角色扮演遊技 三國志演技 基本システム
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 1995-01 |
明るい | ☆☆☆☆☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆☆☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆☆☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆☆☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆☆☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
たの あきら, F.E.A.R. |
出版社: |
光栄 |
プレイヤーキャラクターは中国三国時代の武将を演じ、戦乱を勝ち抜き立身出世することを目的とするTRPGです。
四大奇書の一つである小説『三国志演義』を原作としたゲームという体裁になっているが、直接的なモチーフとなっているのはコーエーの歴史シミュレーションゲーム『三國志シリーズ』です。
合戦や内政のルール化や、登場武将(NPC)たちのキャラクターイメージから同シリーズの影響が垣間見えます。
プレイヤーキャラクターはただの一武将ではなく、三国時代の命運を決する豪傑、英雄の一人として作成されています。
そのため国家の命運を左右するような要素(戦争など)の解決さえも国力よりも「プレイヤーキャラクターの能力」が重要な要素になるようにデザインされています。
プレイヤーキャラクターが天下国家の命運を握っているのである。
この要素の存在により、『水滸伝』のような武侠小説のノリで遊ぶことも可能になっている。
角色扮演遊技 三國志演技 基本システムを所持する人の一覧
♂ ヨネスケ
4ヶ月前
2019年03月01日
2
0
不
可 普段はオフラインでプレイをしています。オンラインプレイを経験してみたく、登録しました。オンラインプレイは初心者ですので、これから勉強してゆきます。
♂ ウェルティアーミ
1年前
2020年10月24日
20
0
可
可 どうも、ウェルティアーミと申します。長いので、気軽に「ウェル」とお呼びください。 オフラインでは3年ほどプレイしていますが、オンラインは全然やっていませんでした。コロナの影響で半年ほどできなくなっていて、我慢できずオンラインに挑戦してみました。 やりたいTRPGに記載したもの以外でも、そこそこTRPGブックを持っていますので、色々と遊んでみたいと思います。 これからよろしくお願いします。
21時間前
2020年10月21日
22時〜
0
0
可
可 福が笑うと書いて福ヶ笑(ふくがわ)です。TRPGがライフワークの積みルルブおじさんです。よろしくお願いしますー■YouTubeチャンネル(ボイセのログ)福ヶ笑家https://www.youtube.com/channel/UCyfOkNQXnD-oPmHR5hfDfng■はてなブログ(テキセのログ)福ヶ笑のTRPGログhttps://fuku-ga-wa.hatenablog.com/archive
1年前
2020年05月10日
2
0
不
可 大阪府在住のオールドゲーマーです。基本オフで遊んでますが2020年コロナの影響でオフ卓が開けないためこちらに登録させていただきました。大阪府吹田市の公共施設にてTRPGセッション定例会も開催しております。
6日前
2018年05月07日
不定期
0
0
不
可 ガルパンプリキュアTRPG魚おじさんです。2013年頃に一回、ほぼ引退。2017年頃からリハビリ的に再活動するも半年で停止(早すぎた)。色々あって2019年にようやくネジが巻かれた感じです。GURPSと旧SWの自作データをあげていきます。ツイッターのアカウントhttps://twitter.com/kirasxyahoocojpピクシブ たまに落書きするマンhttps://www.pixiv.net/member.php?id=29563177