【トーキョー・ナイトメア】【日程調整卓】風に吹かれての内容

本作は、「鈴吹太郎、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「トーキョー・ナイトメア」の二次創作物です。

セッション内容

トーキョー・ナイトメア1 基本ルールブック
トーキョー・ナイトメア
セッション 【日程調整卓】風に吹かれて
シナリオが高評価GMが高評価


募集締め切り:

5/30(月) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/31(火) 20:00から およそ3時間30分の予定


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【参加条件】
 格好いいロールプレイがやりたい人
 ↑
 この条件に合致するならルールブックを持っていなくとも参加可能です。 

【トーキョーナイトメアってどんなゲーム?】
 舞台は現代。
 治安が急速に悪化し、武器の携帯も許可されたもうひとつのトーキョーで、PC(このゲームではキャストと呼ばれます)達はなんらかのプロフェッショナルとなり事件を解決するTRPGです。
 このシステムで顕著なのはPCがプロたる所以である「神業」の存在と、トランプを使用した判定方法と言えるでしょう。この両輪がプロフェッショナルとしてのPCを際立たせ、派手に、格好よく、まるで一本の映画を撮るような感じで立ち回る事が出来るのです。 


【アクトトレーラー】 
 俺は太陽で、アイツは月だ。 
 俺達は二人で世界を作る。 
 俺達は二人で世界を変える。 
 その、ハズだった。 

 俺の前から忽然と姿を消したアイツからの電話。 

「かつての友よ。忠告だ。この街から出ていけ」 

 黄昏の街で月と太陽は再び邂逅する。 
 トーキョーナイトメア「風に吹かれて」 
 太陽は真実を照らし、月は全ての謎を包み込む。 


【ハンドアウト】 
探索人ハンドアウト 
コネ:烏兎 勇(ウトイサム) 
推奨関係:♡ 

 君は何も聞いていない。 
 何も聞かされちゃいなかった! 
 君の前から忽然と姿を消したアイツ。 
 急にいなくなったと思ったら「この街から去れ」、だと!? 
 ふざけるな。今度こそアイツを捕まえて一発ぶん殴ってやる! 

 PS:烏兎勇を一発ぶん殴る 


【ゲスト 烏兎勇について】
 三年前まで探索人の相棒として共に行動していた男。 
 「その頃の」スタイルは<カゲ><レッガー◎><カゼ●>  
 年齢はプレイヤーが決定する。 
 出自はストリートチルドレン。親はおらず、物心ついた頃から犯罪に手を染めていた。 
 経験は未定。一応犯罪者だが、プレイヤーの希望によって変更可。 
 邂逅は探索人。関係性はプレイヤーの希望によって決定される。 


【レギュレーション】
・サンプルキャスト探索人を使用する。 
・神業「真実」の使用内容によってシナリオが分岐する。リサーチフェイズで入手した情報を元に「何を聞く」かが重要なシナリオとなる。(聞く項目はリサーチ中に入手できる) 
・一人用を鑑み、各シーンで一度、判定以外の手札の交換を1回出来るものとする。 
・判定に失敗する事で「事件進行度」が1つ上昇し、事態は悪化していく。 
・セッション前に、ゲスト「烏兎勇」との関係性をRLと共に構築する必要がある。 


【シナリオの雰囲気】
 バディものです。 
 君の元を去って行った元相棒との邂逅。 
 二人で誓ったあの日から三年が経ち、あの日々はもう取り戻せないのか。それとも……。と言ったベタベタなハードボイルド系シナリオを作ってみました。 

 まずもって自作シナリオはN◎VAでもやった事がないので、徹底的にキャストの探索人と共にルールを再確認する感じのシナリオでもあります。 
 なので<真実>の使用以外では初心者向けのシナリオだと言い張ってみます。

 シナリオは大まかに分けて元相棒と戦うか、戦わないかと言う分岐が発生します。 
 どっちのルートに進んでも悔いのないよう、遊びましょう! 


【応募時のお願い】
 TNMルールブック1を使用したセッションです。

 PCはサンプルPC「探索人」を使用します。(コンストラクション、経験点使用は不可)
 データはコチラ↓
http://www.fear.co.jp/tnm/dlc/tnm_tnm1_sc01.pdf

 システムのプレイ経験は問いません。
 ただ、PCの設定はセッション前に作る必要があります。本セッションでは「シナリオの流れで設定が固まる」事よりも「作られた設定が深くなっていく」事を重視しています。

 一人用のシナリオとなります。RLが目一杯サポートはしますが、「シーン作成に他プレイヤーを頼る事」が出来ません。その点留意願います。

 ディスコードを利用したボイスセッションです。

 参加希望の方はトーキョーナイトメアの経験の有無を必ずコメントにて記入願います。

 また、GMは
1、地蔵
2、戦闘狂
3、白紙の設定でのPC提出
 のプレイヤーとのセッションをお断りしています。理由は以下のURLにて。
https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=master2000&i=master2000_165044570646
 何卒ご理解のほど、よろしくお願いします。 

【開始日程について】
 オンセンの募集の仕様上、5/31開催となっていますが、参加者確定してからの日程調整卓となります。開始時刻は20時からとなりますので、その点のみ注意してください。

【備考】
 セッション開始前にPCとゲスト・烏兎勇についての関係性を構築します。
 打ち合わせはこのページを使わずにディスコードにて行います。
セッションにいいね!セッションいいね!1
シナリオにいいね!シナリオいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する