がいどうさんの日記 page.2

がいどうさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

がいどう
がいどう日記

2024/12/17 02:08

[web全体で公開]
😊 SW2.5初のキャラシ!
SW2.5初のキャラメイク完成!!
いや~長かったけど何とかなった~
4時間以上キャラメイクに付き合ってくれた
コノハズクさんには感謝しかないです!

更に卓まで立ててくださって
急遽17日の夜やることに~
緊張しますが楽しみです😊

まだ、立ち絵・プロフィール
が完成しておらず
世界観の把握もできてないので
そのあたり見ておこうかな。

でも、SWやってる人たちって
毎回とは言わずとも
いつもこのキャラメイクやってるんですよね・・・
いや、凄いですわ~😅
何ごとも慣れですね。
いいね! 27
がいどう
がいどう日記

2024/12/15 19:03

[web全体で公開]
🤔 SW2.5のキャラメイク
明日はオンセンで知り合った方と
SWのキャラメイク!

予習のためルルブ1を
見返したりしてるけど・・・
思い出した~、確か技能や戦闘技能の習得のところで
訳が分からなくなって断念したんだった💦

このあたりのことをふまえて
明日キャラメイクしていけるといいな~
多分、1回やったくらいじゃ
分からないだろうから
場数が必要そうですね・・・😅

明日のキャラメイク終えたら
また、ファンタズム・オデッセイの方の
作業も進めないと~🔥
いいね! 31
がいどう
がいどう日記

2024/12/14 21:12

[web全体で公開]
😲 SW2.5について
まさか、日記に書いただけで
キャラメイクのお手伝いのお誘いや
セッションのお誘いが来るとは思いませんでした
嬉しい誤算です😊

でも、日程が合わず
セッションは参加できませんでした💦
ううむ、無念・・・

とりあえず、キャラメイクが
できるようにならないと。

協力してくれるコノハズクさん
ありがとうございます!
いいね! 30
がいどう
がいどう日記

2024/12/13 20:35

[web全体で公開]
🤔 正直、S.WのPLやってみたいかも・・・
※連投すいません💦

ここ最近PLやってないけど
うん、めっちゃPLやりたいぜ!!!!

でも、現状
自分がPLやれるものって今あるかな・・・

クトゥルフはリアル知識・アイデアが低いため
KPをメインでやることになったし
そう考えると能力バトル系のユグドラのPLは楽しかった。

でも、ユグドラをやる友人もいないから
やっぱファンタジー系ですよね・・・

私の自作TRPGのKPを他の人に
やってもらうのも気が引けるので・・・
KPできずとも自分がPLやれる居場所が欲しいので
やはり言い訳せずS.Wに再挑戦してみようかな🤔

キャラメイクとか教えてもらえそうな
コミュニティもいくつかあったけど
どれにしたらよいのだろう?

日記でS.Wを勧めてた方が
何人かいらっしゃったので
その方にも声をかけてみようか・・・

いつもそうだけど
新しいことに手を出すのって
楽しみだけど同時に緊張もありますね😅
いいね! 28
がいどう
がいどう日記

2024/12/13 20:04

[web全体で公開]
😆 シナリオ作成
今後キャンペーン作る予定としては

・『ユーリアの良薬』:現在作成中・・・

・『融雪の刻』:ざっくりシナリオ概要のみ考案

・なんか、強力なエネミー組織との交戦:エネミー組織の名前とちょっとした概要のみ・・・

その隙間時間にマッシングシナリオを作成を進めていこうかな。
とりあえず、ユーリアの良薬を
早く完成させたい🔥
いいね! 10
がいどう
がいどう日記

2024/12/12 09:14

[web全体で公開]
😆 ファンタズム・オデッセイの世界観について
べいろすさんの助言で
ファンタズム・オデッセイの
マックシング・キャンペーンを作ってみることにした~。

というのもマッシング・キャンペーンは
【その世界/システムにおいて、
最大級に壮大なキャンペーンを考えるとしたら、
どんなキャンペーンになるか】
という意味らしく、考案するのは全然ありな気がする。
勿論、規模がデカすぎるため
プレイすることはできませんが💦

そもそも、ファンタズム・オデッセイは
一つのシナリオのために作り上げた世界観なので
それをまんま使うとしよう。
後付けの国もある分そのあたりも考案して
追記していけば案外いけそう😊

う~ん、日記にネタバレ防止の付箋を貼って
記録しておこうかな。
ただ、その前に以前記録した
『ユーリアの良薬』の続きを記録してからかな。
いいね! 12
がいどう
がいどう日記

2024/12/10 20:55

[web全体で公開]
😊 ファンタジーのキャンペーンについて
トピックスでファンタジー系の
キャンペーンの長さを聞いてみたけど
大体、6話前後が目安なんですね。

勿論シナリオ規模によって
変わるとは思いますが
私が扱う規模ならそれくらいが
丁度良さそうな気がしてきました。
あとはその中に
閑話休題としてのシナリオを
2作ほど入れておけばいいかな~。

今までクトゥルフばかり
やってきましたが
大体キャンペーンは3作くらいでしたので
ファンタジー系は生存率や物語の規模的に
多くなるのは確かに納得です。
(クトゥルフは死亡率が高いうえ
基本的にPCが一般市民だから
規模がデカくなることはまずは無いだろうし・・・)

とにかく色々参考になったので
それを含めて考えていこ~😊
いいね! 14
がいどう
がいどう日記

2024/12/09 14:48

[web全体で公開]
🤔 出身地スキルについて
出身地スキル
戦闘系又はその他系のどちらかから選んでもらうため。
2つ考案していこうと思うけど・・・


ヴァンドール帝国
・リベンジ
自身が近接攻撃を受けた時
対象に(回避&無効化&ダメージ軽減)不可の
通常の武器又は魔術のダメージを与える
また、この攻撃は対象の防御・魔防を半減して
ダメージを与える。
(近接攻撃を受けた場合のみ行えるため
それを遺憾に思う人はいるかも・・・)

・その他系考え中・・・


ドラングレイグ
・戦闘系考え中・・・
(その他系が強いので戦闘はそこまで強くない方が良い?)

・交渉人 (ネゴシエイター)
依頼の報酬の交渉
又は買い物での値引きが可能。

交渉や値引き前に1D6を振り
1以外が出たら成功。

成功したら報酬成功の増額
買い物の場合半額で買い物ができる。
再度、買い物する時は通常値段に戻るため
この時にまとめ買いをお勧め。

1シナリオに回使用可能
(1/6の可能性で失敗とはいえ
正直めっちゃ強力だと思う。
ただ、その分失敗した時の
精神的ダメージ大きそう💦)


タスマニカ
・戦闘系考え中・・・
(武力国家じゃないからな~
投擲アイテムの威力倍とか?
でも投擲アイテム事態安くないから
正直これはうまみないな。
やっぱ、別を考えよう。
1度だけ状態異常付与できる、とかどうだろう?)

・料理人(シェフ)
モンスターから特殊アイテム○○(モンスター名)の食材を入手でき
バフ効果のある魔物料理の作成が可能。
(素材が必要とはいえ、バフアイテム作成はなかなか良い感じかな~)


パンドーラ
・戦闘技能考え中・・・
(荒くれだから、純粋に威力を上げるとかどうかな?
ウォークライはスキルにあるから。
力溜めみたいな、1度きりのダメージブーストとか・・・)

・泥酔(ドランカー)
消費アイテムの効果を倍にする
1シナリオに2回まで
重ねがけ出来ない。
(う~ん、名前と性能はそれっぽいけど
他と比べたら、ちょっとショボイかな・・・)


アルテナ
・女神の奇跡
自身の判定後ダイスの振り直しができる。
1シナリオ中2回まで。
(ダメージや探索の判定が
ショボかった時の保険にもできる
と駆出して強くないけど安定はしそう。)

・女神の加護
セッションスタート時、フェイトダイス+3。 
(これは変えるかも
そのままの場合+4にするかもしれない。)


ナターレ
・瞬動
自ターンで2回行動ができる。 
1シナリオで1回使用可能。
(積雪地帯で行動してるからこんな感じで良さそう。
1シナリオで2回でもいいかも・・・)

・考え中・・・


ジパング
・信念
瀕死・即死になるダメージを受けた場合、
HP1&攻撃力+1D6の状態で1D3ターン行動を継続する。 
この状態時、回復は受け付けず
HPが0になったら通常通り戦闘不能。
1シナリオに1回発動可能

・考え中・・・


こんな感じかな
あと6つか~
思いのほか数が多い~😅
中々難しいところだけど
何とか頑張ろう🔥
いいね! 9
がいどう
がいどう日記

2024/12/09 10:00

[web全体で公開]
😆 ファンタズム・オデッセイ追加要素
よし、キャラシに種族を追加できた~!

本来はキャラメイク・ルール・世界観の
資料も修正したいけど
後に追加する出身地のEXスキルの説明も
まとめて追加したいからもう少し後にしよう📓

あとは、各国に関する
EXスキルの問題かな。
各国ごとに2種類準備して
1つは戦闘もう一つは探索やRPに使えるもの
にしてそのうちのどちらかを選ぶ感じにしてみようかな。

そして、肝心のEXスキルの内容
う~ん、戦闘に使えそうなものは思いつくけど
探索系は戦闘系と比べると
使いどころが限られたり見劣りしがちだし
結局、みんな探索とらないだろうしな・・・

かといって1つだけにすると
絶対にどこかの国だけ強すぎたり弱かったりと
バランスも難しくなるだろうし🤔
さて、どうしようかな・・・


あと人種だが、小型妖精の希望もあったため
実装しようか迷っている。

飛べると言っても
そこまで高く飛べない設定にすれば
あとは扱いはどうとでも。
どうせ、ドラングレイグの異種族考えてない分
枠が1つ余ってるからいろんなところに分布してる
小型妖精も種族追加に入れるのも検討してみたい✨
いいね! 10
がいどう
がいどう日記

2024/12/08 22:40

[web全体で公開]
😆 やっぱ、セッションやってなんぼだ~!!
う~ん、今日のセッション終わった~!
楽しかった!
でも、途中までだけど~
ただ、PLが楽しんでくれてるようで何より。
まさか装備のフレーバーを
こっそり追加するとは思わなかった(笑)。

こういう人をより楽しませたくなるな~😊
もっとセッションやシナリオ作成
その他諸々頑張るぞ🔥

あ、もちろん自分も
楽しむことは忘れないです。

次回はNPC同行させて
絡ませてみるのもありだろうか
ソロだと淡泊になりかねないから
こういう時にNPC大事だね。

勿論、信仰の邪魔にならないよう
匙加減もいるからそこのところ注意だね。
今回の友人はRP主体の人だから
問題なさそうだし少し試してみよう。

他のシナリオもバランス心配だから
テストプレイしたいけど
ここで募集するのは厳しそうだから
そのうち興味持ってくれそうな方に
個別で声かけてみようかな🤔
いいね! 16
がいどう
がいどう日記

2024/12/07 21:17

[web全体で公開]
😆 色んな人のアイデアと導入
ファンタズム・オデッセイのキャラシについてですが

色んな人のアイデアの元
新しくシステムを導入することにしました~✨

最初は友人たちがすでにキャラシを作ってるし
その人達が楽しめればいいかな~
って考えはありましたが
皆さんのアイデアが素晴らしかったのと
親身になって聞いてくれたこと
そして、新システムを導入したり考えるのを
楽しんでいる自分がいることに気が付いたからです😊

とはいえ、まだ
完成したわけではありませんが😅

とりあえず、一通り
まずは種族について
これは多くの意見をいただきましたが
国に馴染みのある種族を人間以外にまとめてみる。
また、異種族に関するスキルやステータスの変化はない
いわゆるフレーバー的なものです。
(フレーバーとしての提案をしてくれた
お賽銭入れさん、ありがとうございます!)

・ヴァンドール帝国
ドワーフ
カラクリ武器や銃など特異的な武器があるため

・ドラングレイグ
商業地帯で他国から異種族が多く集まるため
特に馴染みある異種族は無し。

・タスマニカ
リザードマン
森や沼地が近いため。

・パンドーラ
サハギン
海沿いの国のため。

・アルテナ
原初の人間
(いわゆる、ホムンクルス。
当初はホムンクルスの予定でしたが
ホムンクルスって元は人間の原型という意味、
つまり完全に人間になる前の生物という意味らしいです。
アイデアを下さった
チャリンニさんありがとうございます!)
統一宗教国のため。

・ナターレ
獣人
寒冷地のため。

・ジパング
鬼人
日本モデルの国

人種はこれで確定
なお、サハギンの水中呼吸と
人間との統一化方法は
酸素マスクをアイテムとして準備。


次に出身地に関する
スキル又はボーナス。
これは、まだ考え中ですが

べいろすさんがアイデアを下さったので
参考にしようと思います。
べいろすさん、ありがとうございます!

・ヴァンドール帝国
考え中・・・

・ドラングレイグ
考え中だが
報酬金などを上げられる。

・タスマニカ
不思議な種からランダムアイテム生成
又はバフ効果のある魔物料理の作成。

・パンドーラ
釣りのボーナス追加。
これだけだと微妙なので提案された
他の物も視野に入れる予定。

・アルテナ
お守り代わりの女神像の作成・携帯
任意のタイミングでダメージ軽減又は無効化

・ナターレ
大型モンスター用のトラップを扱える。

・ジパング
考え中・・・

場合によっては
出身地ごとに3つ準備し
その中から1つ選んでもらう感じもありかも。
いいね! 14
がいどう
がいどう日記

2024/12/07 15:47

[web全体で公開]
😆 ファンタジーシナリオ作成(まとめその1)
以前相談した
「ユーリアの良薬」のシナリオ
まとめて記載してみよう

舞台はタスマニカの領地の一つであり
ポーションの生産地でもある
『ミスティア都市』 。
ここの領主の『ライデル』は
ポーションを開発し
その功績を称えられ
現在領主として勤めている。

NPC
味方
魔女:カルラ
騎士団長:ガダフィー
雑貨屋:ハイラム

敵
領主:ライデル
参謀:ビヨール
副団長:ペイト

他
錬金術師:ユーリア(故人)

パート
1.魔女討伐編
2.潜入編
3.真相究明編

最初は、1.の魔女討伐編
まずPLが舞台の都市で依頼を受ける
内容は都市に疫病を振りまこうとする
魔女(カルラ)の討伐
(うん、これはシナリオ概要に
受けることは書いておくから問題なし)

そして、前回のトピックスの相談では
PCが真相の追求をせず
魔女を殺してしまうことが
内容にしたいことへの対策。

一通りの案では

〇魔女が善人である情報をちりばめる
・子供の会話
森に迷ったところを助けてもらったなど。
・大人の会話
討伐依頼を受けた冒険者が
森で野垂れ死にしかけたところ
それらしき人物に助けてもらったとか。
・PCが危うい場面の時に助けてもらうイベント
・カルラの妹の魂石を捕食したソウルイーターを
冒険途中で倒したPCが
カルラとユーリアの過去を見る。

〇領主が悪人である噂をちりばめる。
・領主が領地開拓のために
地上げじみたことをやってるとか。
・良くない組織とつながっているとか。

〇意味深な雑貨屋
雑貨屋で買い物する時
店主(ハイラム)が魔女討伐に向かうかを聞いてくる。
肯定すると、少し悲しそうな顔をする
理由を聞いても答えてはもらえない。
(後に理由は判明する。)

※魔女が善人に関する情報に対しては
PCが気付きやすいように
やりすぎるくらいの情報提供が良さそう。

あとは、魔女の居場所に関する情報を提供して
PCには魔女を討伐⇒真相を確かめに行く
という目的で魔女のいる森に向かってもらう。


森に関してはダンジョンやあとは
拠点だけあってやや罠のようなギミックを少し配置。
最後は魔女と戦闘
(彼女は警戒しているため
一度倒して落ち着いてもらう必要がある
いわゆる1.魔女討伐編のボスポジション)

その後、魔女から真相を聞く
ポーション作成は彼女の妹の
ユーリアであり領主のライデルは
彼女を始末し、その手柄を奪ったこと。
カルラ自体も始末されそうになったが
生き延びたこと。
ライデルは口封じとして
カルラを始末しようとしていること。
の情報を入手する。

魔女が善人だと考えられる情報のため
PCは彼女の意見に耳を傾けるだろうし
これからの方針を考えると
雑貨屋のハイラムと話がしたいと
カルラから相談され
PCとカルラは雑貨屋に向かう。

3人で話し合うと
ハイラムはライデルやカルラたちと
同じ村出身であり、
今回の真相を知っていることを判明。
その後、真相を暴くためにも
カルラたちはPCに
領主の騎士に立候補し
情報収集をするよう依頼する。
(方法はPCが領主に依頼成功を伝え
カルラの帽子や杖を証拠として提出する。
報酬代わりに定職につきたいので騎士に志願する。
カルラは今後、雑貨屋に身を隠す)

領主はPCを試すべく
下級からスタートになるが
騎士団の入団を許可する。

1.魔女討伐編(完)

こんな感じかな。
1⇒2へのPCの成長としては
騎士団の任務や訓練の賜物ということで。

2.の潜入編は前回のシナリオから
3か月後くらいの時系列予定。

ふう、何とかまとまった~
シナリオ作成やまとめは大変ですが
やっぱ楽しいです😊

でも、ここまでまとめられたのは
アイデアをくれたオンセンの
皆さんのおかげなので
感謝です✨

友人たちがこのシナリオを
楽しんでくれることを祈ります。
いいね! 14
がいどう
がいどう日記

2024/12/06 19:29

[web全体で公開]
😊 シナリオ作成
し、しんどい💦
何とか昨日から早朝出勤、職場に泊まり込み
今日の昼頃帰還~😅
でも、暫く休みなので
テストプレイ・シナリオ作成を
のびのびやっていこ~。

とりあえず、以前案を募集した
「ユーリアの良薬」の続きを作っていこうかな。
結構長くなるけど
キャラを成長させる機会を設けて
3段階に分けておこうかな。

1.魔女討伐編
2.潜入編
3.真相究明編

1.2それぞれクリアした時
成長の機会を設けたり
新しくスキルを入手又はレベルアップを
設ければ退屈はさせないかな。

明日から、シナリオ作成の進捗を
日記に記録しておこう📓
いいね! 12
がいどう
がいどう日記

2024/12/04 22:05

[web全体で公開]
🤔 他の追加要素
今は種族追加を考えている中
今後他にも追加要素を考えている🤔

具体的には
銃・カラクリ武器・刀の追加
各スキルの追加。

本来はいくつかテストや
シナリオプレイをしてもらい
ルールを把握してもらった人に
これらの武器のテストプレイを
お願いしようと思ったけど
友人以外にプレイする人がいないため
自身でテストして
ぶっつけ本番で導入することになるかな。
具体的にはボスとして
導入したりして試してみようかな。


今のうちにざっくりとこちらでも記入しておこう📖

・種族追加🐟
フレーバー的なもので
ステータスやスキルに影響なし

・追加武器⚔
1.銃
弓のように状態異常の負荷は無いが
1発1発の威力が高め。
ただし、打つためには
リロードなどターン消費行動もある。

・カラクリ武器
以前、考えていたものや
トピックスで募集したものを採用していく予定。
例
斧→槍
片手剣+盾⇔斧
槍⇔杖
弓⇔剣+盾
双剣⇔両手剣
その他諸々

帝国のキャラ作成可能と同時に実装予定。

・刀
スキルの構えを切り替えることで
それぞれ異なる戦い方が可能。
構えの切り替えにターン消費必要。

ジパングのキャラ作成可能と同時に実装予定。


種族がまだやから
武器の追加実装となるとまだまだ先になりそうですね~🤔
でも、種族は思いのほか早く終わりそうかも。
いいね! 8
がいどう
がいどう日記

2024/12/04 18:51

[web全体で公開]
🤔 選択できる異種族について
色々アイデアをいただきましたが
折角なので各国に関係または
各国の環境に適応している種族を
選択できるようにしようかな。

今のところ
・ヴァンドール帝国
銃やカラクリ武器等
特殊な構造のものがあるため
ドワーフ

・ドラングレイグ
商業国で他国の異種族が多いため
ここは特になしにしよう。

・パンドーラ
海沿いの国でサハギンと交流があるため
やはりサハギンだね。

・ナターレ
寒冷地のため獣人

・タスマニカ
森林地帯のため
リザードマンか妖精の
どちらかで迷っている。

・アルテナ
一言で言うと平野の宗教国家
ここはどうしようかな?
本来なら天使などの
有翼人とかなのでしょうが
有翼系は今回の作成対象から外すので無です。
とりあえず、アルテナの異種族どうしよう?
国で人間と仲良くしてもいいですし
領地内でひっそり過ごしている感じでもよし
ただ、人間と敵対はさせたくないですね。
さて、どうしようか・・・
ホ、ホムンクルスとか・・・・?
(ほぼ人間と変わらないかもだけど
確かアリアンでも人造人間とかあった気がするから
意外といけるのかな?)
いいね! 11
がいどう
がいどう日記

2024/12/03 15:04

[web全体で公開]
😊 本プレイ&種族について
8日に友人と
テストでもなくチュートリアルでもない
本シナリオをやることに
まあ、今月はクトゥルフのグループの日程が
合わないからファンタジーの方に集中しようかな。

あとは本TRPGに関することだけど・・・
色んな人からアイデアをもらえて嬉しい限りです😊
とりあえず、ステータスやスキルに差異は無くとも
作成できる種族を増やすのはありかな~。
今のところ、このTRPGにありそうな種族は
人間・獣人・サハギンくらいかな
エルフは神話生物扱いだから今は存在しないし。
もう少し増やしてみるべきかな。

問題は獣人な気がする
獣人と一言で言っても結構いるし
狼族・猫族・鳥族その他諸々
(鳥族は飛べそうだから~
という理由で色々ありそうだから排除するか)
何か考えないと。

あ、でもそう言ったらサハギンは
水中で息できるだろうし・・・
便利そうな種族はメイキングできないようにすべきか・・・

だったら、HOやシナリオ説明の時
特定のキャラを作らないように注意喚起とかすれば?
と思うけど
それなら、最初から多種族を作れるシステムは
いらなくなるだろうし。
そうならないように、便利すぎたり
バランス崩壊しそうな種族は
そもそも作成対象から外しておくとしよう。

でもそうすると今のところ
人間・獣人(狼族・猫族)だけ・・・か。

う~ん、もうちょっと調べて考えてみよう・・・🤔
いいね! 9
がいどう
がいどう日記

2024/12/01 19:01

[web全体で公開]
🤔 今後について考えてみる
一応、ファンタズム・オデッセイの
テストプレイ募集してみたけど
結果は空振り💦
でも正直、予想してたかなぁ~
オリジナルのTRPGというものが
そもそも尖っていますからね😅

今後は新しいシステムやシナリオは
自身でテストプレイしてみて
その後、友人たちに導入するとしようかな。

あとは、オンセンでは
シナリオ作成などで困ったら
相談とかしてみるとしよう。
シナリオ作成はやっぱり止められないからね🔥
いいね! 13
がいどう
がいどう日記

2024/11/30 22:08

[web全体で公開]
😊 デジタル書籍の便利さ
今日は友人たちとCocのシナリオ
『神明鏡』の続きをやったけど
わけあって今日電子書籍をポチっておいた。

いや~、思ったより便利でした!
描写とかの文章を今まで
アナログの書籍から移して記載してましたが
デジタルはコピペできるから
準備が楽です😊

ただ、自分が探している部分を
見つけるのは大変ですが😅

何気に神明鏡
去年の12月からやってるんですよね・・・
というのも、1ヶ月に2時間くらい
テキストのため時間もかかる。
さらには、日程が合わないと
2.3か月ぶりのセッションということもあり。
やはり、社会人3人PLとなると
中々難しいですね~。
まあ、その分とても楽しいのですが。
いいね! 7
がいどう
がいどう日記

2024/11/29 19:48

[web全体で公開]
😶 時はきた!ファンタズム・オデッセイついに募集!!
いろいろ準備を終えて、確認をして
ついにテストプレイの募集をかけようと思っている。
正直言うとかなり緊張しています😅

でも、正直先延ばしにし続けるのもなぁ~
こういうのって伸ばせば伸ばすほど
余計に緊張するから・・・・・。

ええい、儘よ!
20:30にトピックで投稿じゃ~🔥

まあ、1・2人でも
来てくれたら御の字です😊
いいね! 15
がいどう
がいどう日記

2024/11/29 12:21

[web全体で公開]
😊 重要人物の完成!!テストプレイ募集までもう少し・・・
何とか各国の重要人物を
完成させることができた~。

あとは、もう一つの
テストプレイ用のシナリオを見直して
他の資料も一通りチェックしたら
テストプレイ募集してみようかな・・・

一応やることここにまとめておこう

・キャラメイク・ルール解説用資料の再チェック
・世界観の資料再チェック(終)
・キャラシ再チェック(終)
・重要人物作成(終)
・シナリオチェック『選択と毒牙』(終)
・シナリオチェック『闇に消えた救済』(終)

こんな所かな🤔
いいね! 13