【ソード・ワールド2.5】閉鎖を命じられた美術館 作品No.47 ある貴族の憂鬱の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/24(土) 00:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/25(日) 20:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 状況によって多少延長する場合がございます )
会場:
閉鎖を命じられた美術館 作品No.47 ある貴族の憂鬱
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 コミュニティ「大舞台の片隅で」メンバー限定のセッションです。 ・使用ルルブ ソード・ワールド2.5 Ⅰ&Ⅱ ※ルルブⅠだけでも参加可 ※ルルブⅠ未所持の方はご遠慮ください ・戦闘 基本戦闘 ・参加PC 新規作成の場合 初期作成(経験点3,000点+所持金1,200G)+経験点2,000&所持金1,500G 卓内3回振り(人間の冒険者生まれは2d×9を3回) 冒険者レベル4まで、成長点+2にて調整をお願いします。 持ち込みPCの場合 冒険者レベル4、成長点+3までのPCでご参加いただけます。 【シナリオの概要】 美術館や劇場が乱立する芸術の街“大舞台”マカジャハット その町外れにある古い美術館が今回の舞台。 目玉となる有名な美術品も無いが所蔵数だけは多く、 管理人が1人いるだけのこんな美術館の上空に、ある夜煌く謎のオーロラ。 翌朝美術館を訪れた管理人の目の前に広がる光景は 半ば迷宮と化した広大な館内と無数の「奈落の魔域」。 王国から派遣された調査団の調べで分かった事は ・所蔵された作品の一部が魔剣となり、このような空間を生み出した。 ・館内に無数に存在する「奈落の魔域」は所蔵された作品から発生したものらしい。 ・魔域の核となるアビスコアはその作品の製作者の想いが具現化したようだ。 調査団の報告を受けた女王イェラキュラは美術館およびその周辺を即座に封鎖。 同時に国内外の冒険者ギルドに通達をした。 曰く、「この奈落の魔域を破壊した者にはその働きに応じて十分な謝礼と名誉を約束しましょう。」と。 その通達はマカジャハットにある「輝く坑道」亭にも届いていた。 ギルドの主ドルガンはその通知を読み、酒場にいる冒険者達に声をかける。 「さて、我がギルドにはこいつに挑戦する勇気ある冒険者はおるかのう?」 その激に応じて真っ先に名乗りを上げた冒険者達、 それが、君達だ。 【応募時のお願い】 GMはまだまだ不慣れである為 進行に色々と遅くなる可能性があります。 参加者の方々に置かれましてはその旨ご了承いただいた上、 楽しんでいただけますようお願い申し上げます。 【備考】 3名以上の参加で立卓します。なお3名の場合フェローを入れて4人パーティにします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ザキ風呂 参加決定 [ |
♂ ショコラトリア 参加決定 [ |
♂ ぬー 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ろびん | |
2018/11/25 23:56 |
![]() | dr6ji8wwl |
2018/11/24 22:43 |
いよいよ明日ですね、皆さんよろしくお願いいたします。 それと言い忘れていましたが、私のPCの個人的なキャラ立ての一環として、セッション開始前に『あなたがあなたに気付く表』を振ろうかと思ってます。 詳しくはこちら(↓)。リプレイ『水の都の夢見る勇者』でも使われてる一種のキャラ立て要素みたいなものです。 https://fujimi-trpg-online.jp/archives/001/201808/sw_mizu_h_b222.pdf さて今回はなにが出るやら(汗
ろびん | |
2018/11/23 07:19 |
>ぬーさん 参加申請ありがとうございます。 回復役が2人になるので戦闘は安定しそうですね。 >皆様 当日は宜しくお願いします。
ぬー | |
2018/11/22 18:54 |
参加申請失礼します。 コンジャラー3セージ2のキャラクターで参加しようかと考えています。 よろしくお願いします。
ショコラトリア | |
2018/11/20 02:03 |
>ろびんGM あまりGMに負担になるような形も望ましくないのとは思いますが、 能力値の一部が少しキャラの個性に繋がっているので能力値については このままでお願いしたいです。 もし周りとバランスを合わせるのであれば、 セッション未参加ということもありますし、 初期作成の成長処理のみ行うという処理でも結構ですが…… (その場合のPCとしての設定変更案も勘案済みです) ちなみに、個人的には比較して弱いキャラでも問題なしです。 他の参加者の方々に少々迷惑をかけるのが懸念要素ですが…… >他参加者の方々 上記の通り、一人だけ弱い状態で参加する、 という可能性もありますが、大丈夫でしょうか?
ろびん | |
2018/11/19 23:48 |
>皆様 早速の参加申請ありがとうございます。 セッション前日までにPCの作成及び登録をお願いします。 >ショコラトリアさん レギュレーション的には初期状態での参加も大丈夫です。 最終的に皆さんが登録されたPCを拝見してシナリオを調整します。 他に何かご質問などありましたらこちらの掲示板に書き込みお願いします。
ショコラトリア | |
2018/11/19 23:33 |
詳細見直して気になったので…… エミーは完全な初期作成で成長0状態のキャラなのですが 初期作成ルールに従って卓内で能力値を振り直し、 しかる後成長を振り直した方がいいでしょうか?
ショコラトリア | |
2018/11/19 23:28 |
参加できそうなので宜しくお願いします。 10/30キャラ作成会で作成したエミーで行こうと思います。 宜しくお願いします。
![]() | dr6ji8wwl |
2018/11/19 23:11 |
お誘いありがとうございます。参加PCはおそらく、ハルーラの神官戦士(ファイター2、プリ2、エンハンサー1 レンジャー1)ぶあるアヴェイユになると思います どうかよろしくお願いします
ザキ風呂 | |
2018/11/19 19:58 |
参加申請出させてもらいます、キャラはこの前のセッションで使ったリルドラケンで行こうと思います
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。