【パスファインダー2版】[10才児CP] サンドボイント4597AR4月24日春護衛の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/16(金) 21:00まで
募集方法・人数:
先着順で7人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/24(土) 20:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
ようこそ パスファインダーの世界へ! 米国Paizo社より2019年8月から発売されているPathFinder 2eを、 スケジュールの合った時だけ参加して遊んでいただける オーブンキャンペーンで遊ぶための参加者募集です。 【トレーラー】 すべての始まりの街サンドポイントSandpointでは、 いつでも冒険に挑む、勇気ある者達を歓迎しています! 毎年4月恒例の行事として、若者たちのみでの実践訓練として、 「春護衛Spring Escort 」 という、 「引率者1レベルPCsまたはティーンTeenPCsと10才児PCsのみで 構成されたPCsパーティーで、 NPCs様一行の護衛隊として、 ちょとサンドポイント街から離れて一泊二日位?の遠出??をして、 NPCs様一行を目的地まで護衛して、 生きてサンドポイント街に戻って来る」 という催しの参加者PCsとなります。 過去には数々の惨劇もありましたが、逞しくなければこの世界では 滅びるだけで到底生き残ることはできないので、それなりに盛況な催しに なってます。 セッション アジェンダ 1 集合、GM&プレイヤー&PCs?NPCs自己紹介/前回振返り 30分 (ここをサクサクと) 2 サンドポイントSandPoint街近場集合/任務確認/装備点検 15分 3 冒険?開始! 生きるか?死ぬか?? 120分 4 サンドポイントSandPoint街へ無事帰還! 生きてて良かった! 15分 解散!となります。 【参加要項】 1 PC作成 初めてこのキャンペーンに参加する方は、以下のいずれか、 ・10才児0レベルPC ・ティーンTeen1レベルPC ・1レベルPC(持ち込もで新規作成でもなんでもOKです) からの参加となります。 10才児0レベルPC作成手順は以下です。 https://bit.ly/2USsCiP ティーンTeen1レベルPC作成手順は以下です。 https://bit.ly/2xeyOrE 1レベルPC作成方法や使用ルールなどは一切自由で、キャラクターシートに 作成方法や使用ルールの出典(ルール概要と出典書名とベージ番号や参照url) などを明記していただけば問題はありません。 既にPCs/NPCsをお持ちの方々は、前回セッション参加時に獲得した経験値 にて成長後、参加申請をお願い申し上げます。 以下のコミュニティーの掲示板にて、PC作成、成長についてのご相談を 受け付けておりますので、ご利用ください。 [d20][PathFinder 2e]コミュニティー https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu157783298722 PCs/NPCs作成1 https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu157783298722&t=thre160506600434 2 キャンペーン形式 以下のOGL準拠サイトの内容にて、 Private Golarion https://sites.google.com/view/private-golarion/ スケジュールの合った時だけ参加して遊んでいただける オープンキャンペーンとして開催されています。 以下に過去のキャンペーンセッションログ一覧がありますので、 ご参照ください。 https://trpgsession.click/sp/search-replay.php?n=10才児 お時間とスケジュールの会う方々のご参加をお待ちしております。
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「Jason Bulmahn、Logan Bonner、Stephen Radney-Macfarland、Mark Seifter、Paizo Publishing, LLC」が権利を有する「Pathfinder Second Edition」の二次創作物です。