セス・メイソン(CoC7PC名)さんの過去のタイムライン
2025年02月
ナギ⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/02/08 20:56[web全体で公開] |
ポール・ブリッツ⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/02/08 17:27[web全体で公開] |
一切の冗長性がないスケジュールを組むこと自体に問題があるような気がしますが、まあそうなったらそうなったで気分を切り替えて次の日を待つのが大人というものじゃないかな、と思います……。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒ポール・ブリッツ | |
2025/02/08 12:45[web全体で公開] |
> 日記:自主自律自尊 コメント失礼します。 定例曜日の定時卓であれば仰る通り次回に回せば済みますが、 予定を全組してるセッションかどうかでだいぶ変わりそうです。 予め1週間以内で決めていた日程がRP等で延びて、 予定を書き込み終わったの見たら、 1か月以上先じゃないと実施できないで目が点になったことがあります。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒ナギ | |
2025/02/08 12:38[web全体で公開] |
> 日記:オフセ東方 コメント失礼します。 東方projectのメスガキなら管牧司じゃ!(なお現状幻想ナラトグラフではオリジナルキャラとしてしか提出できない模様)
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/02/08 11:01[web全体で公開] |
😊 【CoC7】絶望忍び寄る街に訪れた探索者達【5卓目その4】 前回:https://trpgsession.click/player/pixiv53109118/comment/pixiv53109118_173865503548/ 行列に並んでる客じゃないはずなんだが。 ジャーナリストは自身の有能さを上司に認めさせ、自由な裏取り取材を認めさせる対人ロールを実行。 論理的な証明+成果の提示でボーナスダイス2個で見事言いくるめイクストリーム成功。 翌日から出張の体で自由行動可能になりました。 古物商と精神科医は一足先に家探ししてた放浪者と言葉を交わしてから、家探ししました。 古物研究家はPLが遅刻したので酔いつぶれてた体で1シーンお休み後帰ってきた放浪者にぶつかりつつ、 古物商と精神科医と言葉を交わし、家探ししました。精神科医は夜になったので自宅へ帰りました。 放浪者は酒場に帰って調べた内容を共有し、不味い飯を食わされてました。 次回、2/19以降に夜シーンから再開。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒たけみつ@麻雀したい | |
2025/02/08 10:48[web全体で公開] |
> 日記:マウスはどこだ コメント失礼します。 キーボード操作をマスターする機会になるかもしれませんね! (なおTabキー連打する事態になるのは別の話)
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒Mch | |
2025/02/08 10:45[web全体で公開] |
> 日記:信頼 コメント失礼します。 夜開催が主で、終了時間縛っている理由は「翌日の予定に差し支えるから」なのでご主張と意見は似ておりますね。 あと、予定を一切考慮されてない発言からすると、 予定を気にしなくてよい生活(自主性の高い作業や不規則な食生活)をされている方かもしれませんので、 価値観が合わないのも仕方なく、たまたま時間が合っているに過ぎないことを念頭に置かないと危険ですね。 テキセであれば、言いたいことを予め全て書いてくれればリアクションはしますよ、くらいしか言えないです。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒味噌汁@クトゥルフ | |
2025/02/06 09:30[web全体で公開] |
> 日記:恋愛要素って実際アリ?ナシ? コメント失礼します。 基本的には「相手も対応に困るだろう」の精神でこちらからはしないですね。 また前提としてそれなりに付き合いが長いか、鮮烈なシーンが必要になります。 恋愛RPが可能か予め明示する風潮にでもならないと「そういうのは求めてない」「この時間なんなの」等、 PLの誰かが拗ねて、セッション継続ができなくなるリスクもあります。 それを考えると無難に知り合いで進める感じになりますね。
ソーキュー⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/02/05 22:17[web全体で公開] |
そうですね、確かに厳密に解釈していくと縛りとして相当厳しくなってしまうなと思います。 私はそこまで厳しくするつもりはないので、とりあえずは全取得にはこだわらないようにしています。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒ソーキュー | |
2025/02/05 20:08[web全体で公開] |
> 日記:職業技能、いくつ取るか? コメント失礼します。 スキルを鍛えて上級職を目指すゲームならともかく、 限られたリソースでどう割り振るかなので全取得は若干疑問です。 プロ判定ならさらに職業技能値74以上にしないと行けない事になり、 高EDU縛りになりそうです。 あとそこまで指定してしまうと割り振った技能を活躍させる機会を作らないと割り振り損になり満足度が下がりそうなので基本単発の野良募集では厳しい制約に感じます。
![]() | システム⇒セス・メイソン(CoC7PC名) |
2025/02/05 12:31[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 セス・メイソン(CoC7PC名)さんは02月09日00時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話7版】【招待優先】【2/9,10,12,13実施確定】絶望の街(6回目)【CoC7】を作りました。 //trpgsession.click/session/173872628803pixiv53109118
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/02/05 00:00[web全体で公開] |
😆 【CoC7】夏の思い出と共にゆく【終】 前回:https://trpgsession.click/player/pixiv53109118/comment/pixiv53109118_173794972064/ 遊びまわり、家族の夕食に参加し団らんのひと時。 夏らしい遊びに興じ、祭りの時間が別れを告げにやってくる。 なんやかんやで元の時代に戻り…といったところで終わり。 詳しくは言えませんが終わり際のRPでとてももったいないことをしました。 解散はセッション終了宣言で終わるけど、 RP〆宣言をするまではセッション中なので、もう少し踏み込んだRPできたなぁ、 と終わってから気づいてしまって反省中です。 皆さんも〆のRPでセッションのやり残しが無いことを振り返ってからRP〆を宣言しましょう。 それで生えるおまけシーンがもしかしたらあるのかもしれません。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒真砂 | |
2025/02/04 19:37[web全体で公開] |
> 日記:シナリオの投稿(その2) コメント失礼します。 奈落に咲く花は某社会情勢に焦点を当てた悲劇に向かうストーリーが印象深かったです。 また同卓の機会あれば幸いです。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒灯月 綺来 | |
2025/02/04 19:21[web全体で公開] |
> 日記:絵描きと私の絵柄についてのお話とか コメント失礼します。 「星空荘の怪異譚」以来、脳内絵柄が更新できてませんが今日は嫉妬してもいいと聞いて。 ライフセーバーに対して海上警察官を出させていただいた人です。 シュッとした細い線の優しいタッチなので軽薄そうに見えて芯があるといった先入観を頂けました。 私は雑塗りでぬぼっとした粗野系が多い感じため繊細なRPを引き出せるキャラができず嫉妬が止まりません。 また同卓の機会があれば幸いです。
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/02/04 16:43[web全体で公開] |
😊 【CoC7】絶望忍び寄る街に訪れた探索者達【5卓目その3】 前回:https://trpgsession.click/player/pixiv53109118/comment/pixiv53109118_173820788768/ 情報独占は、ゆるしまへん。 古物研究家はお休み。 古物商と精神科医が合流しました。 無難に情報を聞き出し、店主をファーストネームで呼ぶ仲になりました。 放浪者はNPCと共に怪しい場所を洗いざらい調べるムーブでしたが、情報をポッケナイナイした前科があるので別HO向け情報には触れさせない対応にしました。 ジャーナリストは社内で飛び交う色んな噂から裏取りできそうなものを選別し取材を敢行。 後輩に恩を売り社内作業から解放されました。 あと噂の一つと自HOの手がかりゲット。 次回、古物研究家の昼シーンから再開。 2/5予定。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒ティズマ | |
2025/02/03 15:51[web全体で公開] |
> 日記:困惑と理不尽さ コメント失礼します。 原因はキャラシを認めたKPのせいです。 神話生物のキャラシ用意して変更依頼出してOKでたら、一緒に暴れるくらいがちょうどいいんじゃないですかね。 神話生物キャラシ作っとくと自分がKPするとき楽できますよ。 ただ「これバカゲーだ。」と気づいた時点で辞退するか一緒にバカをするかの判断は必要かと思います。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒煤 | |
2025/02/02 13:35[web全体で公開] |
> 日記:最近の寝落ちの件 コメント失礼します。 最終的な判断はご本人次第ですが、 自分の環境や体調を見直すのは大事かと思います。 睡眠時間減少に一役買っているものを洗い出して調整し、 必ず起きていられる時間帯を確保できるようになれば無能感に苛まれなくなるかもしれません。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒Kei | |
2025/02/02 13:33[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! ちゃんと連絡できる方はえらい! 私も合流しない状態であれば、 不参加でも進められる状況を極力確保しようとはしてますので、 今のところは大きな問題は起きていません。 多忙や体調、火急の用件で見逃す方がいるのも当然おられる(というか私もその状態になる時ある)ので、 やらかしてもちゃんと皆が返答できる場所で謝ってさえくれれば、「よし、この話終わり!」になります。 ただ完璧主義な方がへましたままフェードアウトあるいは無かったことにするみたいな事象もあったりで、 もやもやが払拭できないことがあるのが困りものです。 テキセがメインなのですが、なるべく雑談タブで交流を心がけています。 相手を飽きさせない以前に自分が飽きないようにするためなので、そこは思い上がりでなければいいのですが。 幸いにしてダブルブッキング以外の悪意を持った参加者以外は受け持ったことないのでその時が来たらその時考えます。
Kei⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/02/02 03:28[web全体で公開] |
> 日記:セッションの予定変更について ・遅刻 → 仕方ない ・直前 → 仕方ない ・直近の飯時 → 仕方ない ・業務終了時 → 仕方ない ・開催日の朝 → 仕方ない ・開催日の前日(リマインドしています) → ちゃんと連絡できてえらい ・開催日の一週間前(リマインドしています) → ちゃんと連絡できてえらい ・開催日の一か月前 → ちゃんと連絡できてえらい リスケするかどうかは他の参加者との同意によります。当然ながら、リスケせず該当の方が不参加のまま卓を進めることもあります。 一週間前や前日にリマインドしていても忘れる方はいらっしゃいます。仕事やプライベートのトラブルに追われて卓のことなど考える余裕もなく、やっと解決して帰宅してお風呂に入って寝てしまうこともあるでしょう。連絡しようにもセキュアルームでの仕事など外部との連絡ができない環境なのかもしれません。熱が出て寝込んでいて時間を過ぎてしまうのかもしれません。そのような場合は事後でも仰っていただければ問題ないかと存じますし、時間を失ったとは思いませんかしら。 体調不良に関しても、朝は大丈夫だと思っていたけれど帰ってきたら高熱が出てたとかやむを得ない事情でしょう。もちろんできるだけ事前に連絡いただけれるならそれに越したことはありませんし、原則として参加する側が日時に卓にいるというのは最低限参加者がコミットすべき点かとは思いますが、コミットさせるなら募集側もそのような意思づけをすべきです。 時間が無駄になる、迷惑というご意見も多いようですが、待っている間他の参加者と雑談して交流を深めるなり各々の作業をするなり必要ならインストするなどしていればいいだけのことです。 もちろん「悪意によって」連絡しない、来ない方もいらっしゃるので、そのような場合はお好きな方法で処せばよろしいのじゃなくてかしら。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒真砂 | |
2025/02/01 23:53[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! その節は昼までに起きれないかもと事前に申告した上で、朝寝坊した際に繋ぎ対応頂きありがとうございました。 2日目以降続く場合でそもそも開始時間間違えてる人が散見されるので、 開始時間をそろえるか、事前に通知するようにしてます。 報告できるかどうかがまず第一ですね!
真砂⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/02/01 22:19[web全体で公開] |
> 日記:セッションの予定変更について そうですね・・・まずKP視点で話をさせてもらうと、真にやむを得ない事情(事故や体調不良、身内の不幸や急な残業等)であれば、最悪直前や事後でも一報さえ入れてもらえれば構いません。自己都合の場合も、募集終了の1時間前までであれば不問とします。 ただ、事情はどうあれ募集した日時に参加できなくなった場合は、許す許さないとに関係なく参加自体をお断りしています。リスケとなると、KP含め、参加者全員に多大な負担をしいることになるからです。 問題は、複数日にまたがるセッションで2日目以降にそういうことが起きた場合ですね。これはもうケースバイケースになります。事情を聞いた上でリスケするかリタイアいただくか判断します。心情的に許容できるか否かについては、「当人に大きな過失がなく、かつ分かり次第速やかに相談してもらえれば」・・・という条件つきで、許容可能です。 なお、PLの立場でこうしたケース(2日目以降に問題発生)に遭遇した場合は、真にやむを得ない事情であれば上に同じ、自己都合であれば分かった時点で速やかに(遅くとも前日までに)話してほしいと思いますね。
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒ななせ | |
2025/02/01 19:12[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! 言われるタイミング次第で無用なストレス抱えることありますね。私だけではなかった。 体調に関しては、「今日は体調悪いので無理です。明日以降万全で挑めるよう養生します!」くらいの方が助かりますね。 体調いい日が無い方には何も言えなくなりますが…。
ななせ⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/02/01 18:05[web全体で公開] |
> 日記:セッションの予定変更について 定時にダッシュして帰って急いで家のことをやって21時の卓に間に合う…という生活なので(平日)、急な用事でも退勤時間=18時くらいまでには教えてほしいと思っています。選択肢ですと「業務終了時」になりますか。 休みになるなら急がなくていいし、風呂入ったあとで今日はないですって言われてももうフィットネスとかできませんし…。 なんで今言うの…私の時間返して…ってめちゃくちゃ根に持ちますw よくいるのが「体調が悪いから様子見してたけどやっぱダメでした」って開始ギリギリに言う方。 様子見されるの正直迷惑なので、早めに諦めて休むと言ってほしいです…
セス・メイソン(CoC7PC名)![]() | |
2025/02/01 16:13[web全体で公開] |
😶 セッションの予定変更について 定例卓や野良募集など、 何日の何時と決めてからセッションする方は多いかと思いますが、 「できるようになったからやりましょう。」 「遅刻だけどやりましょう。」 「反応ないから中止しましょう。」 「テスト期間だし、しゃーなし。」 など直前になってから日程変更や時間がずれることがありました。 急な残業やシフト、その他急な用件であれば仕方ないですが、 「(それ、もうちょっと早く皆に伝えられなかったの?)」と疑問がわき、 また「かもしれない」予定は参加者の数だけ準備や待機時間をロストさせます。 読んでいる皆さん、どのタイミングまでなら予定の変更を許容できますか。 ・遅刻 ・直前 ・直近の飯時 ・業務終了時 ・開催日の朝 ・開催日の前日 ・開催日の一週間前 ・開催日の一か月前 そういう人もいるんだ、気を付けよ…という気づきになれば幸いです。 レアケースあればコメントに気軽にどうぞ。 私の場合は、「直近の飯時」までで、 開催日前日までに調整してくれる人は「計画性のある人」判定です。 仕事が21時まで続きそうなボリューム時は「今日遅れます」と一報入れ、 根性論で今日中無理でも終電までやれと上司が圧かけてくるときは「今日は無理です。」と血涙溜めながら連絡します。 最初投票にしようとしたら以下のサーバーエラーになり、作れなかったです。 ・R指定の内容を含む投稿 ・誰かを誹謗中傷する内容を含む投稿(名前を伏せた場合も含みます) 何処を直せばいいのか教えてくれないの…?