Core Rulebook (Pathfinder RPG)

Core Rulebook (Pathfinder RPG) システム:

パスファインダーRPG

基本ルルブ
発行年月: 2009-08
明るい ☆☆★☆☆ ダーク
リアル ☆☆☆★☆ ファンタジー
直感的 ☆☆☆★☆ 頭脳的
短時間 ☆☆★☆☆ 長時間
初心者向け ☆☆☆★☆ 玄人向け
著者/編集:
Jason Bulmahn
出版社:
Paizo Publishing

This complete, standalone, fantasy roleplaying game takes your fantasy campaigns to new heights of adventure! Backward-compatible with "3.5 "fantasy rules but offering new solutions and options that place it firmly on the cutting edge, the "Pathfinder RPG" is the culmination of the largest open public playtest in RPG history. The "Pathfinder Roleplaying Game Core Rulebook" includes: revised rules for the classic seven fantasy RPG races; updated options for the 11 core classes; a streamlined skill system that makes things easier for players and GMs; a host of new and familiar feats, including innovative combat feats and item creation rules; new equipment; additional combat options; overhauled rules for domains, familiars, bonded items, specialty schools, and more; dozens of new and revised spells; updated rules for NPCs, including quick-generation rules; new rules for curses, diseases, and poisons; a completely overhauled experience system with options for slow, medium, and fast advancement; hundreds and hundreds of magic items... and much, much more!

Core Rulebook (Pathfinder RPG)を所持する人の一覧

望月観尋

望月観尋

最終更新 1ヶ月前  登録日 2018年09月18日  活動時間 土日祝日中、週末夜

  プレイ回数 100  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い可   ボイセの民

KoMusai

 KoMusai

最終更新 4日前  登録日 2022年12月22日

  プレイ回数 5  GM回数 15  ボイチャ可   お誘い不可   

Sohma

 Sohma

最終更新 3日前  登録日 2021年04月11日  活動時間 平日は大体21:00~23:00頃は暇です。

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPG歴はそこそこ長いです。今は主にオンラインでD&D3.5Eのマスターを月2-3回くらいオンセ仲間とキャンペーンで遊んでいます。 オンラインセッションは【discord】でチャット、キャラクターシート共有やMap共有は【FantasyGroundsUnity】を使用しています。ボイス無しで遊んでいます。現在クトゥルフ神話TRPGセッションやガンダムTRPGなども準備中です。出来次第卓を募集してみようかと思います。私のTRPGのHPはこちらです。http://sohma.sakura.ne.jp/オフでもTRPGサークルに参加しD&D5版とクトゥルフのマスター&KPを大体しています。オンラインで一緒に遊んだり、何か雑談できる様な友達を作りたく、よろしくお願いいたします。現在、キャンペーンメインで一緒に遊ぼう!をテーマにオンラインセッションのサークル立ち上げを企画中です。もし一緒に遊びたいという方がおりましたら、お声がけください。

Shin-e

 Shin-e

最終更新 8ヶ月前  登録日 2020年04月14日  活動時間 平日夜、土日昼夜

  プレイ回数 6  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   地味にオフセが出来る環境に戻りつつあり、オンセの機会が減りましたが、チャンスがあればオンセもやりたいです。オンセは軽めのシステムが好きです。(D&D5版、AFF2など)

MH35

MH35

最終更新 1年前  登録日 2021年01月05日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

皐月

 皐月

最終更新 3ヶ月前  登録日 2018年09月02日  活動時間 20時以降

  プレイ回数 3  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   だいぶダイス転がすのにも慣れてきました。出目は信じられないので固定値信者です。最近は基本SW2.5かDX3rdをやってます。

GEMofPOWER

GEMofPOWER

最終更新 1年前  登録日 2020年05月03日

  プレイ回数 1  GM回数 26  ボイチャ可   お誘い不可   スーパーヒーローものRPGのコレクターです。マーベルスーパーヒーローズ(TSR)とかやってます。他にSFものも好物です。

Ququ

 Ququ

最終更新 7時間前  登録日 2016年11月30日  活動時間 土曜21時から

  プレイ回数 40  GM回数 120  ボイチャ可   お誘い可   オンラインではGMを数十回、でも未だに初心者です。パスファインダーが好きですが、なかなか機会が減っています。りゅうたま、ウォーハンマーもやってみたいと思っています。D&Dも遊んでいます。やはりドリッズトのいるフォーゴトン・レルムが魅力感じますね。よろしくお願いします。

黒単スーサイド

 黒単スーサイド

最終更新 1年前  登録日 2019年01月12日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

星野うらら

星野うらら

最終更新 1年前  登録日 2018年06月06日  活動時間 夜 12時には寝たい

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   オンラインではほぼテキセの民です。D&D5eとパスファインダーRPGが今特に遊びたいTRPGです。オンラインでGMしたことが無いので挑戦してみたいです。※都合により水曜日と土曜日は参加が夜10時以降になってしまいます。

九鬼@葬送隊長

 九鬼@葬送隊長

最終更新 6日前  登録日 2016年06月19日  活動時間 20:00~24:00

  プレイ回数 2  GM回数 200  ボイチャ可   お誘い可   オンライン・オフラインでそこそこ遊んできました。新たな出会いで、新たな物語を一緒に楽しみたいです。よろしくお願いします。最近の活動▼オンラインD&D『ミスタラ戦記:タワー・オブ・ドゥーム』CoC『ニャルラトホテプの仮面』完結D&D5版『3版冒険シリーズ:改編』キャンペーン中神我狩『フレンズソング』温泉コミュでの体験会完結ログホライズン『赤い手は滅びのしるし:改』完結ガンドッグ・リヴァイズド『ブラックキャッツ運送』ログホライズン『ひと狩部。野良メンバーでボス狩り』▼オフライン出来てませんねぇ

手羽先

手羽先

最終更新 4時間前  登録日 2016年08月09日  活動時間 土日夜

  プレイ回数 17  GM回数 2  ボイチャ不可   お誘い可   所持システムは古め、旧版、マイナーが多め新しいのは基本だけとかが多いかもしれない積んでるだけのものも幾つか存在しますよろしくお願いします所持システムソード・ワールド旧版、完全版、2.0GURPS三版 未訳のも幾つかルーンクエストウォーハンマーRPG天下繚乱アリアンロッド旧版他沢山

ナナヨ

ナナヨ

最終更新 1年前  登録日 2018年01月04日

  プレイ回数 9  GM回数 3  ボイチャ可   お誘い可   外国人で初心者でも日本のTRPG大好きです!大好きなTRPGはゴーストハンター、やって見たいは色々ありますね。よろしくお願いします!

セス

セス

最終更新 8時間前  登録日 2018年01月08日  活動時間 土日祝14〜23時位

  プレイ回数 276  GM回数 147  ボイチャ可   お誘い可   ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞うセスのTwitch Live配信チャンネルhttps://www.twitch.tv/dukeseth/セスのテープルトップロールプレイングゲームwikihttps://seesaawiki.jp/w/seth/どうも、セスです。最初に自己紹介。 2019年末頃からプレイ環境を卓上からオンラインへ移行して、OGL準拠系TRPG商品群を主にキャンペーンで遊んでいます。余暇の趣味の娯楽の一つとしてTRPGを、「実際に遊んで愉しむカジュアル=普段着プレイヤーさん」 上のカジュアルの意味の説明としては、「これも最初に誤解されないようにお伝えしますが、 笑いのツボは人それぞれです。、 かつ、ネット空間だとお互いの顔を直に見るなどの直接的な対面などの経験とは全く異なります。 なので、色々なチャットやセッション中などでは、セスも含めて皆さんが笑うところは違うと想定してます。 そこで最初に誤解されないように、皆様にお伝えしおきますが、 それらすべての笑いには全く悪意は無い、逆に善意的な笑いであるとの前提でご了解をお願いします」という感じですwほんにこれwhttps://x.com/yabumoto610/status/1715508820276064470?s=202023/10/13 [TRPG][セッション] 娯楽=エンターテイメント #1https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_169717748224 落語的にこんな感じの笑いwhttps://www.youtube.com/watch?v=057r5frXQVY 上記のことをよーくご理解、ご了解の上で、参加募集枠割れの時とか、セスのここTRPGオンラインセッションSNSのスケジュール=◯ならば、お気軽に声掛けしてください!(こちらの準備が物理的に可能な限りは遊びたいです!)モットーMotto1 Easy Go! Easy Come!! The Show Must Go On!!! 百聞は一見に如かず! 百見は一遊に如かず!!https://www.youtube.com/watch?v=nmr_ij-zF0U2 どんな時でも、心の中に、夢と希望とユーモアと笑いを!3 すべての世界は、物語で出来ている。2025/01/01 [TRPG生活] 2025年の抱負https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173565734570/ 下の3点がセッションで一番大事なことですねw1 プレイヤーさんたち同士がちゃんとお話し合いをする、 2 PCsさんたち同士がちゃんとお話し合いをする、 3 PCsさんたちはNPCsさんたちとちゃんとお話し合いをする、  次に、以下はここTRPGオンラインセッションSNSにでの遊戯実績(論より証拠w)2025/01/27 [TRPGオンラインセッションSNS] 2019〜2024年 総まとめと総振り返りhttps://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173798496658/2025/01/29 [TRPG][卓上][オンライン] 2019〜2024年 実用系の総まとめと総振り返りhttps://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173813101201/・現在進行形でキャンペーン遊んでいるTRPG作品一覧米国Paizo社さんPathfinder 1ePathfinder 2e/2eリマスター版米国Onyx Path Publishing社さんパグマイアTRPGマウ連合君主国TRPGパイレーツ オブ パグマイア米国Wizards of the Coast社さんOGL5e/CC5e2023/06/26 [OGL][5e][自由砦CP] まとめと振り返り#1〜#5 まとめ!https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168775400758冒険企画局さん歯車の塔と探空士KADOKAWAさんパルプクトゥルフコミュニティー参加者募集中![OGL][StarFinder 1e]https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu166893090180[OGL][PathFInder 2e]https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu157783298722[OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu161473115022[OGL]パグマウトカゲトリ年代記コミュニティー、https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu160359525050a World of the Grand Gears冒険者企画版歯車の塔と探空士二次創作https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu164575951035 パルプクトゥルフhttps://trpgsession.click/community/commu173538288629投票募集中!一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159711358633 みんなで一緒にワイワイと遊んで楽しみましょう!

KURZ

KURZ

最終更新 1年前  登録日 2017年09月27日  活動時間 平日20:00~26:00

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   編集中

MIYA

 MIYA

最終更新 4ヶ月前  登録日 2016年09月02日  活動時間 20時-24時

  プレイ回数 110  GM回数 109  ボイチャ可   お誘い可   元O-MIYA。D&D/パスファインダー、ルーンクエスト、CoC等、洋物システムが好きな40代半ばのオッサンです。和モノはサイフィク等が好き。TRPG以外では、プラモデル作成もかなり得意です。(TRPG/プラモでYouTube等に動画投稿してたりします。)SEだった経験を活かして、D&D4e/5e,PathfinderのオンラインキャラクターシートのCGIを作りました。今もこれらをオンセで遊んでる人たちは僕のCGIで遊んでると思います。もう管理手放しちゃいましたが! えらい、自分。好きなシステムのGM/PLしたいです。オンセももう少しやってみたいなと。飽きっぽいので、長めのキャンペーンはちょいしんどいですが。「声の大きい人の主張ばっかり通っちゃう卓」は苦手です。■自サイト▼dndImpact!:Bloghttps://dndimpact.blogspot.com/TRPG関連ブログ▼dndImpact!:Wikihttps://dndimpact.wiki.fc2.com/TRPG関連データ置き場Wiki▼TRPGSNS非公認:オンセ講座wikihttps://www54.atwiki.jp/trpgonsekouza/pages/1.htmlオンセのやり方・ノウハウについてのWiki

アクタビン

 アクタビン

最終更新 1年前  登録日 2016年11月11日  活動時間 土日昼か夜、平日夜も調整可能 コミケ前は厳しい

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   こんにちは、絵描いたり遊んだりのパスファインダー狂、アクタビンと申します。遊び始めてそろそろ2年?基本的にはパスファインダーしかやったことがありません。ネクロニカ、クトゥルフは各2回ほど。加えてD&D5eのキャンペーンにも参加中です。パスファインダーRPGは現在キャンペーンをGM,PL両方あそんでおります。参加キャンペーンは以下の通り1,Rise of the Runelords 現在lv15/ウィザード2,Reign of Winter 現在lv13/アルケミスト(+スワッシュバックラー+インヴェスティゲーター+ヴィジランテ)3,SlumberingTsar 現在lv14/ブラッドレイジャー+ドラゴンディサイプル4,協会,モジュール,オリジナルシナリオを回していくキャンペーンのGM5,D&D5e キャンペーン/lv5 アーティフィサー6,パスファインダー公式モジュール"Plunder&Perill"GM1卓目7,パスファインダー公式モジュール"Plunder&Perill"GM2卓目定期的に単発のシナリオのマスターをやったりもしてますPL,GM回数は面倒なので更新なし▼SNSTwitterhttps://twitter.com/Arc_Turbinepixivhttps://pixiv.me/arc_turbine

AOI

 AOI

最終更新 1年前  登録日 2016年10月25日

  プレイ回数 15  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

kangetsu

 kangetsu

最終更新 8日前  登録日 2016年10月11日  活動時間 おもに週末

  プレイ回数 16  GM回数 13  ボイチャ可   お誘い可   ###1年ほどブランクってた後、復活###パスファインダーRPGやりたいです。PLもGMも。GMとしては、ぎりぎりのバランスでのパワーゲームよりもある程度余裕があるバランスを目指しています。せっかくクラスが色々と選べるシステムなのに、最適解を選ばないと易易と全滅してしまうのでは、勿体無いのです。「正しい」も大事だけど、「楽しい」をもっと大事にしたい。さらに言うと、ぎりぎりのバランスを実現できるほどの自信は無いwあと、D&D5版も、やってみると軽いし、どのクラスもそれぞれ活躍しやすくて良いシステムだなーと!Twitter: @KangetsuR