タイタン―アドバンスト・ファイティング・ファンタジーの世界―(AFF2版)
![]() |
システム: |
サプリメント | |
発行年月: 2018-08 |
明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆☆★ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
スティーブ・ジャクソン/イアン・リビングストン/マーク・ガスコイン/安田 均 |
出版社: |
書苑新社 |
『アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版』でTRPGの冒険に出かけたのなら、今度はアドバンスト・ファイティング・ファンタジーの世界を極めよう!
本書はゲームブックやTRPGでおなじみの「ファイティング・ファンタジー」シリーズの背景世界「タイタン」を網羅した一冊です。かつて出版された社会思想社版から全体を訳しなおしています。大判サイズとなり、美麗になった上に地図や画像の参照性もアップしています。
本書には、タイタン世界を冒険する上で知るべきすべての情報が網羅されています。創世から初期の文明が――破滅的な〈魔法大戦〉を経て――現代の荒野や無秩序に至るまでの動乱の歴史。タイタンの3つの主要な大陸の詳細な解説や地図。神々や女神、デーモン! さらには、冒険のための品々の価格や、酒場や宿屋など身近な風物等も。 まさに、「これぞファンタジー」という圧巻の世界は、読み物として楽しめます。次の冒険に出かける前に、ぜひ「あなた」の手に!
タイタン―アドバンスト・ファイティング・ファンタジーの世界―(AFF2版)を所持する人の一覧
11時間前
2017年01月12日
20
13
不
可 洋ゲーが好きで、ウォーハンマー、D&D、ToC、T&T、AFF2e、ザ・ループTRPG、CoC7thの公式未訳シナリオなどで遊んでいます。
1日前
2023年02月02日
22時以降主に夜間
1
4
不
可 からあげで動く南国性物書き。猫様のしもべ。特撮とB級映画が大好き、推し監督はギレルモ・デル・トロ監督と樋口真嗣監督です。テキストセッション専門、AFF2eとストリテラ、フタリソウサとかぽつぽつ遊んでます。TALTOで無料シナリオ公開中っす。https://talto.cc/users/OTrfsEqWMEWv06Gtkxk38hWMbGU2
♂ 北倉
3ヶ月前
2022年11月29日
0
0
可
可 元々オフライン主軸の人間が、友人知人に言われてオンラインセッションを数回経験。その後に引っ越してしまったので取り合えずここに登録してみたという状況。
♂ ヤズ
29日前
2022年08月23日
13
2
不
可 子供の頃にロードス島戦記コンパニオン、ソードワールド無印を遊んでいたおじさんです。以降30年ほどブランクがありますがTRPGをプレイしたくて復帰しました。現在はアドバンストファイティングファンタジー2版をプレイしています。オンラインセッションには不慣れですがよろしくお願いいたします。
1年前
2021年05月30日
0
0
可
可 TRPG初心者。お手柔らかにお願いします。ファンタジーが好物です!D&D、ソード・ワールド、獣の森などを中心にやっていけたらと思っています。気になるTRPGが多いのと財布の中身が心配な今日このごろです
1ヶ月前
2021年08月27日
11
0
不
可 はるか昔にD&Dで遊んでました。TRPG熱が再燃して復活。ルルブはAFF2e、D&D5版、T&T完全版、ファイナルファンタジー14を所持。真面目もおふざけも大丈夫です。
♂ ある
1年前
2021年09月18日
7
0
不
可 あると申します。約30年ぶりにTRPGの世界へ帰ってきました。学生の頃は火吹き山からゲームブックにハマり、あとがきでCD&Dを知り、その後トラベラー、クトゥルフ、ロードス、ワースブレイド、ソードワールドなどちょろちょろとかじっておりました。当時は友達としかプレイしていないため、はじめての方々とセッションをするのになれておらず(しかもオンライン!)今から緊張しています。現在はAFFe2とD&D5eをプレイしたくルールブックを1冊ずつ集めていまので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
1年前
2021年09月10日
緊急事態宣言中で、現在は比較的自由です。
1
0
不
可 昔からTRPGに憧れていて、ゲームブックやリプレイや富士見書房の関連本を読んでいました。最近、ファイティング・ファンタジー・コレクションを買った影響で、AFFe2の本やウォーロック系の本を集めたりしていて、実際にTRPGをやってみたくなりました。イギリス系の王道ファンタジーの世界観が好きで、ウォーハンマーのミニチュアなども作ったりしています。TRPGもオンセンも全くの初心者なので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
10ヶ月前
2018年05月03日
金曜夜、土ALL、日は0時迄かつ単発のみ
9
1
可
可 一番やりたいのはAFF2eです。昔、D&D赤箱青箱やツクダのクラッシャージョウをかじった程度の初心者でした。2022後半から精力的に遊んでおり、AFF2e中心。D&Dは5e PHB購入し、オンセPLに1シナリオ参加しました。T&Tについてはまだ読み物としてしか接していません。イベントで2回ほどPL参加したくらいです。GMは現状AFF2eのみですが、これからD&Dも挑戦状したいです。T&T(トンネルズアンドトロールズ)はまだPL参加優先します。他に真ウィザードリィTRPG、旧ソードワールド、ロードス島、クリスタニア等あり。他にも細々持っていますがまだ所持るるぶに加えていません。現在テレワーク中で基本は平日21:00-24:00活動です。仕事休みは暦通り土日祝です。休みの日のセッションは前もって予定が分かれば空きます。たまにテレワークが解除され数日から数週間出勤することがあり、その期間は平日夜のGM参加をお休みする場合が多いです。
♂ かぼちゃ丸
1年前
2021年05月29日
不定
0
0
不
不 1991年頃からテーブルトークRPGを始めました。最初はロードス島戦記、そのあとにD&D赤箱~青箱。1996年頃からメディアワークス文庫版D&Dです。3年前からD&D5版をメインに遊んでいます。剣と魔法のファンタジー畑で育った人間です。
♂ DICE野伏
20日前
2021年05月01日
金曜夜から土曜夜
0
0
不
可 TRPG経験はAFF初版〜2版、指輪物語RPG、ウォーハンマーRPG(初版~2版、4版) 、クトゥルフ系、D&D等のオッサンリーマンです。 今はAFF2eとD&D5eがメイン。クトゥルフはCoC7版からトレイル・オブ・クトゥルーに心移りしそう…。 トールキン、ムアコック、ラヴクラフト好き。オフセ専門でしたが流れてきました(´・ω・‘)。
♀ とうか
1年前
2020年07月02日
1
0
不
可 オフセを数回遊んだ初心者です。ルールブックはアドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版とソードワールド2.5&2.0を所持しています。みなさんよろしくお願いします。