左遷さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2020/07/01 19:16
😶 『短歌TRPG(仮)βテスト』感想 2020年6月8日(月)20:30~00:00 システム『まだ名称未定』 GM的感想 コミュニティ発足から三十一日(一ヵ月)記念。 自作の短歌を詠むTRPGのテストプレイ第二回をさせていただきました。 これも前回同様リプレイ化しておりますのでご興味ありましたらぜひ。 //trpgsession.click/sp/topic-detail.php?i=topic159162755981 ……と言っても。 「日記はとりあえず新着欄で目に入るから読むけど、リンクを開いてまでリプレイは読まない」という方もいらっしゃるでしょう。 なので興味を持っていただくべく簡単に今回のセッションについてのあらすじも。 魔法の詠唱のごとく短歌を詠むことで、様々なふしぎが発現する世界・アストロベリア。 そんな世界にバーリトゥード(何でもあり)ルールにより、他システムの世界から連れてこられたPCさんたち。 どうやら現地人の手で解決できない問題を解決して欲しいとのこと。 そうして今回王様から出された依頼は、「娘の病を癒やす特効薬『火竜の涙』を取ってきて欲しい!」。 持ち前の善意と好奇心を発揮したPCさんたち3人はこの依頼を達成するべく火竜の下へ向かいます。 国の騎士団に戦闘を挑まれたり、崖崩れに巻き込まれたりとその道中は決して楽なものではなく……。 しかしすったもんだの末、最終的には火竜とも友達になり王女様の病は全快! 彼らは見事な短歌の才で一つの救済を成し遂げたのでした――。 そんな冒険譚の中心人物がこの方たち! アンガスさん ソードワールド無印からのご参加。 このシステムでの職業は神官。元の世界でも神官さん。 敏捷のステータスが高くすごくはやいお方。 しかし今回のセッションではシステムの都合により、単なるフレーバー……と思いきや! どっこい歌を詠むスピードもはやく、すごくはやい点を遺憾なく発揮されていました。 他にも敵の攻撃を受け止めて味方をカバーする場面があったり。 騎士団に行く手を阻まれた際に、まず理知をもって会話的解決を試みたり。 パーティ唯一の年長者&男性ということで、それが光る場面がたくさんありました! 因幡 魅卯(イナバ ミウ)さん クトゥルフ神話TRPGからのご参加。 このシステムでの職業は剣士。キャラ設定も剣士と忍者の子供。 ダイスロールで決めたはずの職業なのにピッタリ。 ちなみにクトゥルフより先にこのシステムで初使用とのこと。 初使用がこんなわけのわからないシステムでいいんです? 他のパーティメンバーがボケまくる中ツッコミに奔走していま……いや結構因幡さんもボケてましたけど! でも一番ツッコミしてたのは因幡さんでしたね! ともすれば収集がつかなくなりそうなメンバーを、上手く繋げる潤滑油として活躍されていました。 リッカ=デル=リムさん ソードワールド2.5からのご参加。 このシステムでの職業は盗賊。元の世界の生まれもそっち方面向けの密偵。 襲いかかってきた相手にも戦闘後回復をかける優しいお方。 なおその回復は消費型アイテムゆえ赤字の模様。 請求書は依頼を出した王様宛に送っておいてください。 「さら(更)に湧く」との言葉を「さら(皿)に湧く」と意味を読み替えて繋げるとても頭のよいお方。 しかしあまりに早く自然に行われたものだから、その場面でGMは全く気付かず() 謙虚なのはいいことだと思うんですけど、そういうのはもっとアピールしていただいていいんで! 凄いって言わせてください! 今回のセッション一首 解散の 締めは揃って ゴリラ締め ウホホウホホと ウホホ重ねて 最後になりますが、 マ工ダさま KAREN.Tさま 木魚さま プレイヤーとしてのご参加ありがとうございました! ……。 …………。 ………………。 ひっそりと第三回の募集やってます。 //trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=159359835399sa1000 この日記を読んで、もし興味を持っていただけたら参加していただけると嬉しいです!
2020/07/01 21:10
> 日記:『短歌TRPG(仮)βテスト』感想 その節は大変お世話になりました!! (名前が不慮の事故により変わっているのでアレですがマエダです…) 既に第三回目の募集開始とのことで、今後もますますの繁栄をお祈り申し上げます。 (あと日記短歌の”ウホホウホホと ウホホ重ねて”の韻の踏み方がとても素敵なので55バナナを謹んで送らせていただきますウホ)
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2020/07/01 19:16
[web全体で公開]