狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんの日記 page.2
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/12/07 17:18 [web全体で公開] |
😶 【DXCP】蒼淵のパンドーラー【予告】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) ~ようこそ、UGN海賊支部へ~ 地獄へようこそ、兄弟。 ここは中米カリブ海。 マヤ、アステカ、海賊の秘宝その他ロマンが詰まった宝箱さ。 宝を狙う奴も、当然いっぱい居る訳でね。 まずは、荒くれ者の麻薬カルテルFHだろ? ミサイル基地作ってるロシア人だろ? そんでもってあと一勢力……俺達、『UGN海賊支部』だ。 FH優勢でUGN支部が貧弱貧弱な中央アメリカ。 ナイトフォールも助けにゃ来ねぇ! あいつらには船がねぇ! 俺達にはある。 海賊支部って言っただろう? 世界を滅ぼせるレネゲイド遺産、お宝をゲットできるのは俺達だけって事さ! さぁ、事態は飲みこめたか? 呑まれたら終わりの荒波に飛び込む度胸はあるか? 数千年間誰の手も入ってない密林や海底を侵蝕する好奇心は? 宝箱を開けて、襲い来る不幸と奇跡に酔いしれる準備はできたかぁ!? OK。 なら、もう一度だけ言うぜ。 地獄へ……UGN海賊支部へようこそ! ダブルクロス The 3rd Edition キャンペーン『蒼淵のパンドーラ―』 ダブルクロス。それは、開けてはならない箱の鍵。 ________________キャプテン・ターキー、死ぬ前に。 *注意事項* ・キューバ危機を茶化します。 ・ノリはウィアードエイジです。 ・火曜夜開催予定、全三話のキャンペーンとなります。拘束時間長いよ。 ・ロシアをナチスと同列のフリー素材として扱います。 以下、ハンドアウト草案。 〇PC1 海賊支部の新入り: キミは謎の幼女を拾い、懐かれる。 幼女が遺産の方向を指し示すレネビだって判明するまで、絵面がやべぇ。 〇PC2 海賊支部の精鋭: キミは海賊支部の精鋭さ。 FHエージェント・ミサイルコフと長年ばちってる。 〇PC3 海賊支部の中間管理職: キミは海賊支部の中間管理職。 上司のキャプテン・ターキーは無茶ぶりばっかだ。 〇PC4 自由枠: キミはどっかから『ブルーホールの伝説』って奴を聞きつけて、海賊支部にやって来る。 宝が欲しいならFHでもUGNでもゼノスでも構わねぇぜ。要相談って所だ。 ■海賊支部 概要 ・カリブ海に設置された「海賊船」を本拠地とする、中米で数少ないUGN支部。 ・中南米の島々に散らばってる遺産を探すのが主業務。 ・周囲はFH優勢だ。ここに就くなら相当の腕前がねぇとキツイだろうよ。 ・現地人である必要は無いぜ。演出するってんなら自由だ。 ・海賊船の外見はまだ決めてない。PLの要望を聞くつもりだ。 PCはそれぞれ自分の部屋を設定して良いぜ。 【備考】 ・やりたいけどやる余裕あるか分かんないな。 ・この日記に参加申請あったら、来年1月くらいに募集開始しようかな。 ・わかんないや。気分乗らなかったらしません。 ・ネタ吐くの楽しい。 ・使用可能サプリは全部。必須はEALMくらい。UGがあるとお得。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/12/05 19:59 [web全体で公開] |
😶 人の子よ……(お気持ち含むので畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)Book walkerで11月2日以前に発売された書籍が全て50%還元セールです…… 12月7日までです…… 気になってた書籍を買うのです…… 私は某のじゃロリさんにおすすめしてもらった『十角館の殺人』が面白かったので勝利です…… プリンセスウイングを買おう…… 買って…… 買え…… 13歳~20台前半の女の子になってプリキュアシンフォギアするプリンセスウイングを買え…… オンセンさんのURLおいておくから…… https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4775320513 これは追加サプリメントです…… 基本ルルブは「このルールブックの購入サイト」からbook walkerに飛べなかったので自力でたどり着いてください…… 以上です…… ダブルクロスリプレイ全人類読んで私にネタバレさせてくれ…… 以下はお気持ちなので無視して………… 人の子よ、無為に争うな。 いかな主義主張を喚き火を掲げようと。 神はGMである。 汝、文句を言いたくば、参加者を制限したくばGMになりたまえよ。 KPでもRLでも良いぞ。 GMが神である。 参加してくださるPLの皆々様も神である……というのは一個神の私の意見なので、貴公に異議があるならば自らも神となるがよい。 軽率に立卓するのだ。 ガンドッグとかどうだ? 古いサプリが続々電子書籍化しておるぞ。 https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4775313231 おすすめ。 汝、文句を言いたくば神になるが良いぞ…… 追記:ガンドッグは個人的に好きなゲームなので、気の合う方にGMしていただきたいな。 人の子が仲良くできたら一番だね
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/11/03 19:23 [web全体で公開] |
😶 DX3rdリプレイまとめ(長文故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)70%OFFだ! 大人買いだ! いぇーい! という事でダブルクロスのリプレイ紹介をざらっと流していきます。 前回2ndのリプレイについて書いたのはこちら( https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=trpgyaritai4&i=trpgyaritai4_166746701485 ) ここの日記は3rdのリプレイオンリーとなっております。 それぞれ紹介項目は「初心者さんオススメ度(100点満点)」「巻数」「レギュレーション」「世界観関係」「一言コメント」「オンセンルールブックリンク」。 言葉足らずな所や、独断と偏見で書いている箇所もありますので、何か質問等あれば受け付けておりますー ……4400文字になったので、暇な人で気になる人はどぞどぞ! 【リプレイ・ジェネシス】 初心者さんオススメ度:データ100、雰囲気70。 巻数:4 レギュレーション:3rd。基本環境からスタート、二巻以降で上級追加。 世界観関係:『プロジェクト・アダムカドモン』『ヨハン君』他多数。 一言:これがダブルクロスだ……! 3rd Edition最初のリプレイ。ダブルクロスの基本をしっかり抑えつつ、過去作の大事件や新しい形の提示など、初心者さんから熟練者さんまで素直にオススメできる良作。 戦闘のギミック、状況の作り方がユニークで真似したくなる良リプレイ。 男の子はね、PC1と同じタイプの強敵が好きなんだ。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829145889 【リプレイ・デザイア】 初心者さんオススメ度:データ面70、雰囲気は80~100。 巻数:5 レギュレーション:新しくパブリックエネミーが追加。 長く続いたので色々追加されているが、最初は上級とPEがあれば読める。 世界観関係:『エンドラインでアイドルやってる二人』『京都』『ゼノス』『宇宙』 一言:通常敵役であるFHをPCに据えたシリーズ。 どんな願いも叶えるという『至高天』を巡る欲望と願望の物語。 第一話が気に入った?ならますますお好きになりますよ。これに手を出したらダブルクロスのサプリメント沼に沈む事を覚悟した方が良い。 友情、裏切り、葛藤に復讐、大人なRPと子供のRP、物語として良いのだ。 百合表紙に惑わされて買ってもOK。その期待は裏切られ……ふっふっふ。 京都舞台CPやりたくなってきたな。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829145757 【リプレイ・クロニクル 彷徨のグングニル】 初心者さんオススメ度:玄人向け 巻数:1 レギュレーション:1st,2nd,3rd。もりもり 世界観関係:『黒須左京』『アリサ・トツカ』『ドゥームズデイの魔獣』 一言:黒須左京を通じて見るダブルクロスの歴史……という感じではあるが、彼が関わっている事件のリプレイを並べた感じなので、よっぽど「アリサちゃんのホットパンツまじで一生ながめていたい」くらいにキャラ愛が強くなければ後回しで良い。 インフレ成長PCの活躍や、非オーヴァードの敵の扱いの例が楽しく読める。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829145838 【リプレイ・カオスガーデン 楽園のイブ】 初心者さんオススメ度:データ面30。雰囲気20~? 巻数:1 レギュレーション:3rd。基本環境+本作……だと思う(Dロイス確認できず) 世界観関係:『カオスガーデン』 一言:動物PC、「A(アニマル)オーヴァード」の遊び方も載っているデータ付きリプレイ。 AオーヴァードについてはサプリメントのCEにも載っているが、微妙に違っているのでGMと相談して選択すると良い。 リプレイも良い話なのだが、動物ほのぼの要素が強く、ダブルクロスに何を求めるかで印象が違ってくる。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829146427 【リプレイ・デイズ】 初心者さんオススメ度:気軽に真似すると火傷するがとても良い 巻数:5 レギュレーション:3rd。記述が確認できなかったが、長く続いたので追加も多い。 世界観関係:『遺産』『鷺乃宮』『会長かわいい』 一言:いちゃこらしやがって……。 後述する『ナイツ』と同時期にスタート。全PC覚醒枠という非常事態。高校生四人が仲良くわちゃわちゃしてたら神殺しを巡る戦いになってたりする。 PC間恋愛を見たければおすすめする。 焦らし方と盛り上げ方、ナイツとのクロス部分でのPVPのやり口など、学ぶ所も多い。 一巻URL↓ 【リプレイ・ナイツ】 初心者さんオススメ度:特殊部隊がお好き?絶望するPC1も?なら100万点だ。 巻数:5 レギュレーション:3rd。最初からUG導入 世界観関係:『遺産』『ナイトフォール』『UGN』『セントラルドグマ』 一言:矢野先生がGM。『デイズ』や『アカデミア』とクロスする部分もあるので、いっぱい読む覚悟がある人なら全力全開で楽しめる。 遺産による事件を解決する特殊部隊もの、という話なのだが、PC1への精神攻撃と遺産のやばさとこう、盛沢山。 鬱方面もコメディタッチ方面も重厚で、熱く読めるストーリー。神話とかそっち系が好きな方にはハマると思う。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829146516 【リプレイ・アカデミア】 初心者さんオススメ度:通常ステージでないのがOKなら超オススメ。 巻数:3 レギュレーション:3rd。DRが追加された。 世界観関係:『オーヴァードアカデミア』『ラブ☆ハリケーン』 一言:学園ラブコメラノベクロス。 ヒロインを二人“PCに”立てて、PC1を巡っていちゃこらさせようという話。学園ラブコメで異能バトルもするので、熱さといちゃらぶ要素を同時摂取できて美味しい。 話の重さは軽めで、CP終盤の盛り上げ方はパクりやすい形になっていてとても参考になる。ステージこそ基本ステージと異なるが、初心者さんにもおすすめしやすいと思う。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829146540 【リプレイ・メビウス】 初心者さんオススメ度:したくないけど面白いから悩み所 巻数:3 レギュレーション:最初の所に書いてて欲しいよね。多分EA入るか入らないかぎりぎり。 世界観関係:新しめリプレイなのであまりでかめな絡みは無し。『墓守清正』登場。 一言:つよつよPLがつよつよPC動かしてつよつよGMの前につよつよ行動ぶち抜いてつよつよエモエモを作り出したリプレイと呼んで良いか憚れる超良作。 伏線の張り方やキャラの個性の出し方がえげつなく、めちゃくちゃ面白いのは良いものの、実セッションにこれを求められても困るレベルの傑作。 「見せてやるよォ!本当のダブルクロスって奴をよォ!」 とりあえず読んでくれ。 百合表紙とサブタイトルをじっくり眺めてから。 ともにメビウスの環に落ちようではないか。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829147261 【リプレイ・コスモス】 初心者さんオススメ度:データ100雰囲気100 巻数:なんで3巻しかないの……?ふざけてるの……? レギュレーション:EAまで全部盛り。 世界観関係:『宇宙』『おねぇロボ支部長』『また社長が人外やってるよ』 一言:朱朱最推し。 異論は認めるがその前に語らせてくれ。 ダブルクロスってのはですよ、日常と非日常の境を行く物語なんですね。 本作、PC1女子高生、PC2男子高校生UGNチルドレン。 PC3おねぇロボ支部長。 PC4、宇宙人精神エネルギーin theぬいぐるみ。 まだ序の口だぞ。 二巻が良いんだ。二巻が、すっごく良いんだ。 超能力バトルしてんなら一度はやりたいだろ?「戦いに行くか、クラスメイトとデートするか、二つとも同じ時間だ」っての。 これがダブルクロスだよ。 俺が欲するダブルクロスだよ!!! あ、話自体もレネゲイドビーイングと人類みたいな雰囲気ですごく良いです。 明るめでデータ多め。私はこれでサプリ沼に落ちました。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829147342 【リプレイ・アンリミテッド】 初心者さんオススメ度:データ70、雰囲気30~70 巻数:2 レギュレーション:3rdいっぱい 世界観関係:『賢者の石』『東京のオーヴァード』 一言:読者投稿のオリジナルオーヴァード達の雰囲気とか、GMさんの謎のノリに耐えれたらスタンダートなダブルクロスで美味しいです。 データ付きリプレイという題目ですが、追加されるのは読者投稿オーヴァードとつよつよエネミーデータなので、急いで買う必要は無いかと。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4040702506 【春日恭二の事件簿】 初心者さんオススメ度:面白いけど後回しが良いと思うよ?? 巻数:1 レギュレーション:今手元にないけど、結構後発のリプレイなので盛沢山だった記憶 世界観関係:『春日恭二』『謎の女』『墓守清正』『アリサ・トツカ』 一言:春日がかっこいい。 ダブルクロスのマスコットの活躍が一番載っているリプレイ。 春日が好きか、おじさんが主役のちょっと切ない超能力バトルが好きなら優先度が上がる。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4040706757 …………か、書き切ったぁ! 全部(アンリミテッド除く)200円台、読み放題を利用すれば約900円で読み放題な作品もあるので、この機会にいかがでしょうか。 魅力伝わる書き方では無かった気もしますが、判断材料の一つになれれば幸いですー
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/11/03 18:16 [web全体で公開] |
😶 ダブルクロスおすすめリプレイ(長文故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ダブルクロスのリプレイは良いぞ。 初心者さんサポート、熟練者さんへの新しいインスピレーション、公式世界観の補完。何を目的にしても美味しいものだぞ。 ただ種類が多く、レギュレーションにも幅があり、なんなら旧版の物までごった煮の状況。 気楽にリプレイ購入はオススメできな…… >>>秋のTRPG祭り<<< >>TRPG関連書籍70%OFFキャンペーン<< >電子書籍サービス「Book walker」にて開催中< ……い、という訳でも無さそうですね! 独断と偏見でオススメリプレイを紹介していくぜ!!! (予備知識前提で書いている所もあるので、気になる所ありましたら気兼ねなく聞いてください) 【注意事項】 ・「初心者さんオススメ度(100点満点)」「巻数」「レギュレーション」「世界観関係」「一言コメント」「オンセンルールブックリンク」の項目に分けて書いてあります。リプレイは量も多いので、一個一個は薄味になってるかもしれません。お許しを。 ・全部(雑誌掲載リプレイは除く、キャンペーンに入ってる奴だけ!)書くので長いぞ。 ・全て独断と偏見で書いています。異論は認める。 ・この日記内では発売時期順で書いてるつもりだけど、リアタイ勢ではないので誤差は見逃してください。 ・最初は2ndばっかりなので、3rdの奴が良いって方は読み飛ばしていただければ。 追記)2ndだけで3500文字行ったので、日記分けます。 【ダブルクロス・リプレイ】(通称きくたけリプレイ) 初心者さんオススメ度:データ面0、雰囲気100(2巻目は60)。 巻数:2 レギュレーション:2nd基本(2巻でBU追加) 世界観関係:2巻は無視して良い……と言いたいが、重要そうな物もある。 『伝説の暗殺者』『薬王寺結希』『こいのぼり』『全滅支部長』『檜山ケイト』『ダイナスト』『ネームレス』『ロード・オブ・アビス』関連情報有。 一言:親友と裏切り、白く霞む雪景色、足跡、戻らない時間……。 薄氷の上の日常と田中天先生のトンチキが混ざり合った、ダブルクロスの美味しい雰囲気を味わえる逸品。 二巻目は好みが分れるが、一巻は無条件でオススメしたい。ダブルクロス最初の文庫版リプレイなので、初心者さん向けシンドロームのイメージ解説なども書かれている。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829143827 【リプレイ・オリジン】 初心者さんオススメ度:データ30、雰囲気100 巻数:4 レギュレーション:2nd(どんどん増えるので纏めちゃうぜ) 世界観関係:矢野先生がGM。つまり盛沢山。 『高崎隼人』『玉野椿』『シザーリオ』『マスターマインド』『プロジェクト:アダムカドモン』『オーヴァード空手』『霧谷雄吾』『春日一族』他、関連NPC多数。 一言:ほんとにNPC多すぎてなんも言えない。 データ面は殺意マシマシで、2nd時代のものである事を抜きにしても参考にするのはオススメしない。しかしダブルクロスらしい展開もめちゃくちゃダブルクロスなのでオススメ。 日常と決別するPC1とUGNに縛られてるPC2のUGNチルドレンタッグが見どころ。 巻毎にPCを入れ替えるという謎方式の為、様々なキャラクターの動きが見れる。 キミも隼人×椿沼に沈め。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829144572 【ダブルクロス・リプレイ・ヴァリアント】 初心者さんオススメ度:私はおすすめしない。 巻数:1 レギュレーション:2nd系、アルターライン(2nd時代の追加ステージ集) 世界観関係:2nd時代にあったゲーム内世界での冒険(.huckとかログ・ホライズン?当時の環境分からん)を使った『ロストエデン』、平安ステージ『平安京怪物録』『嵯峨童子』。 一言:2nd時代のステージ運用が気になるなら良いのではないだろうか。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=482914467X 【リプレイ・トワイライト】 初心者さんオススメ度:データ50、雰囲気0or100(人を選ぶ)。 巻数:3+1(+1巻は3rd時代に出たオマケ) レギュレーション:2ndのやつ詳しくないのに何でこんな項目作ったんだろう 世界観関係:田中天先生が書いたインディジョーンズ風味?B級?ナチスバトル? 『フィン・ブースロイド』『ギヨーム財団』『ナチス』『遺産』『ウィアードエイジ』関係。第二次大戦前夜頃の世界観は参考になる。 一言:アクション!絆!美女救出!敵は神にナチスに飛行船に人工知能に鉄人! はい。 上記が嫌いであれば読まない方が良いと断言できる熱さがある。好きなら絶対的におすすめする。 データ面でのオススメ度が高いのは、データとフレーバーのこじつけ方や、純粋に戦闘のギミックが面白い事が理由。某ナチスAUO戦は全GM真似したくなると思う。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829144831 【リプレイ・アライブ】 初心者さんオススメ度:データ50、雰囲気90 巻数:4 レギュレーション:2ndいっぱい 世界観関係:『銀なる石』『EAのOPマンガの人』『賢者の石』。喫茶店支部好き。 一言:覚醒PC1!女子高生!賢者の石!宿る意志!ロイスダンジョン!! 現代ダブルクロスの雰囲気や、良い感じの因縁の付け方は大体これに載っていると思っていただきたい。まんべんなく良いので逆に語りにくいタイプの名作。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829144947 【リプレイ・ストライク】 初心者さんオススメ度:初心者さんに読ませて良いのか? 巻数:3 レギュレーション:2ndいっぱい 世界観関係:『特異点』『レネゲイディア』『カオスガーデン』田中天。 一言:狂気。 特異点PC1の元に異世界やら未来やらドラゴンやらがやって来る。幼馴染は危険な目に遭う。ハーレム物のお約束をやりながらもあり得ない位熱い事やってくる。並行世界大好き。 ……いう程狂気ではない、かなぁ? ラノベ系CPを組みたい方にはオススメ。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829145080 【リプレイ・ゆにばーさる】 初心者さんオススメ度:いっぱいリプレイ読んでからおいで 巻数:1 レギュレーション:2ndいっぱい 世界観関係:『黒須左京』『フィン・ブースロイド』『嵯峨童子』『春日』『きくたけの子たち』『高崎隼人』『ア キ ハ バ ラ』 一言:公式のお祭り卓。とても面白いけど後でOK。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829145323 【リプレイ・エクソダス】 初心者さんオススメ度:データわからん。雰囲気50~90 巻数:3 レギュレーション:2ndいっぱい 世界観関係:『Xナンバーズ』『発掘調査隊』『プライメイトオーヴァード』他。 一言:PC1の末路でおなじみ。 好みが分れるが、2nd→3rd移行に関係する事件が扱われてるので公式世界観に対して衝動:飢餓を持ってる人は避けられない。 好みは分かれる。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829145315 【リプレイ・ジパング】 初心者さんオススメ度:ダブルクロスを誤解される可能性がある。 巻数:2 レギュレーション:2nd最後なので超絶環境 世界観関係:…………これ参考にしてできるシナリオってある? と、とりあえず『戦国時代』『タイムスリップ』『神』『織田信長』。 ダブルクロス……? 一言:トンチキ。 意外な発想とレネゲイド、データ面の結びつきに舌を巻き、爆笑して感動する謎。 とりあえず織田信長のデータはぱくりたい。 壮大なシナリオに興味があればオススメ。 一巻URL↓ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4829145447 多い。 でも楽しい。 スキなのを探して、よみましょう。 キャンペーンの関係で、200円台で買えるものもあります。どうぞ。 わたしは、3rdの、おすすめ日記を、いまから、かきます。 追記:オススメリプレイ紹介しようと思ったら、なんでか全部書く事になってる。 なんでだろう。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/10/30 18:52 [web全体で公開] |
😶 ゲムマ行ってきました(オンセ無関係故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)すごかた うぇへへへ……
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/10/21 23:55 [web全体で公開] |
😶 Book walkerセール(ダイマ故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)--------- 『コイン50%還元』 期間:2022年10月21日(金)0:00~10月26日(水)9:59まで 対象:9/21までに配信されたすべての作品 --------- はい。狂気の宴です。 どういった狂気かと言うと、「1000円の本買ったぜ。500円の本が無料で買えるぜ」といった狂気です。 狂気ですね。 既に日記書いてくださった方もいらっしゃるように、SW2.5の『バトルマスタリー』も還元対象です。 すごい。要するに大体のTRPG書籍は対象です。 欲しいルルブがある方は、オンセンのルールブックからリンクを飛んで買うのをおすすめします。 運営さまにお金も入るらしいです。 ↓オンセンルールブックURL↓ https://trpgsession.click/sp/search-rulebook.php *本題終了* ここからは朱朱がダイレクトマーケティングしていきます。 深夜文章ですので、推敲はできていません。 要するにおすすめ書籍紹介だよ!! 『F-Files』シリーズ 早速TRPG書籍じゃありませんが、様々な分野の図解本のシリーズです。 ガンファイトの解説、巫女さんの実態、クトゥルフ神話、城塞都市、戦車、他。 アイデアの宝庫です。 気になった奴に触りましょう。シナリオの元ネタに良いよ。 分かりやすさを優先している為、情報収集の最初の一歩としておすすめです。 一冊1430円とちょっとお高めですが、今なら650円分返って来るのでおすすめです。 『ゲームシナリオのための』シリーズ 同時発動している別のセールの影響で、元値2000円前後の書籍が1000円ちょいで購入、400円近く還元と強いです。 ファンタジー物語辞典、ファンタジー衣装辞典、ミステリ辞典、ファンタジー解剖クトゥルー戦闘戦略他。 資料として価値が高いです。 図説も多く、先のF-Fileシリーズ同様情報収集の最初の一歩にどうぞ。 『武装少女RPG プリンセスウイング』 買って 『プリンセスウイング サプリメント ヴァルキリーアイランド』 遊んで 『ガンドッグ・リヴァイズド』 良いから、はよ 『ダブルクロス』リプレイ各種 朱朱内おすすめランキングは 1位:リプレイ・コスモス。 2位:リプレイ・デザイア。 3位:リプレイ・アライブ。 殿堂入りは『トワイライト』です。異論は認める。 明日以降元気だったらリプレイ紹介日記書きます。 買えば買うほどお得だし……書いた人にも良い感じにお金入るし……おすすめ…… 私はARMSまとめ買いするかゲームシナリオのためのシリーズ買うかD-LIVE!買うか皆川亮二で迷ってる所です。 どうしようね。 世界にはお金の使い処が多すぎる。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/09/17 20:43 [web全体で公開] |
😶 電子書籍セール情報(ダイマ故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今秋も来たぜセールがよ Book walker様にて _________________________________________ 期間:2022年9月16日(金)0:00~9月21日(水)9:59まで 対象:8/16までに配信されたすべての作品 _________________________________________ が >>コイン40%還元<< プリンセスウイングのルルブ買ったら、1500円分のコインが貰えます。 それで700円くらいの買ったら、えーっと、200~300円返って来ます。 バグです。 ダブルクロスは全部対象、ソードワールドはBM以外全部対象。 マンガもいっぱいあるし、電子書籍化されてるルールブックもいっぱいあるぞ! オンセンのルールブックページのリンクから飛んで検索だ! https://trpgsession.click/sp/search-rulebook.php 公式が安くしてくれてるんだから、乗れるビッグウェーブだぞ! かもん! *ルルブは生活に影響が出ない範囲で買いましょう。 朱朱はプリンセスウイングを買ったので暫くカップ麺です。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/08/26 19:45 [web全体で公開] |
😶 電子書籍セール情報(ダイマ故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)以下、bookwalker様のおしらせコメントより引用 ////////////////////////////////////////////////////////// 7月26日までに配信されたKADOKAWAのマンガ・ラノベ・新文芸・画集など、 話・連載タイトルを含めた対象作品48,000点以上がコイン50%還元になります! SALE中の作品も多数!オトクなチャンスを是非お見逃しなく☆ キャンペーン期間:2022年8月26日(金)0:00~8月27日(土)23:59 //////////////////////////////////////////////////////////引用終わり マンガ・ラノベ・新文芸に分類されるシステムが意外と多いようで、ざっと確認した感じ「SW2.5」「AR2E」「DX3rd」などが対象商品になっているようです。 私が欲しかったプリンセスウイングは対象外。 48時間限定との事なので、気になる方はオンセンのルールブックページからどぞ それぞれのルルブの「このルールブックの購入サイト」から飛べば運営さまにお金が入るらしいぞ ↓そのルールブックはこちらから https://trpgsession.click/sp/search-rulebook.php 追記:欲しいもの思いつかないのでおすすめマンガ・ラノベあったら教えてください。 予算は5000円
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/08/24 20:43 [web全体で公開] |
😶 GMを始める方法(真面目長文畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さっきの日記は頭軽くしすぎたので、連投になりますが真面目な物を書きます。 長いよ。 【目次】 1:基本動作 2:シナリオ選び 3:募集の文章 4:参加者の対応 5:終わりに 【基本動作】 一日に何度もオンセンSNSを開く癖をつけると楽です。 理由は、オンセンで募集する場合はオンセンでのみのやりとりになるので、Twitterやマスターデュエルをしていても分からなくなってしまうからです。通知設定あるらしいけど朱朱は知らん。 連絡がつく。 とっても大事です。 【シナリオ選び】 人数云々はもう書いてくださっている方が居るので、別の話をします。 ちょっとややこしい話になるぞ。 気を付けたい部分はいっぱいあるので、各々で「これだけは簡略化したい」「これは大変でも楽しめそう」とかは判断してください。 1)レギュレーション 『レギュレーション』……参加PCの強さや、そのシナリオで使用するサプリメントの数など。 多くのシステムでは、キャラクターの強さを表現するのに「レベル」や「経験点」を使用します。 どうしても使いたいデータがある場合を除き、「できるだけ低いもの」を選ぶ事を朱朱はおすすめします。 理由は、「低いレベル」=「使用するデータが少ない」からです。 「使用するデータ」が多いと、確認の手間が増えて単純に大変です。悪用されてシナリオ崩壊もあります。 慣れて来ると感覚が掴めますが、初心者さんでは難しい所もあるので、大人しく使用サプリメントが少ない+レベルが低いシナリオを選びましょう。 派手にデータゲームがしたい時や、サプリメントに使いたい何かがある時。かっこいい敵モンスターを使いたいなど場合は止めません。やりたいと思う気持ちが大事さ。 ただし、「レベルが低い」=「楽しくない」という訳ではない事に注意だ。一回やってみるとハマりますよ。 2)プレイ時間 『プレイ時間』……TRPGは複数人で遊ぶゲーム。隙間時間にスマホでちょちょい、なんてでけへんのや 短いのがおすすめです。 「プレイ時間が長い」=「集中する時間が長い」です。慣れて来ると変わらないけど、初めての場合は無理しないのが一番よ。遊ぶ時間が短ければ、それだけミスも少なくなるからね。 プレイ時間に関しては、【募集の文章】でも少し触れていますので、読んでいただければ幸い。 長時間のシナリオ買ったからやりたい! 止めないぜ。やりたい事やっちまいな。 //コラム:短時間で遊べるシステム// 「CoC6版」「新クトゥルフ神話TRPG」「SW2.5」は一晩で遊べるシナリオが豊富に公開されているぞ。 //コラムの意味わかんないけどコラムっぽかったので終わり// 3)オリシ そこから先は修羅の道だぞ。 朱朱はやったのでできると思います。 やりたいと思ったならやっちまいな。ただし、未完成で回す事を恐れないでください。 完成しててもボロは出る。不完全な出来でも楽しめるかもしれない。TRPGは自由度が高いので、力の入れ具合も難しく考える好きにしちゃいなよYOU。 失敗したら二回目回す時に完成度爆上げだぜYOU。 好みのシナリオは見つかりましたか? ネットだけじゃなくてルルブにも書いてるよ。 あまりピンとくるシナリオが無い、オリシを作る技量も無い、そんな時はルルブについてくるシナリオがおすすめです。 「このシステムがやりたい」という心の火を絶やしてはならぬのじゃ。 【募集の文章】 まずセッションのタイトルに【初心者GM】という記載と、シナリオタイトルを入れます。 そして。 >>>>日程を確保しろ<<<< >>>>何はともあれ日程を確保しろ<<< はい。 日程を書きましょう。しっかり書きましょう。 シナリオに書いてあるプレイ時間を書けば終わり、ではありません。 余裕をもって、シナリオ記載の時間+もう一回か二回は『予備日』として設定しておきましょう。 初GMは大変なので、時間超過もいっぱいあります。 なので、時間超過しても大丈夫なように、「今日は寝ましょう。続きは記載してた予備日で~」と言えるようにしておきましょう。 寝落ちは辛く苦しいし、他の参加者さんの迷惑にもなります。 寝れる日程を確保して、ゆっくり気兼ねなく遊べる日程を確保するのじゃ。 開始日程は募集開始から一週間~二週間後くらいが余裕と焦りが生まれて丁度良いぞ。 後の文章はオンセンの奴にスラ―ッと書けばいいです。 同じシステムの他GMさんが募集してきた文章も参考にしつつ、選んだシナリオの文章をテンプレに入れていきましょう。 迷惑かけるかも、という気持ちがあれば、その部分や心配な所も募集文章に書くと、優しいPLさんが来てくれる可能性があります。 【参加者への対応】 これは秘伝なんですが。 募集の文章に「〇〇〇〇を教えてください。無かったら蹴ります」と書き込む呪文があります。 〇〇〇〇はお好みです。 好きなエルヴィス・プレスリーはどのエルヴィスかとか、好きな関西弁は何かとか、シナリオ関係なくて良いです。むしろ関係ない方が良いです。 これは、『文章を読まないやばいPL』の参加を合法的に断るテクニックです。 募集文章を読んでくれている方なら、「初心者GMです」という言葉に「覚悟」して来てくれている方です。 でも、読んでいない方は、そのシステムが遊びたいだけで、初心者GMさんを覚悟してくれてるか分かりません。 そして、読まない人は、さっきの呪文を読まないので、質問に答えません。 蹴ろう。 敬語じゃない人とか、明らかにやばい人は、蹴ろう。 蹴る、とは界隈の用語で「参加取り消し」的な意味です。 初心者がえり好みするな、という話もありますが、そういった人も蹴りましょう。 初心者GMで不必要に血を流す必要も無い。それでなくとも大けがするんだから。 あ、大半の方は良い人です。 【基本動作】で書いたように、できるだけ連絡をしっかりできるようにして、出来る限り丁寧な態度でお話しましょう。 チャットになりますので、文章を考える時間はあります。 【終わりに】 役立ったらうれしいな。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/08/24 19:53 [web全体で公開] |
😶 GMを始める方法(危険) 1:ルルブを読む(てきとーでいい 2:やりたいと思う 3:卓を立てる(募集するの意 4:参加者が集まり期日が迫りプレッシャーに襲われる 5:頑張って回す 6:生き残れたらまた会おう 準備不足という傷は増えますし、実力不足も際立ち、他参加者さんに迷惑をかける可能性も高いですが。 ソードワールドよろしく、大失敗で経験点も増えますので。 「心配だよぅ、いっぱいGMの始め方調べたけど無理そうだよぅ」と思ってても挑戦おすすめです。 調べたり、こんな日記を読んでくれる時点で、あなたは「ちゃんと考えて、悩んで、調べられる人」です。 困った事態になっても、「参加者の事を考えて、シナリオで悩んで、ルールブックを調べる」事ができれば多分どうにかなると思います。 分かんなかったら誰かに相談してください。 初心者と最初に宣言しておけば、多分大丈夫です。 何回かPLも経験していれば、もっと大丈夫です。 「GMしたい」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ! 責任は取りません。 他の人がめっちゃいい日記書いてるからそちらも参考になさって。 備考:ダブルクロスのテキセは一晩では終わらないぞ。この辺気付いてなかった朱朱はひどい目に遭って遭わせたぞ(自戒
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/08/20 09:02 [web全体で公開] |
😶 サタスペは良いぞ(R15) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)サタスペは良いぞ。 サタスペは良いんだぞ。 良いけど公序良俗に反するから中々オススメしづらいぞ。 「R15」って書いて畳んでる理由を把握してから読んでくれよな。 【サタスペとは】 正式名称『アジアンパンクRPG サタスペ』 購入はこちらから→ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4775306758 要約すると『ナチスもソ連もゴジラもヤクザもアダムスキー救世教会近世派もバイクに乗った十字軍も居る大阪でアウトローするTRPG』。 要約できてんのか? とにかくカオス&アウトローが魅力の世界観さ。 この時点で肌に合わない人には合わないけど、惹かれた人は多分無限に遊べるぜ。 【ここが良いよサタスペ! システム編】 キャラ作成は簡単だが、ルールの自由度が凄まじい。 ・ハニートラップで押し倒したりする『浪漫』が合法システム ・麻薬使いまくりジャンキーもプレイスタイルの内 ・酒!食事!路上生活! ・銀行強盗・襲撃のハードルが低すぎる ・独特な所持金管理で小汚さがグレードアップ(ジャリ銭、札巻、札束、トランク、宝箱の順でアップグレード) ・冒険企画の豊富なランダム表で自動生成されるカオス ・情報収集してた筈なのに子供が生まれる。 ・スクエア戦闘の単純さと奥深さ。 なんかこう、すごいよ。 色々とカオス過ぎる+軽率にPCが死亡するので、誰にも予測できないゲームが楽しめるぞ。 予測できないのは、なんとPCの成長まで予測できない。 >>スピークイージーシステム!<< 正式名称かは知らない。 このシステム、PCの成長がルルブとにらめっこするだけでは決まらず、なんと参加者間の「投票」が関わって来るのだ。 RPや活躍によって「親分」と慕われたり「殺し屋」と痺れさせたり「色事師」とピンクの雰囲気にしたり「キジルシ」認定されたり「ダメ人間」と呼ばれたり……。 そうやって得られた評判によって、成長で選択できるスキルが変化するぞ! 更にMVP認定で経験値が変わって来るなど、RPで楽しむ事がそのまま成長に繋がるのだ。 周囲の評判や認識で、どんどんPCが自分の手を離れて大阪での「リアル」に染まっていく感覚は凄いらしいぞ。 もうね。 良いよ 【ここが良いよサタスペ! ルルブ編】 イラストいっぱいでたのしいです(小学生並みの感想) 『ブラックラグーン』の先生や、冒険企画局ではおなじみの速水螺旋人先生の漫画がたっぷり見れるよ。 他にも有名なイラストレーターさんいっぱい参加してるけど朱朱は若いので分からないです。 コラムも多くて楽しいよ! カオスな世界観なのに、とても細かく考えられてるのが分かって読み物としても素晴らしい出来なのさ。 遊ばなくても読んでるだけで時間潰せる類のルールブックだ。 良いぞ。 【ここが良いよサタスペ! 世界観編】 「サタスペ故致し方なし」 「大阪ならしょうがない」 という台詞が飛び交うぞ。ケイオス。 【ここが良いよサタスペ! 充実のリプレイ】 ニコニコ動画でカオスなサタスペを楽しめる動画がいっぱい無料公開されているのだ。 説明が丁寧な作者さんだから、ぼんやり見てても楽しめるのだぞ。 >【サタスペ】カオ(゚∀゚)スペ0-0【ゆっくりTRPG】 下品ネタが多いけどサタスペの基本が楽しめる >【サタスペ】チンスペ《キャラメイク編》【ゆっくりTRPG】 上記と同じ作者さんで続編だけど、可愛い女の子が多くて見やすいよ ルールが分かりやすくて面白いリプレイ動画があるなら、後は決まってるな。 沼ろう。 【終わりに】 サタスペは良いぞ
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/08/19 19:16 [web全体で公開] |
😶 TCG思考とTRPG思考(長文極論故畳 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)*注意事項* ・特定の個人に対する意見ともとれる発言が含まれます。 ・突拍子もありません。 ・勢いで書いているので、文章が荒いです。 ・気分を害す可能性が高い為、無理に読まない方がよいです。朱朱の内心吐き出しと思ってください。 ・「おもしれぇじゃねぇか……闇を見せてみな!」という方だけどうぞ。 *注意事項終わり、以降の記載に対して不快感を抱いた場合は責任を取りません* 要約「TRPGってそういうゲームじゃねぇから! ……あ、私の遊んでる範囲ではですね?」 【前書】 以前、とあるゲームデザイナーの先生が配信で話していた事です。 「TRPGのTCG化が進んでいる」というお話。 心当たりがありました。私が愛するダブルクロスや、アリアンロッド2E。メタリックガーディアンやSW2.5などのシステム……その『キャラクター構築』に関してです。 キャラビルドは滅茶苦茶に楽しいです。 「こういった可能性にはどう対処する?」「レベル帯毎に考えてみよう」「新しいデータだ!やった!」「このスキルおもしれぇな……」「あんま使われてない武器使ってみたいな」 など。 たくさんのデータから最適解、あるいは自分にとって面白い最適解を探し、ネットで調べて、身内と相談したり、実際に遊んでみたりする時間の楽しさは、どこか『遊戯王』『MTG』『デュエマ』に似た楽しみがあります。 朱朱はデッキ構築とキャラビルドだけでフライト+空港待機の五時間を一瞬で過ごせる能力者なので、とてもとても楽しいです。 セッションで活躍できるとめっちゃ楽しいですし、サプリメント、新弾みたいなのが出るとガチ勢の方は飛びつきますよね。 だから、避けられない話なのです。 最近日記で話題になっている、最適解どうこうについて。 ビルドの自由度が高い≒GMかPLを封殺できる、となりがちです。 強いビルドができれば嬉しいし、強く活躍できれば楽しいからです。 でも、忘れてはならないのは「TRPGはパーティゲームの一種である」という事です。 相手を叩き潰すウォーゲームの遊び方や、シノビガミなどのPVPがメインのシステムを否定する訳ではありません。 ただ、GMとPLが向かい合って、同じ目的に向かって遊ぶ以上、基本的なTRPGの遊び方は対人・対戦ゲームとは違うのではないか? と朱朱は考えました。 PCに死んでほしいGMは居な……くはありませんが、少数派です。 GMを一方的に封殺してげらげら笑うPLも居な……くはありませんが、あまり良い物だと朱朱は思ってません。 TCGなどの「対戦して叩き潰す」遊び方ではなく。 「一緒に盛り上がれる」遊び方が推奨されているのではないか。 TRPGにおけるキャラ作成は「戦う為のデッキ作成」ではなく、「宴会に持っていく料理・飲み物」なのではないか? みたいな考えです。 ぼんやりしてますね。 私も分かりません。 言いたかったのは恐らく、「迷惑かけないようにガチデッキ作らなきゃ」という思考は一旦忘れて。 「これあったら皆喜ぶよな」とか「定番メニューは外せないぜ!」とか「俺、最近これ気に入ってるんだよね……」とか、そんな気分でキャラ構築を考えてみるのも良いんじゃないかな、みたいな話です。 「ガチデッキ以外は弱いから作ってくんなぶっ飛ばすぞ」と取れる意見が最近散見される為、言ってみています。 好きな料理持っていきましょうよ。朱朱、今猛烈に激辛チョリソー食べたい。 まぁ、BBQだって言ってるのに金塊持ってくるような話もありますが、あれらは事前の相談で回避できますので。 ね? 強い弱い、そんなの人の勝手。好きなキャラクターで楽しめれば勝利。 的な、話を、したかった。 のよ。 求められる料理がガチデッキの場合もあるから、そこだけ気を付けてね? 「でもオレ料理できねぇよ……主食コンクリートだよ……人間の味覚わからん」 という方もいらっしゃると思います。 そういった方は、思い切って『TCG化』していないシステムを遊んでみるのはいかがでしょうか? 『新クトゥルフ神話TRPG』はルールの軽さが魅力の面白いシステムですし。 『サタスペ』はビルドの自由度こそそれほどではありませんが、遊んでルールを覚えながら成長できて、ランダムで決まる設定も多くて深く考えずに楽しめて良いですよ。 サタスペしよう。 沼に落ちたらシャドウランかガンドッグで迎えるからさ。 以上、長文とお目汚し失礼いたしました。 読んでくださった方で意見が合わない方もいらっしゃるでしょうが、戯言、極論と思って聞き流すか、朱朱のブロックなどをしていただいても良いです。 兎にも角にも、皆が楽しいTRPGライフを過ごせるよう祈っております。 楽しもうぜ。 【本題】 ここからは暴言剥き出しなんですが 「どこの誰かも知らねぇし卓経験も書いてねぇし所持ルルブの登録もテキトーな輩に大好きなシステムの戦闘に関して『失敗ですね』とか言われてブチ切れ大権現」 はい。 落ち着いた。 追記:TCGにもガチから色々幅があるのを失念しておりました。軽い例え程度にお受け取りください。 申し訳ない。 私はラー漢デッキ使いです 追記2:なんだかんだすみわけするのが一番だよ
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/08/14 19:59 [web全体で公開] |
😶 電子書籍セール情報 https://bookwalker.jp/select/1709/ ブックウォーカー様にて、「7/11までに配信されたほぼ全作品」が40%コイン還元状態です。 8/15の09:59までだよ がんばってね ルルブ買う時はオンセン様のルールブックページからジャンプすると良いと思うよ おぼん しっぴつ しにかけ ちょうさまかせた https://trpgsession.click/sp/search-rulebook.php
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/07/01 21:07 [web全体で公開] |
😶 電子書籍セール情報 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)☆KADOKAWAテキスト作品 コイン50%還元キャンペーン☆ 開催場所:Book walker 概要:対象作品購入時、値段の50%分コインを還元(コインは1個=1円) 対象:6月1日までに配信された、KADOKAWAから出ているテキスト作品。その全て。 (テキスト作品の定義は不明だが、ダブルクロス全サプリとリプレイが含まれている為、TRPGは対象内かと) 開催期間:2022年7月1日(金)0:00~7月4日(月)23:59 注:購入の際はオンセンSNSのルールブック検索ページから飛ぶと、なんか運営様にお金が入るらしい。 ちょっと面倒かもしれないが、このサイトを無料で利用させてもらっている事を考えれば、この位の面倒も良いんじゃないかなと個人的には思う。URLは↓ https://trpgsession.click/sp/search-rulebook.php アプリ版ではセール適用されず、購入する場合はブラウザ版を利用されたし。 支払い方法は色々ある。ぺいぺいも可。 ◆おすすめ作品 21時から卓なので手短に。 ・アリアンロッド2E 「初心者でも簡単!」な顔をしながらサプリメントが多い+高価な事で有名。 そのサプリが全部セール対象。 データッキーにはおすすめ。サムライもニンジャもファンタジーなのでできる。 ・メタリックガーディアンRPG 良いぞ。 ・ソード・ワールド2.5 グリフォンロードまで対象。チェックしてないが2.0も対象内かと思われる。 世界観資料として優秀なものも多い。もののついでにいかがか。 ・ダブルクロス The 3rd Edition 「クロウリングケイオスとかネームレスシティとか炎上してんじゃん!定価で買いたくない!!」 50%還元セールだ。定価じゃないので買いましょう(威圧) ・ビーストバインド トリニティ サプリはたった4冊+殆ど4000円以内なのでねらい目。面白いよ。 ・ストリテラ ルールが簡単なので初心者にもおすすめ。RPで狂いたい方へ。 ・銀剣のステラナイツ 狂え。 ・アンサング・デュエット どらこにあん様の所のルルブの表紙って“良い”よね ・アニマアニムス バディで異能力。共に往こう。いずれ別れる運命(さだめ)でも。 ・他 おすすめしたい人は布教日記とか上げると良いと思います。 ◆最後に 気になるものがあったら、オンセン様のルールブック検索ページから対象作品を検索。 「このルールブックの購入サイト」から「Book walker」を選んでみましょう。 検索ページはこちら↓ https://trpgsession.click/sp/search-rulebook.php
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/06/18 20:18 [web全体で公開] |
😶 DXスタンダードCP(妄言故畳) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日と同じ今日。今日と同じ明日。 『キミは、どんな世界を欲する?』 突然のバス横転事故。 『取り戻したいと思うかね』 炎上する視界。苦痛に喘ぐ知人。 『全ての災厄が遠い街の出来事で、全ての変貌が他人事で、キミが普通であれる世界を』 あなたは手を伸ばす。 『キミが求めるモノこそが、あるべき日常の形なのだよ』 悪魔は、あなたの手を取る。 『さぁ』 悪魔の瞳が、あなたを見る。 「日常を始めよう。この、何者でもない街から」 ダブルクロス The 3rd Edition キャンペーン 『Nameless City』 ダブルクロス。それは、裏切りを意味する言葉。 【レギュレーション】 開催日時:毎週土曜昼 14~18時 PL数:4。顔見知り優先。倍率によって拡大縮小。 必須:基本1・2 推奨:上級(ステージの関係上) 使用可:すべて 経験点:130+30+4(EE)から開始 全三話 ステージ:東京近郊N市 【シナリオ概要】 ダブルクロスのスタンダードなキャンペーン。 上級掲載のN市をしゃぶりつくそうという考えの元誕生。 シリアスにもギャグにも振り切らない姿勢を目指すが、シナリオ本筋はシリアス寄りなので注意。 名前つきの死人は、前編通して一人しか出ない。 各PCに付属する設定 ①N市公立高等学校二年生。未覚醒。 ②PC3の部下。UGNチルドレンを想定。 ③PC2の上司。UGN支部長を想定。 ④自由枠。コードウェルの知人。 以下、ハンドアウト(草案の為、詳細の記述なし) ●PC1 キミは普通の高校生活を送っていた。 その日の帰宅のバス、友人と同席しながら楽しいお喋りをする。良い日常だ。 バスは横転し、視界は炎に包まれ、キミは喘ぎ苦しみ、友人はひどいやけどを負って絶叫する。 キミに手を差し伸べるモノが居る。 長身の、仮面をかぶった男。彼はキミに語りかける。 「キミは、どんな世界を欲する?」 キミは、衝動に目覚めた。 *覚醒枠です *FHDロイス取得可です。 ●PC2 キミはUGNチルドレンだ。街に潜み、日常の影に隠れて、レネゲイドに関する事件を追っている。 その日。FHの手先だという噂がある女子高生を、キミは尾行していた。 しかし、不思議な力でキミは撒かれてしまう。その時、視界の端で炎があがった。 視線を向ければ、バスが転覆し、PC1が能力に覚醒し、暴走している所だった。 *UGN協力してくれるならなんでもいいです *ぶっちゃけ学生である必要性も無いとか言ってみる ●PC3 キミはN市でUGNの管理を任されているオーヴァードだ。 N市は平和な街だ。レネゲイド事件は月に二回程度。ジャームも月ごとに十体は行かない。都心に近い割には平和だ。 PC2が連れて帰ってきた新たなオーヴァードPC1も、ここで覚醒できて幸運だったろう。 事件が少なければ、子供は普通の日常を送れる。 キミはその幸運を少しでも確かなものにするため、今日も戦いを始める。 ●PC4 キミはアルフレッド・J・コードウェルの知人だ。 今のコードウェルではない。爆発事件で退場する前の、大学教授をやめて、アメリカでFHを相手にガーディアンズとして戦っていた頃のコードウェルを知っている数少ない人物だ。 かつて、コードウェルが一度姿を消す前に、彼がキミに託したものがある。 それは『時計』だった。数字が13まである懐中時計。しかし、一度も短針が13を指した所を見た事が無い。 だが、ある日短針が13を指して止まる。 その日、あなたの元に手紙が届けられた。『東京近郊N市』にある座標を記した、一枚の紙だ。 時が来た……そう囁かれていると感じたあなたは、望む望まざるに関わらず、運命的にN市に踏み込む事になる。 【備考】 ・やりたい人いりゅ? 追記:いっぱい来たので抽選します 追記2:参加者決定しましたー
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/06/18 19:29 [web全体で公開] |
😶 「Endless Sphere」感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2021年8月末に募集され、それから10か月程ご一緒させていただきましたDX3rdキャンペーン。 「Endless Sphere」 無事に完走!!! 濃厚なマスタリングをしてくださったGMさんと、楽しく絡んでいただいたPLの皆様に感謝の思念を飛ばしつつ、感想書いていきますー おのれGM こほん。 やはり参加者の熟練具合が伝わってくるキャンペーンでしたね。 GMさんは確かな文章力と展開力で全四話の物語を美しく、それでいて起伏に富んだ展開で終始楽しませてくれました。 PLは許すけど壱号は許さないと思います。 PC1さんは例のジャームな方。初っ端から陰全開放なPCでどうなる事かと思いましたが、影を見せ熱さを見せ交流を魅せ、データ面でのビルド時点からRPの伏線を張り、最終回では見事に回収してくださいました。 PC2さんは可愛い。もっと女装して。彼の周辺のRPはほのぼのというか、良い。光属性でした。もっと女装して。 PC3さんは胃痛支部長。大人しいキャラクターではありましたが、そのどもりやすさといいますか小動物感といいますか、悲惨な過去も含めて恐らく本CPのメインヒロインだと思われます。 PC4。強く生きろ。 おのれGM。 NPCの個性豊かさも中々の見どころでしたね。 ボスは勝っても負けても美味しい、格が下がらない見事な造形。 美火華ちゃんも可愛かったなぁ。ずっと喧嘩しててほしいんですよね。闇落ちも良い味でした。 ニコル殿は安定のニコル殿。 クライマックス、ボスの居場所への突破口を開いた子たちも、出番は少なかったですがキャラが立っていて良かったですね。狐の子好き。 鯖みそ。 アヅカちゃんは可愛い。 II-01は可愛い顔してるね。 おのれGM。 おのれGM。 兎にも角にも、10か月の時間が一瞬に思えるほど楽しいキャンペーンでした。 タイトル回収は燃えた。 またこれからも同卓できるかもしれない、というのが私にとって一番うれしい所です。 シナリオやPC、RPが良いのもあるけど、何より人が良いからなぁ皆……。 重ね重ね、長期間一緒に遊んでくださってありがとうございましたー&お疲れ様でした!! またどこかでお会いしましょう。コンゴトモヨロシク。 追伸:CPできたから今から日記貼ります
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/06/17 16:46 [web全体で公開] |
😶 キャラ作成が楽しいシステム羅列(長文偏見畳 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)キャラ作成が楽しいシステムは良いシステムです。 前々から、TRPG好きな方にはTCGが好きな人種が多いと思っています。 選べるデータ=TCGでいうカード、デッキの種類が多くて、滅茶苦茶悩んだり取捨選択したり、そして構築した結果キレイに嵌ってアドレナリンヒャッハー!できるシステムが多いからだと、私は勝手に考えています。 データは楽しい。 キャラ作成は楽しい。 「キャラ作成楽しいのに中々卓が立たないシステムもあるな」 「もっとキャラ凝れる新システムに興味あるな」 といった方向けの日記を今回書いていきます。 要するにシステム紹介です。 がががっと書いて推敲していないので、読みにくいかもしれません。 ご興味とお時間がある方はどぞー ◇ソード・ワールド2.5 書こうと思ったらこれだけで2000字超えたので、詳しい紹介は有識者に任せます。 とにかく選択肢・悩む部分が多いのでデータ大好きマンは絶対に楽しめるぞ。 戦闘特技とか変態武器とか職業とかね。 魔法剣士とかしたかったらまずこれかな。 基本ルルブだけだと「能力値ダイスやん!一人で作れへん!」と思うかもしれませんが、『エピックトレジャリー』を使えばダイスを振らずにキャラシ作れるので買おう。 オンセンでもビルドに関するトピックがいっぱい立ってるので、初心者でも安心だぞ! 基本ルルブ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4040728076 ◇ダブルクロス The 3rd Edition 通称DX。崇めよ。 超能力者を作れるシステムですね。 作成方法は基本の超能力の種類である『シンドローム』と、キャラクターが所属している組織や職業である『ワークス』を決めた後は、『経験点』と呼ばれるポイントを使って技を手に入れたりアイテムを買ったりする感じです。 経験点はGURPUSでいうCPです(通じないたとえ) とにかくね、この経験点で技やアイテムを買うっていう形式がね、自由度すごいの。 「鎮まれ、俺の右目……!」から「シャークネード召喚します」から「妖刀」「ガンダム」「二丁拳銃」「悪の組織の使い捨て美少女」まで全部できるの。 データの自由度だけでなく、データさえ守っていれば『相当品ルール』っていうルールがあって、演出もある程度は自由にできるの。 無限なの。 サプリメントを買えば買うほど選択肢が増えるの。 沼なの。 『ダブルクロスのススメ』や『ダブルクロス3rd シンドローム考察・寸評』など、ファンメイドではありますがキャラ作成の解説サイトが多いのも追い風です。 自由度の高さからキャラ作成の難易度も少し高いですが、初心者さんでも調べながら作るとやりやすい……?かもしれません。やろう。 基本ルルブ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4040710606 サプリメントが多い事だけは注意してください。 多いだけでなく、それぞれのサプリメントでできるようになる事・雰囲気が違ったりするので、一回遊んでみて気に入ったら、経験者さんにおすすめサプリ聞くのが良いかも。 ◇メタリックガーディアンRPG スーパーロボ!スーパーロボ!! スーパーロボット大戦をするTRPGです。ガンダムからマジンガーZからダンバインからオリジナルロボットまで、多分大体できます。筆者はロボに詳しくないですが、ダグラムができるなら全部できるで良いと思います。ゲッターは専用のクラスあるし。 キャラクターの作成方法はSRS。 キャラの役割を決める『リンケージクラス』と、ロボの系統(スーパーとかリアルとかボトムズとか)を意味する『ガーディアンクラス』を選択。 あとは膨大なアイテムやスキルの中から、さっき決めたクラスのものから選んで完成! 作成方法は簡単ですが、クラス自体が多いので悩む悩む! 楽しいよ。 ワイヤーアクションNFかそれでも守りたいものがあるのか、その辺が問題だ。 私は一人で08小隊再現CPをやる為に四苦八苦している所です。 一人で1パーティ作るくらいなら、割と本気で楽しく悩める良システムだぞ。 ルルブ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4040710983 サプリメントは多いですが、それぞれ「こんなロボが遊べるようになるよ!」位で、必須級のものは殆どありません。 基本ルルブで楽しんだ後は、有識者に「こういうロボ乗りたいんすけど……」とか伝えればいいもの見繕ってくれるかも。 ◇ガンドッグ・リヴァイズド 銃撃戦だ!なにはなくとも銃撃戦だ!刀もカンフーも爆発もあるぞ!そんなシステム。 銃を選ぶ楽しさは前提としまして。 キャラの掘り下げが楽しいんですよ!リアリティというか、データの一つ一つがね、こう、マガジンに弾一つ一つ込めているようなわくわく感があるんですよね。 作成形式はキャラが得意な事を決める『メインクラス』と『サブクラス』の決定。 後に職業経歴を決めて技能を手に入れたり、年齢が決まったり、能力値を割り振って体重・身長・持てるアイテムの重さが決まったり。 そして銃!銃選択!モーゼルもあるよ!! こう、伝えにくいんですが、リアルで楽しいです。リアルの銃触った事無いけど。 スネークみたいな事するビルドもあるし、誘惑するギャンブラーもいるし、戦術で味方にめっちゃ先制攻撃させるのもあるし。役割も色々分担できて楽しいんですよね。 ルルブ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4775313231 サプリメントはまだ一冊だけなので、初心者さんでも買いやすいかも。 少しルールが重い&致死率高めですが、楽しかったよ!! ◇バタフライスピンRPG カウボーイ!!ギャング!!!おういぇ!!!そんなシステム。 同人ですが、kindleで買えるので入手はしやすいですよ。サプリメントに至っては無料公開だし、滅茶苦茶入りやすいです。 一回も遊んでないのでキャラ作成だけしまくった感想ですが……“良い”よこれ……。 能力値を決めて、キャラの性格の方針を決めて、馬のステータスとか毛並みも決められる!それでもって、めっちゃ種類がある『アビリティ』を選択!銃を加工したり銃撃戦の射程が伸びたりナイフが強くなったりする! そして武器やアイテムの購入がある訳ですが、これも雰囲気たっぷりで、こう、美味い。 やろう。 ルルブ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=B071SJFBPG キャラ作成時にダイスを振る必要があるので、あまり一人遊びには向きませんが、絶対楽しいぞ。やれ。 ◇シャドウラン 5th Edition サイバーパンク!!! ルルブの重さはデータの重さ。データの重さは楽しさの重さ。つまりそういう事さ。 複雑な部分も多いですが、種族選択や才能を選んだり、豊富な武器から自分好みのものを選んだりと、自由度も同時に存在しています。 美少女ができる。 美少女ができる(重要)。 美少女二丁拳銃薬物中毒義手ができる(最重要)。 ルルブは高いですが、小説もいっぱいついてくる&フルカラーでキレイなので読むだけで楽しい部類の奴だよ。 ルルブ https://trpgsession.click/sp/rulebook-detail.php?i=4775313711 専用のキャラ作成ソフトもあるらしいよ。 また、オンセンでは一緒に『ラン・アンド・ガン』ってサプリが必要な場合が多く見られるので、気になる人・俺がレギュレーションじゃい!ってできない人は一緒に買うと楽しい んじゃないかな。 ◇GURPUS やりたい。 ◇枠外 楽しいらしいけど詳しくないので書けなかった奴 ・シノビガミ いつも誰かしら構成で狂ってるイメージ。 ・アルシャードセイヴァー 楽しいぞ。 ・カオスフレアSC 楽しいけど専用のキャラ作成サイトが無いから割ときついぞ ・クトゥルフ神話/ステラナイツ 設定で凝る人は楽しめそう。データは軽めで良い感じ ・ネクロニカ 友達がよく楽しそうにしてるから気になってる ・サタスペ ぜったいたのしい ・ゴブリンスレイヤー 楽しいよ 終わりに :みんなも好きなシステムの布教、しよう。 ウチもやったんだからさ。
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/06/08 19:54 [web全体で公開] |
😶 (そういや参加申請いっぱいあったな)DX (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)【レギュレーション】 必須:基本1・2 推奨:上級、DR 使用可:全て 経験点:130点+50点+演出等用4点。計184点で作成。 ステージ:オーヴァードアカデミア 【シナリオ概要】 各地から集まったオーヴァードの子供たちが暮らす学園島、『アカデミア』。 平和な日常が流れるその島で、事件が発生する。 アカデミア生徒の連続失踪事件。 元FHチルドレンの暴走。 青い蝶の髪飾り。 そして、氷に沈む学園島……。 『レネゲイドとの共存』を目指して作られた仮初の日常を守るため、戦うのだ! 的な単発セッション。 以下、ハンドアウト。 〇共通HO あなたはJKである。 誰がなんと言おうとJKである。 理由はGMがJKを見たいからである。 アカデミアに暮らすJKなら、年齢・性別・所属・学園島に入るまでの経緯は問わない。 学園島に入る所まではいくらでも設定を盛ってよい事にする。GMが喜ぶ上にラスボスとの会話がしやすくなると思うよ。 もちろんアカデミア生まれアカデミア育ちのJKでも良い。 任せた。 〇HO1 ロイス:“人懐っこい後輩”静寂 宵子(しじま よいこ) あなたはアカデミアで暮らすオーヴァードだ。 あなたには『静寂 宵子』という仲の良い後輩が居る。どんな経緯で仲良くなったかはあなたが決める(部活で知り合った。学園島の外では殺し合う関係だった。同じ寮で生活している、など)。 宵子がある日、「日頃のお礼」と言ってあなたに『青い蝶の髪飾り』をプレゼントしてくれる。 渡す表情は恋する少女のそれだった。 あなたがどう答えるか、そこからセッションが始まる。 〇HO2 ロイス:“不憫”春風 とまり(はるかぜ とまり) あなたはアカデミアで暮らすオーヴァードだ。 あなたのクラスメイトである『春風 とまり』が最近不憫である。 曰く、バイト先のバイトが自分以外全員休みでやばいとか、お気に入りの喫茶店が事件かなにかで封鎖されていたとか、友達が次々失踪しているとか。 日に日に笑顔が少なくなっていく彼女を見て、あなたは仕方なく(とまりを不憫に思ったか、裏にありそうな事件の気配に誘われたか)調査を開始する。 〇HO3 ロイス:“失踪事件の手がかり”青い蝶の髪飾り あなたはアカデミアで暮らすオーヴァードで、トラブル解決を趣味or生業にしている。番長とかアイドルとか委員会とかフリーとかはあなたが決める。 今回あなたの所へ舞い込んできたのは、アカデミアJK連続失踪事件である。 次々JKが姿を消し、街からJKが減りつつある。これは由々しき事態だ。 事件の手がかりは、全ての失踪者が最後に見られた時につけていたという『青い蝶の髪飾り』だけ。あなたは事件を解決する為に動き出した。 〇HO4 ロイス:“凍える風”ブルーウィンド あなたはアカデミアで暮らすオーヴァードだ。 あなたは、あなたの友達JK『ハジメニ=ヤラレ・マリナ』が、あなたの目の前で襲撃される所を目撃する。 マリナを襲撃し、誘拐したのは謎のオーヴァード。 氷の蝶を操る仮面のオーヴァードは、『ブルーウィンド』と名乗った。 倒そうぜ!! ◇NPC一覧 ・静寂 宵子 学園島の外ではFHチルドレンをやっていた、口数少ないクール系後輩JKorJC。 あまり人に懐かないが、PC1にはよく懐いている。 持っている能力はとても強力らしいが、制御ができていない為エフェクト使用許可が下りていない。外ではかなりシリアス系の道をたどってきたようだ。 黒系・青系の立ち絵を予定。 ・春風 とまり UGNチルドレンで、親の転勤に合わせて学園島に入ったJK。 いつも天真爛漫で気配りができる、とても良い子。 戦闘が得意でなかったため、戦いの日々を送らなくて済む学園生活が大好きらしい。 この子は交友関係が広いので、PCは彼女と好きな関係を結んでいてよい。 Bランクサポーター。 ・ハジメニ=ヤラレ・マリナ 通称マリナ。インド出身。オーヴァード象を操る。語尾はナムサン。 ……PC4の友人設定はPC4さんに任せれば良いと思っていたが、完全に作られるとGMが操作しづらいので便宜上設置している。変更可能。 マリナ自体は褐色美少女JK予定。非オーヴァード。 ・ブルーウィンド ラスボス。 【応募時のお願い】 ・あいさつお願いします ・希望HOを教えてください ・集まるメンバーによっては百合か激重かのどちらかが発生します。覚悟して来てください ・ディスカラードレルムを所持してるか教えてください。 無くてもかまいません。その場合はざっくりしたステージ説明を行います。 ・上記が揃って無かったら無言で蹴ります。 【備考】 ・RP丸投げが多いです。ご覚悟を。 ・PCの設定に乗っかろうと考えているのでシナリオ部分は薄いです。ご覚悟を。 ・一回回したけど面白すぎてテストプレイした感は無かったよ 開催は月曜予定です。気になる方はコメントくださいませ 優先枠の方が二名ほど決まっているので、そちらの方の返事がありましたら立てます。 追記:優先枠の方からコメントいただけたので立卓しました https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=165468608545trpgyaritai4 しめきりました
狂瀾怒涛チャイナ幼女朱朱![]() | |
2022/06/07 12:47 [web全体で公開] |
😶 卓感想 百合。 でした。 破壊力。 えちち。 ポンデ。 つよい。 いずれ。 また。 語彙力。 さらば。 かしこ。
2022/12/07 22:58
[web全体で公開]