【ドラクルージュ】『常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ』を継続してやってみようの巻!の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/9(金) 19:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/9(金) 20:00から およそ4時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
※ ※こちら継続卓になります! そうでない方は、残念ですがまた別の機会にお願いします。 【口上】 いずこからか、貴方たち騎士の下に、小さな風に運ばれた夜会への招待状が届く。 貴方たちはもちろん、その差出人に覚えがあるだろう。便箋に押された封の刻印、緑地に銀の大樹、両側から支える二頭の白い一角獣。それはまさしく、かの妖精公、アリエル・ローザリンデ・アヴァロームその人のものだった。 便箋は軽く、しなやかで、手に持てばその感触はまるで春風に踊る妖精のようだった。 文面には、のたうった蜘蛛のような風変わりな筆跡で、「貴女たち」と「魔法卿」とを招いての、称えられるべき武勇、先日の堕落者討伐の折を祝しての、夜会の旨が粛々としたためられている。 しかし、かの遍歴の騎士は、あの日より行方知れず。最も近しい騎士であろう貴女たちにも、かの人の居場所はようとして知れない。 かつての友を、あるいはまだ見ぬ新たな友を求めて、貴方たちは妖精郷へと出立する決意を固める。 【進行】 ※[序の幕]→[篇](戦の幕→常の幕)→[終の幕]→[後の幕]→[終演後] ・[序の幕] この度は新たな頼もしき騎士も迎える事になる。その鮮烈な色どりはきっと、永遠なる夜に刻まれる麗しき華となるだろう。 ・[篇] 妖精公の領地まで、もしも不慣れであったとしても、貴女たちをかのルアリー卿が導いてくれるだろう。しかし心せよ、妖精郷は貴女たちはもとより、長らく故郷を離れていた彼女にとっても未知が勝る土地。警戒が無駄になる事はないだろう。 また、たどり着いた貴方たちを出迎える妖精卿は、なにやら含みがある様子。同様に、魔法卿の姿もなく、貴女たちは疑念を覚えるだろう。幸いにも妖精の宴はこの世のものとは思えぬほど、妖しく神秘に満ちていて、祝宴を飾るに不足はなさそうにみえる。 ・[終の幕] ちょぼっと戦闘をします! あとは流れで! ・ たぶんそんな感じになるんじゃないかなーと思います。そんながっちりしたものじゃないです。 ストーリー骨子はちょうどナタデココぐらい硬いので、「セルジュに乗って登場したいんじゃ!」「常の幕だけにしろバカチン!」などありましたら、当方には受け入れと迎撃の準備があります。「チッまた遍歴かよ」でも、きっとみなさんが頑張ってくれるので大丈夫です(?)。 時間はとりあえず、前回と同じものにしました。とりあえず、とりあえず……です。不都合などあればお願いします。 ※ストーリーはセッション前、セッション中などに予定なく突然ノリで変更される場合があります。 ※会場は、というわけで新規になります。
いいね! 0
このセッションをXでつぶやくこのセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ とじょ 1 可 |
♂ ねおすろ 17 不 参加決定 [レオン] |
パーノ 41 可 参加決定 [クローディン] |
コメントする
コメント一覧
Nサブ | |
2016/12/06 01:15 |
パーノ | |
2016/12/05 19:46 |
お誘いありがとうございます。今回も楽しみにしています!
Nサブ | |
2016/12/04 22:43 |
初めまして、こんばんは。 この度は見学のことにつきまして、ありがとうございます。 その上でまず、謝罪をさせていただきたいのですが、見学の可不可についてはちょっと考えていませんでした。 こちらで卓を立てさせていただくのも初めての事で、「見学可」となっていたのは、これは疑いようもなく私の責任です。 そうした上で、お断りするのも非常に失礼だと思うのですが、見学については私一人でOKを出せる話ではありませんので、申し訳ないですがご遠慮させてください。重ねましてこの度は大変失礼いたしました。
wolkeman | |
2016/12/04 12:12 |
はじめまして、うぉるくまんと申します。見学させていただけませんか?
ねおすろ | |
2016/12/02 23:16 |
了解ですー。では、この前の部屋は消しておきます。
Nサブ | |
2016/12/02 23:13 |
>>部屋につきまして そうですね。前回の会場のままのが迷う心配がないかなと思っていましたが、ちょっと軽率、不親切でした。申し訳ない(ログ保存などが面倒そうな) ひとまず、新しく立てられたと思います。全然慣れてませんが、どしどしご指摘ください。
sasa | |
2016/12/02 20:38 |
継続宅と知らず申し訳ございません
sasa | |
2016/12/02 20:28 |
参加希望です、ドラグは初めてです
ねおすろ | |
2016/12/02 14:35 |
あ、前回の部屋は消しておこうかなと思ったのですが、同じところを使うなら残しておきます。 どどんとふの部屋って、使いまわすものなんですかね。よくわかっていないです。
Nサブ | |
2016/12/02 01:53 |
こんばんは、こんばんは~! 楽しいセッションになるようガンバります。どうか一つ、よろしくお願いします~
ねおすろ | |
2016/12/01 23:46 |
どうもこんばんはー。 お誘いいただきまことにありがとうございます。がんばります!
Nサブ | |
2016/12/01 20:38 |
こんばんは~! お誘いできず、参加を申し込んでいただいて申し訳ないです(知らなかったんだそんなの……) こちらこそ、ルール不備のご指摘など感謝です! 今度はもう大丈夫です! もちろん、行い宣言の前に移動する事だってわかってますからね! どうぞ、楽しんでもらえれば嬉しいです。よろしくお願いします~
とじょ | |
2016/12/01 20:22 |
こんばんは~! 先日はお世話になりました!継続で卓を囲めるのすごく嬉しいです! 今回もよろしくお願いします!
本作は、「神谷涼、インコグ・ラボ、KADOKAWA」が権利を有する「常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ」の二次創作物です。