...。知り合い位にしておきたいです よっ友
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
好きだと思います(出来ているかは別にして)
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
色んなシナリオが読める、皆と遊べる
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
ルールがまだよく分かっていない(勉強しろ)
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
PLが宇宙の深淵に触れる時一緒に触れていること
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
SANチェック失敗の後のアイデアロールをよく忘れる(?)適当に見てみぬ振りをします
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
今のところないです
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
居ないです
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
オープン 例えば心理学の結果とかをRPにされると結局どっちみたいな察しの悪い、悪すぎる自分の性格もあります シークレットだと僕の性格からして都合が悪い時ダイスの値を誤魔化しそうなので尚更オープン(理由が不純)
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
基本使いません 気をとられるので
Q83. アドリブは得意ですか?
ちょいちょいやります シナリオの意訳的な...シナリオライターの方の意趣が大きく変わらないようにだけ気を付けて小手先だけ遊ぶみたいな。。(※難易度高)
Q84. なぞかけは好きですか?
基本的には苦手です 察しが悪い
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
作ったことないです いい意味でも悪い意味でもお借りするシナリオ通りというか
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
したことないですがしたくないです 面倒くさがり
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
PLを死なせない、成長させる、ロストとSAN減少は回復させる(意地)
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
ゆっくり音声とかに直されてると見ます
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
有り過ぎて挙げるのが面倒です
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
有り過ぎて以下略
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
書いてみたい!
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
ありません!
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
集中力のNASA
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
使えないのでヤフーでググりまくります ネット住民の皆さんとてもお優しいので...
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
PC稼働の電気代くらいしか発生してないのでは
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
お菓子とか おつまみとか
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
一本道クローズド では...?(僕が今その辺をやってるので)
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
発狂、神話技能(と言う辺りが初心者らしい)
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
自分以外の人のプレーが見られること
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
趣味 になるといいなと思います