【クトゥルフ神話TRPG】刻計館(とけいかん)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/18(土) 20:00まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/18(土) 20:30から およそ4時間30分の予定
(補足事項: PLより要望があれば時間延長あるかなー?くらい )
会場:
http://iaia.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf の14番目の部屋で行います。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
☆卓難易度設定 調整できます。 参加される方は ○イージーモード KPの慈悲が満載 茶番重視でいいポヨ お助けNPCが1人追加 ロスト無し ○ノーマルモード KPの慈悲有 お助けNPC無し ロスト無し まぁふつーにふつーぅ ○ハードモード KPの慈悲有 ロスト有 謎解き失敗でロスト リアルタイムアップでロスト ロストするぅーよ ○ほんわか KPの慈悲なんていらない!! みんな死ぬしかないじゃない!! 茶番やってる場合じゃねーぞおまいら!! 謎解き失敗でロスト有 技能使用回数が24回制限24回消費するとロスト その他KPが時間をかけすぎてる、時間がかかると思われる行動に対して1技能消費有 本を読む 物を直す 精神分析 説得 怪我の治療等 時間がかかる技能等に関しては2以上の技能消費がある場合もある。1技能に対して1時間を超えると思うものは該当する場合有 集合して情報共有する場合1技能消費とするが同じ部屋に集まり共同作業をしながらする場合は消費なしとする 一時的狂気発狂した場合無慈悲に1技能消費 不定の狂気発症した場合無慈悲に2技能消費 リアルタイムアップ有 以上4つよりお選びください。PLが選ぶもっとも多い難易度でスタートしますゆえ注意ください。 シナリオ傾向:クローズド! 謎解きあるよ!SANチェックも! シナリオ概要:貴方達はベットの上に寝ていた。はずだったがいつから寝ていたのかまったく記憶にない。ただ最後に記憶にあるのはたしか2016年・・・だったか? ここは何処なのだろうか?ここから出ることは可能なのだろうか? 貴方達は探す。出口と言う名の時間を。 シナリオ特徴 このシナリオの不定の狂気は1時間でなく、館に入ってから館から出るまでの間にSAN値の5分の1減った場合に発症するになる。 1d3の正気度を消費することにより1時間以上かかる作業を短縮させることができるただし、魔導書の研究など月単位で消費するものに対してはそれなりのSAN値を減らす必要がある。 卓の雰囲気:茶番?けしからん・・・もっとやれ!まぁ楽しくわいわいやってくださいなー。 *初心者の方へ 私もまだまだ初心者ですが、どどんとふの操作等、不明な点がありましたら可能な限り答えさせて頂きます。 お助けNPC情報 エルゼ・アルフレッド・シュタイン(性別♂) プロフ 性格は興味があることには突進していくタイプだが待てと言われたら待つという冷静さも・・・ないかも手伝ってほしいと頼まれれば基本は断らず協力してくれるかも?だがとっても気まぐれで自分がいい!と思ったことしかしない。 特殊能力 気まぐれな純心 このNPCは心理学を他のPCに使用してはならない。 ただし、このNPCに使用された心理学に対してカウンター心理学をしてくる。カウンター心理学の成功率に+50%の補正がかかる。 PC心理学通常→NPCカウンター通常=PCの心理学結果 PC心理学クリ→NPCカウンター通常=NPCの心理学結果 PC心理学通常→NPCカウンタークリ=PCの心理学結果 ファンブルした場合はファンブルしたほうの心理学結果お互いにファンブルした場合は お互い何も分からない ○継続は基本可です。 AF持ち込み不可。呪文は封印でお願いします。 できれば協力して楽しんでは頂きたいですが、強く推奨するわけではございません。 ○その他、作成時の注意点など 推奨技能 グダグダキーパリングでも許してくれる寛容な心、楽しめる 全員あれば安心 目星・図書館・失敗をフォローしようとする発想力・リアルひらめき 最後に キャラクターシート等を確認させていただきたいので参加される方は当日の20時までにどどんとふ内またはこの温泉サイト内にて提示していただけますようお願いします。 今回どどんとふにて音源を使用してみようと思っております故、各自音量調整にて対応していただければと思います。人数が3人未満の場合でもやらせていただきます。 難易度については一応始める前に最終確認をさせていただきます。始まってからの難易度調整は行えませんのでじっくり考えて選んで下さい。KPは責任を取りません。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ものみゆ 参加決定 [ |
♂ ゆう 参加決定 [ |
樫本さくやん |
コメントする
コメント一覧
おーじ | |
2017/11/18 13:17 |
おーじ | |
2017/11/18 13:14 |
樫本さくやんさんよろしくおねがいします! ぜひ楽しんでいってもらえるようにとKPからの希望を・・・! あとみなさんにお知らせですが自分の返事が遅れてしまったというのもあるので特別に4人目として若輩者さんを招待させていただきました。 参加のほどは不明ですがもし一緒に卓を囲む場合はぜひ楽しんでほしいと思います。 参加していただいた皆様 ありがとうございます! 三人のプレイヤーがそろったので今回はこのメンバーでやって生きたいと思っております。 ぜひぜひ 素敵な物語を楽しんでいっていただけるようによろしくおねがいしまーす!
樫本さくやん | |
2017/11/18 12:59 |
はじめまして、樫本と申します。 継続での参加希望出させていただきます、どうぞよろしくお願いいたします。 私自身経験の浅い初心者な為、難易度はノーマルを希望させていただきます。謎解きがあまり得意で無いのもありますが、なるべく出来ることを成せるよう頑張ります。 もしご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
![]() | 若輩者 |
2017/11/18 05:06 |
夜24時までしか参加できないのですが、参加しても宜しいでしょうか?
おーじ | |
2017/11/17 22:00 |
youさんよろしくお願いいたします。 自分もオンセではそんなに回数やってないですし、久しぶりのKPなので楽しんで行ってもらえたらと思いまーす。ほんわかとは・・・ あたまのなかがほんかわしないとクリアできないことですよ!(適当) あと一人参加者が決まりましたら最後にでも話し合いましょー。
ゆう | |
2017/11/17 21:52 |
参加を希望です、使用予定のキャラクターは添付の「篠木埼 妃」を予定しています。 オンセは初めてなのですが、自分なりに予習していきます。ご迷惑をおかけする場面があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 難易度はノーマル~ハードに挑戦してみたいと思っています!ほんわかとはいったい・・・うごごご・・・
ものみゆ | |
2017/11/17 20:53 |
おーじさん> こちらこそよろしくおねがいしまーす!
おーじ | |
2017/11/17 14:00 |
っとすいませんでした挨拶がまだでした 失礼をば、ものみゆさん是非よろしくお願いいたします。 エンターテイナー目指して楽しんでいきますので一緒に楽しみましょー。
おーじ | |
2017/11/17 11:39 |
PL間で話し合いして決めてもらうが最終的な形ですが、自分がどの難易度でやりたいかを表明しておくというのも私はありだと思います。お互いが納得いくような難易度で始めたいと思いますゆえ。
ものみゆ | |
2017/11/17 09:11 |
参加させて頂きます。よろしくお願いします! 難易度についての投票は、とふ内になるのでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION